• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月14日

車は1/1スケールのおもちゃだ!v( ̄▽ ̄)v

車は1/1スケールのおもちゃだ!v( ̄▽ ̄)v 日曜日にはっちゃけ過ぎまして・・・・右足首腫れましたw
12日に整形外科行って「捻挫」と診断されて・・・
13日朝、昨日の整形外科から連絡がありもう一度診断させてくれと・・・・再診の結果「捻挫+靭帯損傷」へランクアップしました(;´∀`)オイオイ
今日、会社から「何日休む気なの?」なんて嫌味な電話もらったので松葉杖で、タクシー使って出勤・・・・
上司が私の姿見るなり・・・・「診断結果は?診断書は?」
イラっときながらも提出すると・・・・上司の顔色が変わり・・・・「お前それで仕事するつもりなのか?診断書に今週絶対安静ってかいてあるじゃねーか!」と一喝
「はっ?」ですよ・・・

電話で全部・・・・あなたに説明しましたよね?
無駄に痛みこらえて出勤させ、そのセリフはないわ~(;・∀・)
んで、帰ってきました。
「俺のタクシー代返せよw」って感じです_| ̄|○ ガクッ
はぁw有給5日分・・・・もったいないなぁ・・・・
車にも乗れんし・・・・舞子サンも見送りかな・・・・

いやぁ・・・・まぁ、ATなんで「左足ブレーキ」←ちょっとかっこいいと「左足アクセル」←Σ(・ω・ノ)ノ! で行こうと思えば行けそうですがw

まぁ危険なんで・・・・・


んで話はまるっとかわって・・・・・
先日、全く知らない方(プロフは名前のみ、画像も無し)よりメッセが届きましてw
「何年式のセリカですか?」と聞かれたので・・・・
「H11年です」って返したら・・・・
「最終型の最終年式のセリカ何台販売されたか知ってます?」って返ってきて・・・
「確か30台無かったですよね?」なんて返したんですが・・・・
「そうです。27台です。変なエアロとかいろんな物加工してつけて勿体無いとは思いませんか?」だってさ・・・・
何か仲良くなれそうな文脈でもなかったのでw
「私の車を私が好きなように弄って何が悪い?フルオリジナルも好きですが、それを他人にとやかく言われる筋合いは無いです!」みたいな返信したら・・・・・
翌日アカウント消えてた・・・・w(アカバンされた?)
私は通報してないので・・・他の方にも送ってたのか?自分で消したのか?


よっぽどのセリカコンバーチブル好きだったのか?
ただの嫌がらせか?

前者なら出会いを間違わなければきっといい友達になれたでしょうにw
(フルオリジナル至上主義でなければですがw)

わざわざアカウント作ってまで言うような事でしょうかねぇ?
なんて事がありました。(;´Д`)

車は1/1スケールのおもちゃだ!v( ̄▽ ̄)v
(色々めんどくさいルールから逸脱しなければ何をしても「個性」だという意味でねw)

今現存してる20系コンバー何台いるんだろうなぁ・・・・
エコカー減税の煽りくらって・・・・500台?いやもっと少ないか・・・・


文才皆無の為、長文・乱文・駄文失礼しました。
それでもお読みいただいた方には感謝を m()m

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2014/05/14 17:36:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

他人の決めたモノが重要なんですねえ From [ 答えは聞かないけど! ] 2014年6月28日 11:56
こんにちは なんとなぁく自分のみんカラのリンクとかをフラフラしていて、みん友:志狼@ST202Cさんのblogに、前々から思っていたようなことが取り上げられていたのでトラバさせて頂きます ...
ブログ人気記事

テレビを更改
どんみみさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2014年5月14日 17:47
こんにちは♪

世の中、色々な人が居ます。

気にしない気にしない。

価値観なんて、千差万別。

言いたい人には、好きに
言わしておけばいい。

コメントへの返答
2014年5月14日 22:02
こんばんわ♪

色々な人がいるものですねぇw

まぁw何言われても従うつもりもありませんがw

価値観の違いを押し付けられても困りますよねw
2014年5月14日 19:28
希少品を弄るのは反対です!
そう、希少品は・・・(希少車じゃないよw)
バンパやドア、テール等
標準車と同じ部品は稀少ではありませんw
流石に希少品である
ボディやコンバ専用品を加工するのは反対ですがw

うちのも言われたことありますよ
せっかくメーカーがデザインし
様々なテストを行って作った車を

こんな出来の悪いガキのオモチャ見たいにして・・・
メーカーに申し訳ないと思わないのか!

本当にクルマが好きなら改造などせず
フルノーマルを楽しむのが本当の車好きだ

よってお前らは車好きではない!と

んで僕としての反論は
メーカーやメーカー直営の工場が作る改造車はどうなるんですか?と
そもそも純正オプション品と社外部品
どちらも改造には違いないですよね?
その点については?

と言うより
人と同じ物乗ってて楽しいですか?
新車はあくまでもベースであって
それを元にして純正OPや社外品で個性を出す

社外品だってポン付けするだけでは誰かに真似される恐れがある
だから自分で加工してオリジナルを作る

この点に関してはメーカーも同じですよ

あのメーカーがやってないことをやろう
あの人がやってないことをやろう

この二つは全く同じなんですよ
だから僕は自分なりに弄るんです
言い方を変えれば個人一人一人は
規模が違うだけでメーカーとかわらない

要はひとりひとりがデザイナーなんですよ

ここまで言ったところで
相手が黙ったんで
それ以上はいいませんでしたけど

ただノーマルにはノーマルの良さがあるのは確かですね
メーカーが出す車は
社外品メーカーがパーツを作る行程とは
比べ物にならないほど、時間と手間と金を掛けて開発してる

だからこそ車その物を良く知っている人は
耐久性など様々な条件を視野にいれて
やっぱりノーマルが言いなと言うんです
要するに原点回帰ですね

だからやってくうちに
自然と気が付く物なんですよ
本当にクルマが好きなら
ノーマルが一番だなと

でもそれはあくまでもその人個人の意見であって人に強制する権利はありません

それこそ、たまたま道であった人に
あなた歩き方変ですよ!
私が正しい歩き方を教えてあげましょう!
と言ってるのと全く同じ

つまり「おせっかい」でしか無いんですよねw


コメントへの返答
2014年5月14日 22:14
コンバ専用品・・・・いじれないなぁw
失敗したら代わりがきかない物ばっかりだw


「ひとりひとりがデザイナーなんですよ」

これいい♪なんかしっくりくるw

価値観は人それぞれですしねぇ・・・
押し付けられてもwこっちは困るだけw

オリジナルのよさもわかった上で、弄るんだからほって置いてって感じですねw
2014年5月14日 19:35
車は、1/1おもちゃ(プラモデル)

DIYで弄る者にとっては、名言ですね。

そりゃ、フル純正で乗りたいと思える車もあるけど、弄る楽しさを知ってたり、自分仕様にしたい者にとってはね。

車高短にする者の名言と言ったら、エアロは消耗品なんてのも。
コメントへの返答
2014年5月14日 22:19
エアロは消耗品w
確かによく使う言葉ですねw

いやぁぁぁw
もうVeilSideは消耗品ではないような流通量に。。。。(;´∀`)ブツケタラナクw

自分仕様がやっぱりいいんですw
他人からどう見られようがw
すれ違った時に、あのセリカあんなパーツ付けてんだぁ。。。いいなぁなんてよそ見するのも楽しい←コラw
2014年5月14日 21:59
人それぞれの思いがあるのですからここの自由ですよね!
意見を求めたなら別ですが自分の思いを他人に言うことはおかおかsおかしいと思います!
頭にきますよね、気にしない気にしないですね!
コメントへの返答
2014年5月14日 22:24
おっしゃるとおり♪

純正至上主義でももちろんいいと思うんです。

でも他人の車の仕様を全否定するような発言はやっぱり頭にきますよね(;・∀・)

気にはしませんがwこんな輩もいるんだなぁと思いましたねw

2014年5月14日 23:21
コンバンワ、お大事にしてくださいね。( ´ ▽ ` )ノ
いつも楽しく拝見しとります。
きっとその上司さんに愛されてると思いますよ。
だからこそ怒るのかな?
説明したはずなのに聞いてないものですよ、上司というものは。
安静にしてゆっくりと直してくださいね。

コメントへの返答
2014年5月15日 14:04
こんにちわ♪
愛されてる・・・・んですかねぇ(;´Д`)?

右足以外はすこぶる元気なので困ったものですw

早く治せるようにがんばってベッドでゴロゴロしときますw
2014年5月15日 12:12
なんと、骨折ですか…ハッスルしすぎですよ~(^_^;)
お大事にしてくださいね!早く直して、またオフしましょう♪

メッセージの件は、そんな人もいるんだ~って感じですね!
まぁ確かに、希少車をそのまま大事にノーマルで乗るのも一つの味があっていいとは思いますけど、それを他人に押し付けるのってどうなのって感じですね。しかも捨てアカで発言してそのままドロンとは、説得力も皆無ですね。こんな阿呆は放っておきましょう♪
コメントへの返答
2014年5月15日 14:11
骨折ちゃうw

年甲斐もなく暴れすぎましたねw猛省中です_| ̄|○ ガクッ

西日本アルテも復活したようですし・・・・
中部ももりあげていきたいですねぇ♪

言うだけ言って逃げるw本当に子供か!って感じですねw
2014年5月15日 23:21
勿体無くないか?ですかー
クラシックカー買うと、自然と使命感にかられるらしいですよ(*^-^*)

確かに、
セリカコンバー、
数は少ないですけどねぇ。

気持ち、分からなくはないですがー
コメントへの返答
2014年5月16日 13:38
こんにちわ♪

クラシックカーなら・・・・・わかる気もしますw

でもやっぱりそれなりに内装等で個性は出そうとするでしょうけどヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

外装だと形は変えずとも、ステッカーやら、色塗り替え等でw

たぶんw人と同じってのが一番嫌なのかもw

2014年5月25日 10:51
こんにちは。
「捻挫+靭帯損傷」、お大事に。
うちの会社もインフルエンザで出勤させようとするような、ブラックな会社です(汗

価値観は人それぞれなんで、他人に押し付けるのは良く無いですね。
最終型はそんなに少なかったんですね。
驚きました!!!
きっとその人は、羨ましかったんでしょうね。
既に発売されて無い物は、お金を出しても買えないですからね。
コメントへの返答
2014年5月25日 22:53
こんばんわ♪&おひさしぶり~(・∀・)

松葉杖で一生懸命働いてますw
医者には絶対安静3週間って宣告されてるんですがw私も完全にブラックな会社にいるみたいですw_| ̄|○ ガクッ

最終型はもっと少ないですよw
総生産台数自体が500台無いので(;^ω^)

前・中期もひっくるめて総生産台数2089台ですw

VeilSideは好き嫌いがはっきりわかれちゃいますからねぇ(;´Д`)私は大好きですがw
2014年6月28日 23:08
こんばんわ。( *・ω・)*_ _))ペコリン
ずいぶんと無礼な輩もいたものですね。
私個人の考えでは「ノーマル至上主義」ですが
あくまでそれは自分自身の「こだわり」であって、人様に強要するのは200%間違っています。
(法に触れるような行為などは、話は別ですが)
私から言わせたら自分の愛車がぶつけても修理せずに、ほっておくオーナーの方が問題であると思います。
改造やドレスアップしても長くきれいに乗っているオーナー様は批判されるべきじゃないし、
むしろ評価されるべきだと思います。
それだけ愛情を注いでいるのですから。

しかし、最終年式のセリカコンバーチブルが27台とは驚きました。しかも、世界中の納車台数であれば尚更ですね。

初年度(1994年)のセリカコンバーチブルの生産台数とか調べられるサイトなどありましたら
教えて頂けないでしょうか?
コメントへの返答
2014年7月1日 19:18
コメント返信遅れてしまい申し訳ありません。

私の把握してるのは国内販売台数なので、世界ではもう少し多い可能性もあります。

サイト等はしりませんが、
1994年のコンバーの販売台数は
306台(その内タイプXが174台)です。


プロフィール

「@ちゃんテラ  テラさんごめんなさい。メルポオフ私の転職が急に前倒しになり企画倒れになります。本当にごめんなさい。」
何シテル?   08/04 19:00
志狼@ST202Cです。年々すれ違う回数が少なくなっていくセリカ乗りの方(T△T)や、別車種でもオープンカーの方など交流したくて登録しました♪内心ぶっちゃけると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアウインドウ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/01 08:11:16
トヨタ セリカ T200 LB/コンバーチブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 17:20:52
ナビシート用電動モニター(取り付け編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/26 11:28:45

愛車一覧

トヨタ セリカ 朱猫(あかね) (トヨタ セリカ)
最終型ST202C ST20系全グレードを乗り継いで最後の一台念願の後期コンバーチブル ...
トヨタ セリカ 弐代目セリカ 白猫さん (トヨタ セリカ)
弐代目セリカ 白猫さん 中期の3S-GEエンジン SSサス車 初代のセリカを友人に譲 ...
トヨタ セリカ 初代セリカ 恋王(コイキング) (トヨタ セリカ)
逝ったはずのHDDがなぜか生き返った♪アタヽ(▽`ヽ 初めてのセリカの画像があったのでU ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation