• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月03日

「GOLF7関西・東海オフinマキノ・メタセコイヤ」に参加してきました。

「GOLF7関西・東海オフinマキノ・メタセコイヤ」に参加してきました。 こんばんは(^O^)
久しぶりのブログになりますが、本日はtomezzoさん、ゴルッシーさん企画のオフ会に参加させていただきました!

ゴルフ7乗りの朝は早い…(笑)

午前3時にヤマ・さんと刈谷PAで待ち合わせ…
二人で集合場所となる滋賀県の道の駅「妹子の郷」に向けて出発します。
順調に高速をランデブーをしていると、前方300mほど先の新名神の土山SAから出てくるゴルフ7らしき機影が…
「あのテールの感じはおそらく…」と、追いかけてみると思った通りゴルッシーさんでした!\(^o^)/
打ち合わせ無しでの高速走行中での合流にテンション上がりました(*^◯^*)

さてそのままゴルッシーさんと3台で妹子の郷までランデブー…
集合時間は5時でしたが、30分前に着いたものの大半の方はすでに到着されてみえました(゚o゚;;

そして10分前には全員が集まり、自己紹介タイムです。


その後、最初の目的地のマキノ高原の駐車場まで早朝ツーリングです。
朝早いこともあり交通量も少なく気持ち良く走れました。


いったんピックランド周辺のメタセコイア並木を通り過ぎ、駐車場に到着〜♪
ハッチバック、ヴァリアント合わせて15台のゴルフ7を色別に並べます。
壮観な眺めですd(^_^o)
駐車場の横にキャンプ場があったのですが、何事かと見に来る方達がいましたね。

さてここから再び全員で連なってメタセコイア並木に戻ります。

早朝だからこそ許される状況ですね。

通行される方の邪魔にならないように、みんなで声を掛け合って各々撮影を行いました。

見どころあり過ぎてどこを撮ろうかと迷いましたf^_^;)

白GTIチームを前から…


しろ8さん号のリアビューのフルアーマー感たるや!∑(゚Д゚)

以前お会いした時から、サイドステップとブーメランのリアスポが装着され、ますます磨きがかかってますね(^_-)

幹事、副幹事のtomezzoさん号、ゴルッシーさん号をお尻から…


あっ!
そういえば我が相棒も最近、仕様変更したんでした。

しろ8さんとお揃いのグラストップ風ルーフラッピングです。
今回もシロッコ乗りの後輩に手伝ってもらってDIYでの挑戦でしたが、1m以上離れて見てもらうと許せるレベルかと…f^_^;)
ルーフラッピングはやはり難しいです。
その際にCピラーのラッピングは剥がしてしまったんですが「生で見たかったなー」と言っていただけたので、このオフまでは残しておけばよかったですね(>_<)
また復活するかもです。

さて、メタセコイア並木での撮影を終えて、朝食会場となる"クラブハリエ・ジュブリルタン"に向けて再びツーリングです。


開店時間の午前8時前に到着〜♪

全員が揃ったところで2階のカフェに。

大好きなフレンチトーストをオーダーしました(*^_^*)


2階の席から「自分達のクルマが見えるなー」と眺めていると、何やらジロジロと1台ずつを見て回るあやしい人影が…((((;゚Д゚)))))))

みん友になっていただいているhiro v(´∇`)w mk7r さんでした!(笑)
飛び入りでここからの参戦でした。

その後、安土考古博物館に立ち寄り、昼食会場となる琵琶湖南側のドイツ料理レストラン"ヴュルツブルク"に向かいました。
やはりドイツの国民車たるゴルフのオーナーですのでドイツ料理を嗜むわけですよ♪
このぐらいの時間になると交通量も増えてきて、快適なツーリングとはいかなかったですねf^_^;)

みんなで隊列を組んで入店です!(笑)

ドイツと言えばということで、店員さんからビールを勧められるも「全員クルマです…」と(^◇^;)
前菜のサラダをいただき…



ドイツ料理だしメインはソーセージかなと思いますよね?

あえて魚料理をチョイスです!


「次回来る機会があればソーセージかな…」と思ったか、思わないかは内緒です(-_-)

食事を終え、まったりとクルマ談義を交わした後、再びの撮影会に…


グレード別に並べ直してみました。


ボンネットからAピラーのラインがビシッと揃ってキレイですね(^ー^)ノ


ケルシャーリップ仲間のhiroさん号と…

ラピスブルーの7Rカッコよすぎです!(>_<)

ゴルッシーさんも「もうお腹いっぱいε-(´∀`; )」とご満悦の様子でした♪(^O^)
やはり同じ車種に乗るオーナーが集まればいつまでも話は尽きないものではありますが、名残惜しいものの、こちらで解散となりました。

今回、初めましてのみん友の皆さんにお会いすることができて嬉しかったです。
インプカーニバルでクルマ見たよーとコメントをいただいていた方達と直接お会いして、ご挨拶することができて良かったです(^O^)
とても楽しい時間でした!
また皆さんと再会できる機会を楽しみにしていますm(_ _)m




家に帰ってブログを書くまでがオフ会ということで、これにて僕のオフ会は終了です。
なんとか寝落ちせずに書けたぞ…
(( _ _ ))..zzzZZ
ブログ一覧
Posted at 2016/07/03 22:17:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

「北の国から」〜24話完
伯父貴さん

2025夏休みの工作
avot-kunさん

<2025年度14回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

この記事へのコメント

2016年7月3日 22:37
お疲れ様でした(^^♪

相当ねむいのでは・・・(;´∀`)?

ほんと楽しい一時をありがとうございました(≧◇≦)
マダマダお話尽きぬままでしたが、今後とも宜しくお願いいたします(^^)

また、綺麗に撮影して頂きありがとうございましたww
コメントへの返答
2016年7月4日 7:06
お疲れさまでした!(^O^)

勢いでブログを書いて、そのまま寝てしまってました…(^◇^;)

こちらこそありがとうございました。
楽しかったですね♪
今回、hiroさんとお会いできて、またhiroさん号を拝見させていただくことができて良かったです。

今後もよろしくお願いしますm(_ _)m
またお会いしましょう!
2016年7月3日 23:19
メタセコ並木良いですね。また行きたい場所です(^^)

しかし、ゴル7のオフ会は朝早いですねぇw
コメントへの返答
2016年7月4日 7:10
葉が茂って緑のトンネルといった感じでしたよー。
今度は紅葉した時期にも行ってみたいものです(^ ^)

ゴルフ7オーナーのみなさんは朝活が盛んな方が多いようですf^_^;)
しかしながらメタセコイア並木も早朝だからこそ可能な撮影会だったので、早起きは何とやらですね。
2016年7月3日 23:36
kuraさん、オフ会お疲れ様でした!
久しぶりの再会、とっても嬉しかったです^^@
益々進化しているkuraさん号、やっぱりカッコよかでした><
それから・・・お土産もいただきまして感謝ですっ!
ポリポリしながらブログ書きましたよぉ^^

あまりの眠さに、帰って速攻爆睡しちゃいましたぁ(笑
コメントへの返答
2016年7月4日 7:15
お疲れさまでした(^O^)

僕もしろ8さんとの再会、嬉しかったです!
浜松オフからまたお互い変化があり、それぞれに進化した部分が感じられて面白かったです♪

僕もブログを書い終わって、即爆睡でしたw(( _ _ ))..zzzZZ

また次回お会いできる機会を楽しみにしています(^_-)
2016年7月4日 7:08
このブログが書きあがった頃には、私は既に爆睡状態でした(笑)

ルーフラッピング、いやいやどうして綺麗な仕上がりですね、間近でみても綺麗ですよ

白GTI、みなさん個性的で思わず すんげえ でした
コメントへの返答
2016年7月4日 12:33
赤ベェーさんのブログアップ早かったですねー(゚o゚;;
ルーフラッピングはそうおっしゃったいただけてて幸いです!

今回は白GTIの参加者が最多でしたが、ほんとそれぞれに個性が表れていましたね。
2016年7月4日 7:21
おはようございます。
昨日はありがとうございましたm(__)m

インプカーニバルでお会い出来なかったのですが、やっとお目に掛かれました(о´∀`о)

素敵なゴルフ達との時間あっという間でしたね。またそちら方面にも伺いますので、その際は是非お会いしましょうq(^-^q)

ブログ上げるまでがオフ会、僕はまだ上げてないから、オフ会継続中Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
コメントへの返答
2016年7月4日 12:36
こんにちは(^O^)
こちらこそありがとうございましたm(_ _)m

僕もご挨拶できて良かったです!

楽しい時間はあっという間ですね。
また東海地区にお越しの際にはぜひぜひ声掛けてください(^_-)

ブログを上げずにオフ会の余韻を継続するという楽しみに方もありますね(笑)
2016年7月4日 8:13
はじめましてでしたが、気さくに絡んでいただきありがとうございました♪
おみやげは無事嫁さまのお腹におさまりました(笑)
また、お会いできる日を楽しみにしておりますm(_ _)m
コメントへの返答
2016年7月4日 12:39
こちらこそありがとうございましたm(_ _)m
クラウンは奥様のお口に合いましたでしょうか?

合言葉は「8.5の45」ですね( ̄+ー ̄)
今後の変貌を楽しみにしてます!
またお会いしましょう(^O^)
2016年7月4日 8:37
kuraさん!
おはようございますm(__)m

初めてお会いできて、色々と達人のお話を伺えて本当に楽しい1日でした(≧∇≦)

FACE2のホイールを拝見し、kuraさんの拘りを肌身に感じましたよ(^_−)−☆

お土産まで頂戴し、kuraさんのお気遣いにただただ感謝です(≧∇≦)

またお会いできる日を楽しみにしておりますm(__)m
コメントへの返答
2016年7月4日 12:45
こんにちは(^O^)
昨日はお疲れさまでした!
ケルシャーリップ仲間のふっき〜さんとお会いできて嬉しかったです。

今回はいじり好きな方達が多く、カスタム談義も楽しかったですね♪
やはり弄りも含めてのクルマですね(^_-)

僕もまた次回お会いできる機会を楽しみにしています!
2016年7月4日 8:51
昨日はお疲れ様でした!
丸々1日あっという間でしたが楽しかったです

たくさんのGTIでもみなさんそれぞれ違うからすごいなと感心してしまいました!

私もまだblogアップできてないからオフ会続行中ですね〜


コメントへの返答
2016年7月4日 12:49
お疲れさまでした!
ヴァリアントの伸びやかなラインにラピスブルーのボディカラーが相まってカッコいいなーと惚れ惚れと見ていました。
やはりラピスブルーのRには他のグレードにない迫力がありますね(^_-)

今回のGTIチームは個性がちがう個体が集まってなかなか面白かったですね。

ブログも楽しみにしてまーす(^O^)
2016年7月4日 11:29
楽しかったですね(^o^)/
夜勤明けでかなり眠かったですが耳をダンボにして皆さんの会話を」聞いてました。
もういじるところは無いので毒されないと思ってましたが追加で2項目いじることにしました(笑
また近いうちに名古屋界隈あたりでプチオフしましょうネ!
コメントへの返答
2016年7月4日 12:53
お疲れさまでした!
今回もtorukkyさんの行動力に脱帽です(゚o゚;;

まさに弄り沼は底なしですね…(^◇^;)
あれこれと妄想が膨らみます。

関西チームは交流が盛んなようですので、ぜひぜひ東海チームもプチオフしましょう!
2016年7月4日 21:40
昨日はお疲れ様でしたm(_ _)m
たくさんの弄りゴルフ
色とりどりのゴルフ
私だけかと思ってた初期型のゴルフ(^∇^)

気持ちの良いゴルフ乗りの皆さん達とお会い出来て本当にゴルフ乗りで良かったです

帰りの高速でお土産いただきました
お心遣いありがとうございます
再びお会い出来る事楽しみにしております
また色々教えてくださいね(^∇^)

コメントへの返答
2016年7月4日 21:48
キューピーさん、昨日はお疲れさまでした(^O^)

totukkyさんも国内初期ロットのGTIなんですよ〜。
特に大きなトラブルもなく初回車検を迎えられそうでホッとしてます。

ほんと皆さん、フレンドリーで素敵な方達ばかりで初めてお会いした方の方が多いとは思えない楽しいオフ会でした♪

僕もまたお会いできる機会を楽しみにしています!(^_-)
2016年7月4日 23:18
昨日はお疲れ様でした!

私はまだブログ上げていないので、オフ会の最中ですかね(笑)

kuraさんの車はあまり見ると、刺激がありすぎるので程々に拝見させてもらいました。
さすがカッコ良かったです。

またお会いする際は、よろしくお願い致します!
コメントへの返答
2016年7月5日 6:58
お疲れさまでした(^O^)
ブログを上げるまでがオフ会ですよ〜笑

今回は弄ってる方のメンバーが集まった感がありましたので、そこかしこで毒の盛りあいが行われてましたね(^◇^;)

以前からみん友になっていただいてるズ・ロースさんにお会いできて嬉しかったです。
またお会いできる機会を楽しみにしてます!
2016年7月6日 6:09
おはようございます〜。先日はお疲れ様でした!
え〜っと・・・自分まだオフ会中です(^^)>
台数が多くて大迫力でしたが、弄りメンバーが濃厚だったのが印象的でした(^^
その中でも、やっぱりkura先生&弄り見本のGTIはオフ会に必須だな〜と思いましたよ♪
あと、帰り道は早々離脱する形になってしまい申し訳ありませんでした(大汗
早朝の車が空いている時間のランデブーは楽しかったので、またツーリングしたいですね(^^)/
コメントへの返答
2016年7月6日 20:39
お疲れさまでした!
まだまだオフ会を楽しんでいる訳ですね(笑)

我が相棒は大きいのから小さいのまで手数はけっこう入れてたりするので、何かしらネタを使ってもらえると嬉しいですね。
弄りも含めてのカーライフって楽しいので、ゴルフ7でもその輪が広がって個性溢れるゴルフ7が増えたらいいなーと思ってます(^ー^)ノ

帰り道はそもそも自分が車線の選択を誤ったのが原因かと(汗
失礼いたしましたm(_ _)m

また東海チームもツーリングオフやりましょう!(^ー^)ノ
2016年7月6日 8:24
メタセコオフ、ご参加ありがとうございました~

さすがkuraさん、最後のあの一言を述べられるだけあって、一番乗りのブログアップ~
そして要所要所を押さえたまとまり、見習わせてもらいます

私は時間が無いくせに動画編集をしようとしていますので、多分1週間くらいオフ会を満喫しないと終われないかもしれません(笑)

また企画するかもしれませんので、その際はまたお願いしまっす(^^)/
コメントへの返答
2016年7月6日 20:44
tomezzoさん、幹事お疲れさまでしたm(_ _)m
終始ずっと楽しませていただき、素晴らしいプランありがとうございました。

一番乗りを目指したものの、赤ベェーさんにお譲りする結果に…
今回のオフ会は赤ベェーさんがブログのアップ含め先導役でしたね(^_-)

動画編集中なんですね(゚o゚;;
楽しみです!

次の機会もぜひ参加させてください(^O^)

プロフィール

「All Japan Scirocco Meeting 2016 参加された皆さんお疲れさまでした!
朝、お気をつけてくださいと言った本人がその後すぐにやらかしてしまいましたが…(^◇^;)」
何シテル?   10/29 23:19
dj.kuraです。 みんカラは、登録はせずに見る専門で利用させていただいていましたが、ゴルフ7GTIへの乗換えをきっかけに登録をしました。 クルマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

獅子丸1802さんのレクサス NX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 20:07:11
dj.kuraさんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 12:14:31
ターボマフラーデリートパイプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 15:14:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
VW GOLF Mk7.5 R MY2018
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
写真を整理していたら、以前乗っていたバイクの写真が出てきたので思い出に登録しておきます。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2011年式 ハイライン 点検時の代車で一度乗って以来すっかり気に入ってしまい、サブの ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
父が乗っていたクルマです。 母とケンカしてまで買ったみたいです(^◇^;) アテンザを3 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation