
「時をかける少女」に大いに期待している今日この頃です。
って下の文章書いてるうちに、内容半分終わってますけど(-_-;)
まぁ、アニメ繋がりで(?)アニメ版の「湾岸ミッドナイト」を見ました。
OPのTRFは良いとして、問題は内容。
何ていうかなー、やっぱ声が全然ピンと来ない。
そろそろ、人気のある俳優を無理矢理声優にして稼ごうっていう手法を辞めてくれへんかなぁとつくづく(-_-;)
演技は演技でも声優と俳優って全然違うんですよねー。
ヘタに一流の俳優を声優にするよりも、二流の声優を使う方が全然上手かったりするワケで。
過去に見てきた中では、市村正親は声優でも凄ぇ~と思った。(今でも覚えてるほどインパクトありました)
で、単直に言うと
このアニメに小栗旬は無い。
もっと他にあったやろ~。と(-_-;)
櫻井 孝宏とか。
何故か、本来「?」と思うかな~。というポジションに置かれている三木眞(島達也役。頭文字Dの拓海もコノ人)の方が全然ソレっぽいんですケド。。。
肝心なバトルシーンも何か今一つ盛り上がりに欠けたように思えました。
あぁいう単調なバトルだからこそ、もっとサイドパート(BGMとか演出とか、セリフとかetc)の盛り上げが必要やと思うんですけどね~。
ま、1話と2話しか見てませんけど(^_^;)
でも、S30カイはカッコ良過ぎ(・∀・)
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2007/07/21 22:10:18