2006年10月18日
体育大会
今日は体育大会でした。
と、いう事で我が一組は「打倒4組」を目標に掲げて戦意剥き出しで挑んだ訳です。
基本的に、元々体育会系が揃っている1組は他のクラスに負けるわけがありません。
では何故打倒4組なのか。
それは、4組の担任が 体育科 の先生である事、そしてその担任の性格が負けず嫌い。 となれば、体育大会への熱の入れ方は尋常ではない訳で・・・。
さらに、今大会の戦力の要となる陸上部は、4組は7人。1組は4人と圧倒的に不利。
しかも、向こうはその陸上部を何回も違う競技に使いまわすという荒業を決行。
ならば足を使わない競技で勝ちを収めない事には、1組に勝機は無い、と予想。
でも、競技を見てみれば、フィールド大会以外はほとんどリレーや徒競走系で陸上部の天下。
という事は、フィールド大会で勝つことしか道は残っていない状況でした。
しかし、フィールド大会も中身を見てみれば、「走り幅跳び」「走り高跳び」など結局陸上部の得意分野・・・。
この時点で、既に敗色濃厚の雰囲気が漂っていたのですが・・・。
その状況を打破していくヤツが居る奴等が居るのが1組のスゴイ所。
走りのタイムはまぁまぁでも、何故か幅跳び最強のヤツが居たり・・・。
身長が高く、高飛びでは、相手の陸上部を圧倒出来るほどの実力を持ってるヤツも居たり・・・。
とんでもねぇ ガクガク(((゜Д゜)))ブルブル
結局そんなこんなでフィールド大会では1組圧勝。
そしてリレー・徒競走では4組陸上部の猛攻が来る・・・と思ったのですが、実は使い回したせいで既に体力切れを起こしていたようで、1組といい勝負♪
結局は、フィールド大会での圧勝のお陰で
一組優勝♪(・∀・)
しかし、今大会で一番凄かったのは、ウチの校長(推定年齢60歳前後)が2000mをダッシュで駆け抜けていった事。
ヤベーヤベー(゜Д゜;;;)
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2006/10/18 18:39:42
今、あなたにおすすめ