• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月09日

時代(とき)の流れ...

時代(とき)の流れ... それから、ウダウダしているとPKが無いことに気付く。

あれっ?と思って下に下りてみてもやっぱりPKの姿は無い。
社長に聞いてみた所、やはり 世代交代 のようです。。。

こればっかりは、僕も時代の流れってのを感じましたね。。。
これからは、最初からGXに乗って貰い、GXで規定タイムを切れたらEXに乗れるシステムにしていく予定だとか。

ただし、当然最初のカートが普通のGXだとあまりにも危険という事で当然全てのGXがパワーダウンされていました。
パワーダウンと言ってもフィーリングは普段と変わらないような感じでしたが。しかし、タイムを見てみると圧倒的に以前より遅い。
やはりストレートのスピードが遅くなっている感じ・・・。

それからそうなると、当然夜の走り放題も変わってきます。
日曜日の夜だけだったGXが平日の6・7・8時~の走り放題でも乗車可能。
そして、これからは日曜日の8時~はEXにするつもりだとか。

まんま、 以前の PKがGXで、GXがEX になった感じにする予定らしいです。
しかし、この日曜日の夜のみを違うカートにするという設定の踏襲はかなりナイスだと思います。
ピンポイントに来る日を設定できますし、皆様はその日を狙ってくるだろうから、当然賑わうだろうし。

大体、日曜日はドリームという習慣が付いちゃってますしね(^_^;)

でも、まぁ一番心配なのはGXでしょうか・・・。

一応まだレースに使っていくわけですから、レースまでに壊れてしまわないか・・・。
特に、レースパックとか見ててヒヤヒヤしそう・・・。

確かに30分走り放題でも同じような事はやっていますが、やはり質が違うと思いますから・・・。上手くは説明出来ませんが(^_^;)

ちなみに、その後の走り放題は来週の事やレースのことを考えて一旦は乗ろうとしたものの、やっぱり辞めました(*_*)
ブログ一覧 | カート | 日記
Posted at 2006/07/09 23:35:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年11月5日(水)
ハチナナさん

朝の一杯 11/4
とも ucf31さん

ニャンコ達が遊びに来ました
天の川の天使さん

連休最後に買物ドライブ
Iichigoriki07さん

3連休は地元でのんびり
まんけんさん

うろこ雲とオレンジの警告灯
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2006年7月10日 0:34
PKが消えちゃいましたか…、楽しい車だっただけに残念ですが経年劣化は避けられませんし…。
GXは次のレースではどうなるのでしょうか?
リセッティングするのかな?
日曜日に走れるのは嬉しい限りですが、スピードが上がっているので冬場は特に危険かも…。
コメントへの返答
2006年7月10日 0:37
ですよ~。先週まであったモノが忽然と消えるとやはりなんとも言えない寂しさがありますね。

GXのリセッティングは恐らく無いんではないでしょうか。
そこまで社長に聞かなかったので微妙ですが、全GXにスピード抑制掛かってたので、戻す確立は低いと思いますヨ。

EXの走り放題ですが、いつになるかは未定・・・かな?
しかし、皆様が予想しているよりは速いと勝手に決め込んでいます。(^O^)

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:30:14
 
岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:28:48
 
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:26:08
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仮の車。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
親父の車。(現在所有)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
カーターには思い通りに動いてくれるMR。 なにより楽しい、それが一番。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation