• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月05日

小テク

小テク さて、某所にて、「Altキー」の意外な使い方と言う特集が組まれてました。

●[Alt]キーを押しながら[Enter]でプロパティ

 ファイルを選択して、[Alt]キーを押しながら[Enter]を押すと、プロパティが表示される。もちろん[Alt]キーを押しながらマウスでダブルクリックしてもいい。

 ファイル操作を劇的に早く、確実にしてくれる。

●[Alt]キーを押しながら[Enter]で、別のタブ

 続いてWebブラウザで[Alt]キー。FirefoxやIneternet Explorer 7などのタブブラウザでは、新しいページをタブを追加して開くことができる。  ところが、URLを入力する「ロケーションバー」や「検索バー」にURLや検索文字を入力して[Enter]を押すと、同じタブが上書きされてしまう。つまり新しいタブが開かない。

 こんなときは[Alt]キーを押しながら[Enter]を押してみよう。新しいタブで検索結果を開くことができる。

●[Alt]キーでメニューを操作
 Windowsのアプリケーションのほとんどは、上部に「ファイル(F)」「編集(E)」「表示(V)」……といったメニューを持っている。マウスで文字をクリックすると、メニューが現れるのが普通。しかし、[Alt]キーを使えばキーボードだけで操作することもできる。

 「ファイル(F)」の(F)がそのキーワード。「ファイル」メニューを開きたいなら、[Alt]キーを押しながら[F]を押す。するとメニューが開くので、矢印キーで操作すればいい。

●[Alt]キーでアクティブウインドウをキャプチャ

 [PrtSc]キーを押すと、Windowsの現在の画面をキャプチャしてクリップボードに転送できるのは皆さんご存じだろう。

 ここで[Alt]+[PrintScreen]キーを押すと、いま表示されている画面全体ではなく、アクティブになっているウインドウの中身だけをキャプチャできる。

●[Alt]キーって?
 ちなみに、[Alt]キーは「アルトキー」ではなくて「オルトキー」が正しいらしい。英語で書くとAlternateキーなのだそうだ。



正直、ほんまネタ的な物から、知っておけば使えるものまで有ったものの、実際使ってる人は少ないと思います。かく言う自分もAltキーとCtrlキーを間違えていたので・・・全然使った事ありませんorz

自分が使ってるこういうテクは、Ctrlキー+Fキーでページ内の文字検索が出来ると言う機能ぐらいでしょうか。

まぁ、パソコンって携帯以上にハイテクな訳で。携帯もロクに使いこなせない自分がパソコンを使いこなそうとする方が間違いって事かもしれません(^_^;)

恐らく、他にもテクニック的な事は無数にあるんでしょうね(-_-;)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/07/05 21:01:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍶[茨城・那珂市] 木内酒造
morrisgreen55さん

夏のお遊び🌊🎶
デリ美さん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

夏休み終了前の恒例行事
バイエルン丸さん

この記事へのコメント

2007年7月5日 21:29
私はCtrlキーの使い方は、いくつか知っていましたが、Altキーはしらなんだ~、です(^^;
コメントへの返答
2007年7月6日 0:22
MT乗りさん、おはこんばんちわヽ(^o^)丿

中々目立たないキーですよね。
自分のキーボードって、カバーが着せてあってその上からキーを叩いてるので、よく叩くキーは汚れて(と、いうかカバーが伸びていく感じ)いくんです。

で、一番伸びてるのが、スペースとエンター。次にバックスペースで・・・Alt全然orz
2007年7月5日 21:34
こんばんは。

仕事では幾つか使ったコトありますが、そんなにあるとは知らなんだ。。
ついついマウス操作に頼ってしまいがちですが・・・
覚えてると、便利ですね。
オッサンには、覚えるのが一苦労です(笑)
コメントへの返答
2007年7月6日 0:23
ちょいわるさん、おはこんばんちわヽ(^o^)丿

覚えていると便利です、、、ケド、多分書いてる自分も覚えられん(多分明日になったら忘れてるかと(-_-;))と思うので、自分の一番速い動作

・・・っていうか今までどおりで行くのがいいんじゃないかと思います(^_^)
2007年7月5日 21:43
この記事を見て…私はパソコンの機能の何%使いこなせてるんだろうって。
きっと…一桁だろうなって思います。
コメントへの返答
2007年7月6日 0:24
としさん、おはこんばんちわヽ(^o^)丿

自分も・・・です。
まだソフトウェアとかでも使えるテクがあるとしたら・・・自分はもしかしたらコンマの世界かもですorz
2007年7月5日 22:08
ALT+F4はときどき使います。
ウインドウが閉じますよ。
けっこう役に立つ時があります。
コメントへの返答
2007年7月6日 0:28
ズミさん、おはこんばんちわヽ(^o^)丿

ぉー、ホンマですね~♪

これで、PCルームの授業中に先生が見回りに来てもスグ消せますし、便利なので、キッチリ覚えておきま~す♪(違
2007年7月5日 22:24
エクセルでAlt+エンターでセル内で改行できますよ~。
文章は互換性という意味ではエクセルでやったほうが、いいです。
コメントへの返答
2007年7月6日 0:26
ドロンさん、おはこんばんちわヽ(^o^)丿

エクセル・・・表計算ソフトでしたっけ。個人的にはあの表の弄り方がイマイチ分からないので、ワードのほうが見た目簡単そうで。。。
2007年7月5日 22:38
オイラはAlt+F4位しか使わんな!

てか、シビックの右後部座席のドアの所に人の顔が見えるのは俺だけか?
コメントへの返答
2007年7月6日 0:27
Wild Edgeさん、おはこんばんちわヽ(^o^)丿

結構有名なんですかね、F4+Altキーの組み合わせ。

あ、コレは・・・残念でした。
さっき拡大していたら、旗の絵柄?みたいなので。チェッカー色の旗(運転席窓に映ってるやつ)から続いてるものですね♪
2007年7月6日 12:25
オラのPCには「Altキー」自体ありませんよ~(Macなので)…爆
コメントへの返答
2007年7月6日 20:36
ワンユーさん、おはこんばんちわヽ(^o^)丿

ぁ、、、ウィンドウズ党の自分にとってMacの使いづらさは尋常ではありませんorz
2007年7月7日 2:39
Altキー Ctrlキー 等の組み合わせはエクセルやワード等使用してる時には重宝するかもw


でも、ついついマウス操作で済ませてしまう拙者・・・orz
コメントへの返答
2007年7月7日 19:33
暇さん、おはこんばんちわヽ(^o^)丿

なるほど、自分はそういう系のソフトあんまり使わないので・・・。

使ったとしても、やっぱりクリックとかでやっちゃいますね(^_^;)

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:30:14
 
岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:28:48
 
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:26:08
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仮の車。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
親父の車。(現在所有)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
カーターには思い通りに動いてくれるMR。 なにより楽しい、それが一番。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation