• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月28日

ポチッとな~w

ポチッとな~w のその前にw

夜の内に雨降って
朝には雨が上がっていたので

今日は朝から洗車して


ホイールまで綺麗に拭き取ったところで








雨降ったOrz,,,





ほんで片付けしてる頃に
ポチ物到着www







車用の靴下ね。


18インチ化してチェーンが巻けなくなったので
(ってステップ買ってこの10年チェーンも未開封だったりするんだけど。。。)

必要無いかも知れないけれど念のためw
でもまたもったいなくて未開封のまま月日が流れることでしょう。。。





ところでみんな30日はどうすんの?
ジャガーあるんだよね。どーすっかなー まだ奥さんに言ってないや(汗
ブログ一覧 | STEP WGN | 日記
Posted at 2009/12/28 20:26:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

消防士さん
avot-kunさん

こんばんは、
138タワー観光さん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

EX30のクロスカントリーときたか!
モモコロンCX-30さん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2009年12月28日 20:30
チェーンどころかスタッドレスすら
この2年履いていません(^^;
そろそろチビを銀世界に連れてこうかな〜。

30日ジャガーあるんですか??
時間にもよるけど行けそうで☆
コメントへの返答
2009年12月28日 21:00
通勤で使ってる以上いざという時の備えが必要なの。
夜勤とかなければ休んじゃうけどねw

銀世界も10年行ってないな~
春にでも行き遊びに行きたいね♪

30夜に感謝祭サテライトでw
2009年12月28日 20:31
オートソックス?

始めて見た~(* ̄O ̄)

チェーンの代わりなの?
コメントへの返答
2009年12月28日 21:01
その通りチェーンの代わり。

でも耐久性がね~
の割りにいい値段するんだわ(泣
2009年12月28日 20:37
ぜひ靴下装着で参加を!(爆
コメントへの返答
2009年12月28日 21:02
石田純一じゃないんだから
靴下履いてますってw



あ、僕じゃないってか(自爆
2009年12月28日 20:38
そうきたかw

 まず使わないことが1番ね。
 でも年末年始は冷えるとか・・

30は許可出てます^^v
コメントへの返答
2009年12月28日 21:04
ウオッチ入れて
様子見だったんだけどね(汗
  いつも勢いでwww

もったいなくて使えないんだわ
多少ならノーマルで頑張っちゃう!

30行く?なら超ピカもって行かないとね。
2009年12月28日 20:49
初めて見た(^。^;)


車の靴下ですね~( ̄∀ ̄)

30日ってどこですか~
コメントへの返答
2009年12月28日 21:06
数年前から出始まりました。
チェーンが巻けない僕らの救世主です(笑

30日は守口市にあるジャガータウン
詳しい場所は
http://minkara.carview.co.jp/userid/237462/car/130305/729889/photo.aspx
ココ見てねw
2009年12月28日 20:53
雪には黙ってスパイク!(爆)

てかまだスパイクって売ってるのかしら?
コメントへの返答
2009年12月28日 21:08
雪なんて殆ど積りませんからw

たまーに積ると大変なことになるのよー!

スパイクはどうなんだ?
2009年12月28日 21:11
こんばんは('-^*)/

のきのきさん行かれるんですか~(*^-^)b

洗車後の雨は痛いですね(T_T)
コメントへの返答
2009年12月28日 21:25
行かなきゃいけない用事もあったりするんだけどね。


2回連続洗車直後に雨ですわ(泣
2009年12月28日 21:55
AutoSock地味にお高いですよね
持久力300㎞ぐらいですか?

感謝祭、仕事で行けずです(T△T)
コメントへの返答
2009年12月29日 7:38
地味じゃなく高いですってw

この辺だと雪無し道の方が多いから数十キロでしょうね(泣)

年の瀬までお仕事ご苦労さま
2009年12月28日 22:20
因みに今日は洗車してませんよ。(¬_¬)ぁゃιぃ

いよいよ感謝祭ですね!!

私はお台場です。(^^ゞ
コメントへの返答
2009年12月29日 7:41
意外と洗車した人多いのよ~(笑)

ではジャガーでお待ちしております(爆)
2009年12月28日 22:44
いい物仕入れましたね~

オイラ17にしてゴムチェーンで応戦しますよ

雪降るのかな?


おいらは明日洗車しますよ~

コメントへの返答
2009年12月29日 7:47
16に戻してやろうかとも思ったけど
いつまでも置いておけないし。。。

10年未使用だし必要ないかも。
2009年12月28日 23:36
こんばんは。
お守り程度に装備しておきたいアイテムですよね(笑)
私はスタットレスやチェーンは持ってませんが(笑)
こちらではあまり必要は感じませんから以前スタットレスは持ってましたが殆んど使う事無くゴムが朽ち果てました(爆)
コメントへの返答
2009年12月29日 7:55
高いお守りですよ。
この辺ではほぼ要らないでしょ?
妻の実家が栃木なので冬の帰省に必要な可能性がね。
でもこの10年未使用だからこれからも必要ないかも。
2009年12月28日 23:49
これってチェーンの代わりになるんですか?

僕は、REV01を持ってるのに腰痛が再発
するのを恐れて全然使ってないです(笑)
コメントへの返答
2009年12月29日 8:09
そうそう
チェーンの代わり。

REV01ってスタットレス?
交換するのも大変だもんね。
地域柄がわからないけど
必要なら替えないとね。
スタンドでも2000円ほどでしょ
2009年12月29日 0:20
あ~これ知ってます!(・∀・)
効果はどうなんすかね~(・ω・´)
持ってると安心しますね(^▽^ )
コメントへの返答
2009年12月29日 8:11
完全な雪なら効果あるでしょうね

こっちは殆ど積らないから
使ったら痛み激しく使い捨てかもね(汗
2009年12月29日 0:49
何これ?
この靴下を履かせて走るの?
高いの?何回も使えるの?
興味深々です・・・去年スタッドレス捨てちゃったから(^_^;)

チェーン買おうか、でも自分で着けられる自信ないし・・・
やっぱスタッドレス買おうか・・・雪降ったらタクシーで動こうか
・・・って迷ってるうちに真冬になっちゃった(汗
コメントへの返答
2009年12月29日 8:15
タイヤの靴下ね。
付けたり外したりは簡単みたいだし
繰り返し使えるんだけど
布製だから耐久性が低いみたいです。
こっちだと雪よりアスファルトの上の方が多いでしょ?
下手したら使い捨て?もしくは2,3回かもね。

値段も高いし。。。
ほんとのいざの時用かな
2009年12月29日 0:51
こんなのあるんですね(^^)知らなかった(^_^;)

うちは純正タイヤにゴムチェーンです(^^)

30日やっぱ却下されました(T_T)

洗車もう一回します?
コメントへの返答
2009年12月29日 8:19
純正で18インチとかもありますからw

冬は15に戻すんだ。
僕は冬仕様が嫌なので
 それより10年前のタイヤって使える?(汗

30来ないの?
 洗車は拭くだけかなw
2009年12月29日 1:10
あ~~~~~~~~~~。

30日、妻に言ったら、即却下。。。

なぜなんだぁ~。(^^;

コメントへの返答
2009年12月29日 8:20
年の瀬だしね

子育て大変だからね
年末だから実家に避難させれば?(爆)
2009年12月29日 1:40
30日にオフとは・・・楽しそう・・・( ゚д゚)タノスィソウ…

じぶん年末から年始にかけて帰郷します。

そこで新年プチオフ( ̄ー ̄)ニヤリ

コメントへの返答
2009年12月29日 8:21
30日は西でも東でも
選択肢はいっぱいよw

帰郷ってどこですか?
プチいいね♪
2009年12月29日 2:39
車用の靴下装着で
ゲレンデに出て飛びましょう(笑)

30日は
お台場でしょ(爆)
コメントへの返答
2009年12月29日 8:23
4輪履かないと無理だな~
僕はチキンなので飛べませんw

30日はジャガーだよ(爆
2009年12月29日 5:08
初めて見た~

普段チェーンやスタッドレスに縁がないから、そういうアイテムにはカナリ疎いです

30日はもちろん、31日も普通~に仕事してます(´・ω・`)ショボーン
コメントへの返答
2009年12月29日 8:25
これ知りませんか?

最近が純正で18インチとかもあるから
チェーンって巻けないですからね。
(稀に巻けるチェーンもあるみたいだけど)

9日まで休みなしでしたっけ
頑張ってねw
2009年12月29日 8:51
すでにスタッドレスで万全です・・・

30日は遅くなら逝けるかもしれません~
コメントへの返答
2009年12月29日 11:47
稼動率考えるとスタットレス買うのもったいなくてね。
一番安心なんだけどね。

閣下のん帰さなきゃねw
2009年12月29日 9:42
みなさん同様のコメですが
初めて見ました^^

自分のとこは実家も
今住んでるところも
年に2回ぐらい降るか降らないかなんで
きっと雪が降ったらパニックになっちゃいます。

2日はeikyu3とプチって来ます。^^
コメントへの返答
2009年12月29日 11:54
結構知名度低いようで。
Dラーにも置いてましたよ。

こっちも降っても殆ど積もりませんし
積もってもすぐ溶けますけどね。
出勤時間が早いから心配なんだな。

eikyu3さんのはtoshiさんでしたか
楽しみですね♪
2009年12月29日 10:47
前言撤回!(^^)

ちょっと遅れますが 明日参加いたしまする(^O^)v

コアラパパさん参加されるらしいです(^^)

寒いやろね(^_^;)
コメントへの返答
2009年12月29日 11:57
コアラパパさんくるんだね。
何が何でも行かなくちゃー


まだ言ってないや(汗)
2009年12月29日 16:26
ちなみに30日は何時くらいからですか?

ビール飲む前の時間帯なら考えようかな。
コメントへの返答
2009年12月30日 7:48
いつも通りの20時位からですね。
家族で食卓を囲んだ後ってとこでしょうか
呑みたくなる時間だけどぐっと抑えて
久しぶりにどうですか?
2009年12月29日 19:11
後輩がエスティマ新車購入時にもらって来ましたが・・

嘆いてました。「使えねー」ってw
新雪・圧雪なら問題ないそうですが、シャーベット・アイスバーンは散々だそうですよ。
コメントへの返答
2009年12月30日 7:55
そうなんですよね。
道路状況がね~

終了間際の価格に納得いかずにポチったらそのまま落札しちゃったのよ。

まあ無いよりましと
お守りにw
2009年12月29日 23:32
チェーンは巻く習慣ありません(笑)


その前にスタッドレスですからね( ̄ー ̄)


明日はまだ、年末の準備があるからねぇ(((^^;)


腰が痛いしジジイは明後日の仕事に備えます(爆)


今年はのきのきさんに会えて良かったですは(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年12月30日 8:01
こっちもチェーン巻く習慣無いって
持ってない人の方が多いと思うよ。
スタットレスも少ないけどね。

そっちは年末まで仕事かな?頑張ってね。
また来年も会えるといいね♪

プロフィール

陰キャで引きこもりの ブサメンおっさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Inst No.22-2(OK シフトノブカラー 外れました) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 18:44:40
Inst-No.33(リアワイパー 撥水ゴム化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 19:11:03
不明 LEDスカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 14:13:54

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
9月29日契約 4月27日納車予定 FK7出たときにも買おうとしたけど 反対されて一度 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
子供達も大きくなり一緒に出かけることも少なくなり 通勤使用がほとんどなので 維持費を考え ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
親父の車です。 我が家のガレージに置いてあるので使わしてもらってますが 自分の車じゃ無い ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初の新車。 2017.5.26 198178キロ 18年弱ありがとう

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation