• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月05日

20万キロ

20万キロ 突破です。



僕のじゃないですけどね



職場の先輩のCR-Vなんですわw


平成8年式のバリバリ初期型前期だす。



ラジエターは漏れたから交換済みらしいけど
タイミングベルトやウォーターポンプなんかは未交換なんだってよ。

逝くとこまでいくんだとさ

まだまだ乗る気らしいど!


    彼の奥様はえいきゅうさんの奥様と同郷の人で
    あっちの国に行ったら20万キロなんて屁でもない
    もっと古い車も走ってるぞ!若い頃に乗ってたラムダも走ってたわ


とさ。



負けてられないね
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/10/05 22:17:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関東の皆さんご注意を、
138タワー観光さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

年収1500万円…はもうハイクラス ...
もへ爺さん

台風に追いかけられる、こだま712号
Zono Motonaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年10月5日 22:21
 こんばんは。♪

タイミングベルトやウォーターポンプを未交換で、
20万キロって、凄いですね。(^^)

初期型ステップワゴンも、負けてられませんね。☆
コメントへの返答
2010年10月6日 7:57
ベルトは丈夫って聞いたことはあるけれど、なんですけどね。
彼の行動力はハンパないからトラブル起きても何とかしちゃう。
壊れてから直したらいいんだってさ。

我らステップも同じシリーズですしね
負けられませんって!
2010年10月5日 22:29
あちらのお国では普通なんでしょうね。

オイラのもそろそろ15万km突入するんで・・・

がんばらにゃぁ~
コメントへの返答
2010年10月6日 8:03
普通みたいですよ。
日本人が乗り終えたのとかがセカンドライフを過ごすんですからね
だけど中身と外身がちがったりもするらしいですけどw

15万行きますか?
僕はボチボチ13万!

頑張りましょね♪
2010年10月5日 22:35
オイラのステップではまだまだ未知の領域です!

見習って大事に乗るぞ!!
コメントへの返答
2010年10月6日 8:07
さかぴーさんのはタイベルはチェーンだから交換不要でしょ?

そこじゃないね。
気に入って乗ってたらじきに10万キロは行きますわw
さすがに20万は遠いな~
2010年10月5日 22:37
こんばんは。
凄いですねタイミングベルト未交換で20万KMとは(汗)
此方ではアクティトラックで30万KMオーバーのお客さんが居ますよ(笑)
但しタイミングベルトやウォーターポンプは交換してますが。
コメントへの返答
2010年10月6日 8:13
ラジエター交換したときにタイベルも逝くとこ行くねんって言ってたけど
20万まで来ちゃうとはね~
軽トラも侮れないですよね
メンテしてればどこまででもいけますね
2010年10月5日 23:04
うぅ・・・・・
これのお陰で何回休出させられた事か・・・

基本B20B仲間なんでラジエター交換は
当然ですねw
5MT車が標準で有ったので、96・98の
インテRのエンジン・ミッションがポン付け
する人が多かったとか。
当時のCMソングは、ビリー・ジョエルの
「ストレンジャー」でした。
コメントへの返答
2010年10月6日 8:21
これ出たときに当時の職場の同僚が乗ってたんですが
広くていい車ですよね。

後期から?MT出たときはちょっとグラッときましたよ。
結局新車なんて買えるはずもなく。。。

CM懐かしいですね
2010年10月5日 23:11
ラムダ・・  大学生時代の車ですw
コメントへの返答
2010年10月6日 8:25
かれは ま~さんよりだいぶん歳上だけど
奥さんは僕より年下ですwww
2010年10月6日 0:45
こんばんわ(^^)

おっ!ピリピンネタっすかww

その先輩とは友達になれるかなぁ…?(爆)

確かにあっちの国で走ってる車は
とんでもなく古いモノとかも普通に走ってますよw

やっぱ有名なのはジプニーでしょうなぁ…

そのジプニーは多分50万kmとかのレベルで
ぶっ壊れたらエンジンだろうがミッションだろうが
全部直して乗ってますよ(笑)

ちなみにラムダ…それとエテルナ…

高校を卒業したとき一番欲しかった
車でしたww

コメントへの返答
2010年10月6日 8:35
そっそピリビンっすwww
あちらに一人で遊びに行ってたような人だから現地事情に詳しいですわ。

何でも直しちゃうらしいね。
外身と中身が違うのもよくあることだとか。

ギャランですよね。ラムダって。

2010年10月6日 8:20
CRVってうちらのRFと共通部品多いのですよね(^^)

★ま~★さんのステップも20万㌔突破してましたもんね(^^)

安心できる話に ほっ(^O^)
コメントへの返答
2010年10月6日 8:43
同じエンジンですからね~

エンジンは何十万キロでもいけますかね。
まわりの劣化を阻止せねばいかんですね。

上には上が居るってことでまだ安泰です!
2010年10月6日 12:08
タイミングベルトとウォーターポンプが未交換で20万キロは凄すぎますね。(汗)

しかも初期型と同エンジンですから、驚きですよ。

私のはチェーンですから半ば半永久的みたいな感じですからね。
コメントへの返答
2010年10月6日 17:46
ホンダは丈夫とは聞いたことあるけど
まさか20万まで無交換とは参りました。

RF3以降はチェーンですもんね
その分長~く乗れますね!?
2010年10月6日 12:21
すごいですね~

私もせめて20万kmは行きたいなあ。。。

CR-VのMT(だけ)も欲しい(^^;)
コメントへの返答
2010年10月6日 17:52
すごいでしょ
車もオーナーもくたびれてますが
パワフルなんですよ


CR-VのMT だけ

行っちゃいましょw
2010年10月6日 22:38
自分のステップはウォーターポンプから水漏れしてきたからタイベル交換しました。ホンダ車はこのパターンが多いんですけど凄いですね(^o^;
コメントへの返答
2010年10月7日 9:26
僕のタイベル交換時にDラーの人が言ってましたわ。
ベルト切れなくてもウォーターポンプがダメになるって。

しかし20万キロまで行っちゃうとはね~
  オーナー共々年季が違いますわw
2010年10月7日 12:05
ベルト&ポンプ未交換ってすごいですね♪

もしベルト切れた時を考えただけでもヒエェ(;゚Д゚;)ェェエなのに(汗)

僕はあと4万ちょいで20万行きます(>_<)そこまで持つかどうか………。
コメントへの返答
2010年10月8日 18:13
20万キロって聞いたときは別に驚かなかったけど
無交換って言うからビックリですわ。

動かなくなったら無料ロードサービスでレッカーしてもらったらいいんだってよ。

あと4万すっね
まだまだ!大丈夫v

プロフィール

陰キャで引きこもりの ブサメンおっさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Inst No.22-2(OK シフトノブカラー 外れました) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 18:44:40
Inst-No.33(リアワイパー 撥水ゴム化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 19:11:03
不明 LEDスカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 14:13:54

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
9月29日契約 4月27日納車予定 FK7出たときにも買おうとしたけど 反対されて一度 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
子供達も大きくなり一緒に出かけることも少なくなり 通勤使用がほとんどなので 維持費を考え ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
親父の車です。 我が家のガレージに置いてあるので使わしてもらってますが 自分の車じゃ無い ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初の新車。 2017.5.26 198178キロ 18年弱ありがとう

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation