ひょんな事から、「懐ゲー」という言葉を目にしました。
勿論「懐かしいゲーム」の略です。
大体、有名所ばかり取り上げられていましたが・・・。
実際の懐ゲーってやっぱ自分がやった事が無いとダメだろう、みたいな。
いや、クレイジー・クライマーとかやったこと無いんですよ。
実はストⅡも・・・ましてやレリクス暗黒要塞なんて(つд`;)
いくら自分でもやった事ありませんorz
昔自分がやってて記憶に残ってるのは、やっぱ超・魔界村。
これに尽きるような気がします。
ほぼ丸1日使って、ようやく全クリした時の事はかなり記憶に残ってます。
いかんせん、小学校低学年だったものでバカでしたから・・・(^_^;)
言っても一周目だけですが。
その割にスーパードンキーコング2とファイナルファイト2はクリア出来んかったんですよ(T_T)
その後PS買って、最初のソフトは「ヴィジランテ8」と「エースコンバット」でした。二つとも面白かったですねぇ。実はレースゲームはGT4が一番最初だったりします・・・(爆
さて、コアな日記になってしまいました。
話題は変わって今日もカートの動画を・・・。
ホームコースにビレルのカートが置いて無い事と、最近遠征に行って無い事が相まって、
久しぶりにこのエンジン音を聞きました。
うーん、どんなカートのエンジンサウンドでも聞くと何故か落ち着くというのは一種の病気でしょうか(-_-;)
とは言え、この音がするカートって大抵が重た~いカートなので、あんま好きじゃないんですよね。
でも既にレンタルの基準ってのはコレなんかな?(・▽・;;)
ステアリング重いし・・・もとい、自分のドライビングには合わないんですよ。
ちょっと困り者な走り方しますので。相変わらず。
速い人は、こういう動画でも、次のコーナー次のコーナーを捉えてらっしゃるんでしょうか?(^_^;)
カートに慣れているかそうでないかは、走行してる人の「目線」を見れば一発で分かる・・・
らしい!(・д・;;)
実際の真相はいかに・・・?(^_^;)
ってか、そういう自分はどーなんやろ(ー∀ー;;)
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2007/09/12 21:45:43