• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月16日

金環日食まであと6日・・

金環日食まであと6日・・ 日食を見るのにサングラスじゃダメらしいが、見られるか分からないのに日食メガネもどうかと。。。
会社の引き出しをゴソゴソあさっていたらこんなものが。


TALEXのサンプル用の偏光レンズ。

サングラスにコイツを重ねてみるか。。

でもそのくらいじゃダメですね。

もう1枚偏光レンズを重ねて真っ黒にすればOKか!?


そういえば、今日TALEXからDMが届きまして、SUBARUの情報誌が同封されておりました。よくよく読むとTALEXとSUBARUとのコラボレーション企画で、スバルの情報誌にこのサンプルレンズがもらえる企画が載っていたような・・・

ま、レンズ1枚ですのでサングラスにはなりませんが・・(笑)

ブログ一覧 | メガネ | 日記
Posted at 2012/05/16 00:07:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年も桃の購入が出来ました。(20 ...
RPやまちゃんさん

田原朝会、今日一のクルマ ・・・  ...
P.N.「32乗り」さん

地下鉄が空港へ乗り入れる唯一の都市
空のジュウザさん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

ドゥカティ モンスター796がやっ ...
エイジングさん

通勤途上…
もへ爺さん

この記事へのコメント

2012年5月16日 7:57
おはようございます♪

そうあと6日なんですよね。天気次第だからと専用サングラス購入を躊躇していましたが、やっぱり買っておこうかなと思っているところです。

当日登校時に日食時間がぶつかるので、小学校は登校時間を1時間遅らせるようです。日食見ながら歩いて道路に出ちゃったり、どこかに落ちたら大変というのが理由だそうで…。

晴れるといいですね~。





コメントへの返答
2012年5月16日 22:51
こんばんは!

お天気が心配ですね。
今朝の予報では、関東は曇り時々晴れでしたが。。日食用メガネは文具屋さんなどでも売っているみたいですよ。

なるほど!
1時間ずれれば安全対策になるし、子供たちもゆっくりと日食観測が出来ますね。
実は先生たちが話のネタに見たいのでは・・(笑)
私は月曜日が丁度休みなので、、早起きして観測トライしてみます。
天気が良くなることを祈りましょう!
2012年5月16日 14:15
さすがメガネ屋さんですね(笑)

レンズ関連製品なら、ガサゴソ漁ると何かしら出てきそう。。(爆

ところで、シュナフェスの旗製作の件、暑くなってきましたし、何だか気力なくなっちゃった(滝汗
コメントへの返答
2012年5月16日 23:05
こんばんは。

店に転がっているレンズを小さくカットして、デジカメのレンズに貼り付ければ、日食用カメラが出来そうです。
上手く行くかな???

シュナフェスの旗は大変ですから、パスにしましょう!
サイロ前・コールマンの緑のパラソルが目印でいいでしょう!

プロフィール

「@Muttan さん
お!いいですね‼️
ホンダブースで楽しんでください。」
何シテル?   01/12 11:34
東京の多摩西部にある地味?な町で暮らしている爺さんです。2023年からリタイア生活が始まり、愛犬ケイティ(ミニチュアシュナウザー)と車中泊旅を楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車中泊仕様①フルフラット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 18:43:44

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2022年9月17日に納車しました。 一年前の前回ブログで「スパーダじゃないんですよ〜! ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2018年1月から乗り始めました。 前車ヴェゼルはとても良い車でしたが、縁ありましてフリ ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
エリシオンからのダウンサイジングです・・・が、狭くなった印象は全くありません。 ラゲッジ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
3台目のHONDA。 脚よし、エンジンよし、居住性よし・・・でした。 難を言えば4ATが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation