• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月21日

バンパー↑↑↑

バンパー↑↑↑ バストUPではありません(謎爆)


バンパーUPです♪


個体差、程度の差はありますが

一般的?にC25前期型はバンパーが下がる傾向がありますよね。

セレニティ号も例外ではなく特にFスポを純正から

ダウンフォースの強い社外品に換えてから

ヘッドライトとバンパーの隙間が顕著に広がっていました


そこで救世主のごとくこの問題を解決してくれたのが

G-BLOOD 「Fバンパーリフトアップバックル」!!

正確な数字は計ってないのでわかりませんが

感覚的には1cm位アゲちゃいましたよ♪

ただ、あんまりアゲ過ぎてバンパーの角度が変わったせいか?

グリルの爪が嵌まりにくくなりました。

が、強引にハメました(笑)

画像では分かりにくいかも知れませんが↑の効果はバツグンです♪

これで悩み無用?(爆)


ガンダマンさんありがとね~♪
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2009/11/21 23:11:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2009年11月21日 23:16
私もコレつけてますよぉ~
けどアクシスグリルだから
あんまり意味ないです(´・ω・`)

コメントへの返答
2009年11月22日 12:25
おっ♪アゲアゲ仲間ですね(*´艸`*)


同じ前期型でもグレードによって
下がり方に多少差があるみたいだね。

R系は激ヤバっす(苦笑)
2009年11月21日 23:18
こんばんわ~
ウチのもインストール済みですよ♪

隙間が無くなった分、車高(フロントリップ)が
上がったので、少しブルーですが(^_^;)

効果は抜群ですよね(^O^)/
コメントへの返答
2009年11月22日 13:08
既に挿入済みでしたか(誤爆)

確かにバンパーを上げれば
Fスポと地面の距離は遠くなりますね

この際、車高調逝きますか?(笑)

またはバンパーを激下げします?(爆)
2009年11月21日 23:25
こんばんは(^^)

バンバーの隙間なくなり良かったですね♪
こうゆう対策知りませんでした(^^;

たしかに自分のもライト下見ると左右 隙間違うですよね・・(^^;

コメントへの返答
2009年11月22日 13:20
こんにちは♪

バンパー下がりは前々から気になっていたので
問題が解消して気分は↑↑です♪

隙間は広がることはあっても
狭まることはないので今後
気をつけてチェックして下さいね
2009年11月21日 23:37
こんばんは~♪

おいらのもかなり下がってま~す (笑)

おかげで
アウディー風側面テープは貼りやすかったけど (爆)
コメントへの返答
2009年11月22日 13:26
こんにちは♪

あれだけイボイボが付いてれば
重みで下がるのは当然ですよ(爆)

下がっている唯一の利点は
側面発光が貼りやすい事ですね(笑)
2009年11月22日 0:44
おぉ~こういう方法があるとはねるんるん

耐久性とかどーなんでしょかね

いずれガン見をd(⌒ ⌒*)
コメントへの返答
2009年11月22日 13:30
ガンダマンさんのアイデアはさすがです♪

物自体とてもしっかりできているので
耐久性に問題はないと思いますよ♪

バンパーもぐらぐら感が無くなったし

また機会があったらよろしく♪
2009年11月22日 1:38
おお~!!
これ良いですねぇ!!

隙間対策にばっちりじゃないですか♪

で、私のは??(笑)
コメントへの返答
2009年11月22日 13:36
評判通り素晴らしい効果がありますよ♪

装着前はライト下がモロ見え?でしたから(苦笑)

コヌちゃんの分は・・・
オイラがヒモで吊り上げましょうか(爆)
2009年11月22日 6:05
アゲアゲッスか~!!

僕は交換したばかりだから今はまだ大丈夫ですが、下がっても放置なんだろうな~

放置8割、他力本願2割(爆
コメントへの返答
2009年11月22日 13:42
♂♂しました~(*´艸`*)

バンパー下がりの原因はバンパー側ではなく
車体側の問題なのでいずれは・・・?

S/GよりもHSバンパーの方が
重いだろうしね( ̄▽ ̄;)

今のうちに発注しときます?(笑)
2009年11月22日 6:40
やはり、

寄せて・上げるんですか?
コメントへの返答
2009年11月22日 13:44
そうそう♪

お腹や背中からも寄せてきて

ん?(誤爆)
2009年11月22日 7:33
これは良いですね~、
自分も先日お友達のを拝見してて
気になっておりました。
自分もガンダマンさんとは
お友達登録させていただいているので
頼めば作ってもらえますかね?
しかし加齢によるお肌のたるみを
リフトアップ!!女性と同じですねww
コメントへの返答
2009年11月22日 13:53
オフとかでみんなの車をチェックすると
特にR系に下がりが多いような気がしますね(汗)

ガンダマンさんも忙しそうですが
在庫があれば時間はかからないかも?
ちなみにオイラがお願いした時点では
在庫有りでしたよ♪

バンパー下がりはエロオヤジが
鼻の下を伸ばしてるふうにも
例える事ができますが(爆)
2009年11月22日 9:51
良さそうなアイテムですね~わーい(嬉しい顔)

いずれは取り付けることになりそうですウッシッシ
コメントへの返答
2009年11月22日 13:58
やはりヘッドライトとバンパーの
隙間はとても気になりますからねぇ

早めに対策しときます?( ̄ー ̄)ニヤリ

簡単に解決できますよ♪
2009年11月22日 13:58
こんちわ~(^^♪

オイラの後期型は、左のH/Lの隙が広い様な・・・

何度かバンパーやH/L外したりしてますから、以前がどうなってたかが分かりませんが(^_^;)

問題が解決して何よりでしたね♪

コメントへの返答
2009年11月22日 14:05
こんにちは♪

うちのも左右で比較した場合
どちらかといえば運転席側の
方のが隙間が広かったですね。

↑↑したら左右のバランスも良くなったかも♪

おかげで隙間が気にならなくなったので
夜も安心して眠れます(爆)
2009年11月22日 18:59
こういうのが効くよねェ~

走ってるといろんなヘタリが出てきます。
気になるけど、直すまでもない・・・

そんな時は!!


「見てみぬフリをする」(@。@;)ヘ??
コメントへの返答
2009年11月23日 9:08
おは♪

見て見ぬふりするのは得意ですが(爆)

一応メーカーからも対策部品は出てるんだけど
全く?の役立たずで諦めていたんですが
このパーツのおかげで悩み解消です♪


追伸。

またたまには遊びましょう(笑)

プロフィール

「@ちゃ太郎 さん 
㊗️おめでとうです😁🎉」
何シテル?   01/31 16:45
よぼよぼのジジイです♪ 長老と呼んでください( *´艸`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アニメ「ばくおん‼︎」効果凄過ぎる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 18:50:46
祝・みんカラ歴3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/22 10:10:30
c25前期型保存会オフ♪ vol.1 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 10:01:53

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ジャストサイズでちょうどいい♪ 乗り心地がいい♪ 輪止めを気にしなくていい(笑)
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁専用車 K11→K12→K13→K13 マーチ通算4台目(笑) H23年10月式 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
この車のおかげで多くのみん友さん達と出会えました♪ C25セレナに乗って本当に良かった!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation