いやーーー、今日は我ながら自分のことあほうだと思いましたwそれはなぜか・・・?今日、ようやく重い腰を上げて、車高アップにとりかかりました。足回りを変えてからというもの、見た目のかっこよさ優先でフェンダーにタイヤがヒットしているのには、目をつぶってきました。でも、このままではそのうちタイヤがパンクするのでは・・・とか、どこかがいかれてしまうのでは?と思い、頑張ってみました♪MINI君以外でも、いままでの愛車では車高調をいれてました。シビックのときのCリング式はおいといて、じつはいじったことがありませんでした。そんなんなら、車高調の意味ないじゃない!と言われそうですが、基本、めんどくさがりなんでご勘弁をwで、今回はじめていじることになったのですが、とりあえず、10ミリ上げてみようということにしました。ぐりぐりと回して、メジャーで10ミリ動いたところでとりあえずストップ♪前後ともいっぺんにやってしまいたかったので、ジャッキで上げたまま後ろに移動して、またぐりぐりと・・・てか、後ろはやりにくい!アームがじゃま!!とまあ、ぶつぶつ言いながら動かし終わり、少しどきどきしながらジャッキを降ろしました。で、見てみると・・・どう見てもさっきより低くなってる!ほえ?なんでだろ?とりあえず、今度は前だけさらに10ミリ動かしてみることに・・・さらに、低くなってる!!ここで、ようやく気づきましたw逆に動かしていたことにww正直、自分のあほさに腹が立ちました!一回目で気づきますよね、普通は!!結果、フロントは10ミリ上げることに成功しました。でも、リヤは下がったまま『放置プレー』ですwアームが邪魔だったにもかかわらず、ちからずくでやったこともありましたし、このちからずくのおかげで、朽ち果ててしまいました(汗)とりあえず、リヤは買ったところに持っていって調整してもらう予定です。はーーー、四日市かぁ、めんどくさ!みなさんも、こういう自分のあほさに腹が立つときってありますよね?もしかして・・・ぼくだけ?いや、たぶんあるはず・・・あるはず・・・