• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月29日

VICS受信不能に(泣)

VICS受信不能に(泣) 我が家のエスチマちゃん、
若干古いですが、DラーOPのHDDナビが付いてます。
(今時珍しく、MD付きです。MD愛用者なので助かりました)

納車後、しばらくVICSが入らなかったのですが、
VICS設定をVICSからCD情報に変えたらVICSが入り、
5分おきに更新され、渋滞情報が解るようになりました。

※どうやら、VICS情報とCDのタイトル情報を
片方しか拾えず、アンテナを撤去したことにより、
設定を逆設定にしないとならなかったみたい。


4月に入ってから、CD情報が満タンになったので
更新しなさいエラーが出て、仕方なく設定を変え、
毎週のように更新してました。

今週になり、設定を戻したら、VICSを全く受信しません(^^;

納車時に地デジチューナーを付けた際に
アナログダイバーシティアンテナ一式を撤去したため、
TVのアナログアンテナの1本がVICSアンテナだそうで
受信しにくい状態であった模様。

調べたら、FMアンテナを分配させ、ナビ裏のアンテナセレクター
に割り込ます部品が売っていることが判明しました。

購入店(友人整備工場)に連絡したら、
部品を付けて貰えることに・・・
お付き合いのある部品商に確認してからの手配のため
今の所、納期未定です(^^;

これで、正常に受信してくれることに期待します。


追記:
5/3:終日、VICS受信OK、5分おきに更新/県が変わっても自動追従OK。
5/4:終日、VICS受信OK、5分おきに更新。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/05/02 20:29:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新たに実験〜!
なにわのツッチーさん

スパゲッティとさんま
アンバーシャダイさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

日石寺へ
THE TALLさん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2013年5月2日 22:07
そうそう、TVのダイバーシティアンテナのうち、1本はFM-VICSのアンテナでしたね。

ウチはワンセグですが、アナログ時代のフィルムアンテナをそのまま使ってます。
コメントへの返答
2013年5月3日 21:12
そうなんですよ。
ダイバーの内、1本はVICSなんですよね。

私は社外のフルセグ入れたので、
アンテナ撤去したそうです。

でも今日はずっと(5分おき)にVICS
入ってました。

もう原因がさっぱり解りません。
(自宅前で未受信になりました)
2013年5月3日 23:27
ウチもこのアンテナ分岐使ってます。
レガシィは、地デジ化をしたときに、ステルス号はテレビのアンテナ自体を着けていないので、純正のアンテナを使う為に。

因みに33は分岐してもアンテナが伸ばさないと受信できないので、専用フィルムアンテナをて感じですw
コメントへの返答
2013年5月4日 18:45
おぉww
仲間が居た
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!

エスティマはリアがガラスアンテナ
のようで伸ばせません。
分岐しても大丈夫かな…?

でも、昨日、今日ってなぜか、
VICS受信してるんですよ。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日06:05 - 21:30、
343.56km 15時間24分、
6ハイタッチ、コレクション4個を獲得、バッジ35個を獲得、テリトリーポイント290ptを獲得」
何シテル?   08/16 21:46
ふくぞうです。 過去の所有する車では、 出来る所は自分でいじってます! 最近は億劫でやって貰っちゃいますが。 インパクトツールやエアツー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ふくぞうチャンネル 
カテゴリ:車関連動画
2020/05/14 10:09:32
 
どうぶつたちへのレクイエム 
カテゴリ:ワンコ関連
2007/02/27 13:38:09
 

愛車一覧

トヨタ アルファード アル吉 (トヨタ アルファード)
ACR50 エスティマ 2.4Gエディション から乗り換えです。 2019年7月15日 ...
トヨタ エスティマ エスチマ (トヨタ エスティマ)
2019/11に車両入れ替え。⇒ 降車。 ECR33スカイラインから乗り換えです。 基 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
エンジン関係 ・HKS パワ-フロ- ・HKS 2835Proタ-ビン ・HKS 256 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
父親の車です。 母が乗れるようにと、ボンネットが無い(短い) 車へ買い換えました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation