• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月22日

おかえり~!

おかえり~! 無事車検が終わりMyステッピーが帰ってきました。


でも何か違うね。

解ります?













そうです。

ホイールが・・・・・


てっちんなんですよ。

以前書いたように陸運局に持ち込みのためタイヤがNG(2,3㍉出ているので)なのでこの状態に。

当然Dラーで履き替えてくれるはずも無くアルミ4本積んで帰ってきました。

おかげでシャコタンです。
リアがいつもより3㌢ほど下がってます。
いつもこれくらい落ちてて欲しいですよ。今でも一応車高落ちてるんですけど

タイヤサイズも1つ上なので余計に落ちて見えます。



あとはナンバーのステー外しただけです。

ウインカーポジションもOKでした。



何のトラブルも無く普通に整備のみで完了してきました。

これでまた2年安心して乗れますね♪







さて、いつタイヤを戻そうかな?

しばらくこのまま乗ろうかな?

車載ジャッキしかないので
ジャッキアップするのめんどくさー。
ブログ一覧 | STEP WGN | 日記
Posted at 2006/08/22 22:21:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

夏の思い出🏕️
デリ美さん

うどん県へ長女送って〜おうどん瀬戸 ...
のりパパさん

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2006年8月22日 22:37
おかえり~

ジャッキアップ・・・面倒っすね(^^ゞ

オイラ・・・冬になるとスタッドに履きかえるんで・・・

いつもDラーに持って行って上げてもらって・・・

自分で変えてますσ(^◇^;)
コメントへの返答
2006年8月22日 22:55
別に自分でするのはいいんですけどぉ、
まず二列目横にあるジャッキを出すのがめんどくさい。
チャイルドシートが邪魔まのでなかなか取り出せないんですよ。

おまけにこの暑さでしょ。
2006年8月22日 23:08
こんばんは~

お帰りなさい・・・!

序にインチUPしますか~

コメントへの返答
2006年8月22日 23:21
ただいまー

インチアUP無理ですぅ。
それより車高調が欲しい。
もうちょっと下げればツライチで車検もOKなのに・・・
でも無理だな。
2006年8月23日 7:19
おおお!これはこれでイイ!
私は2ヶ月くらい鉄ホイールで乗ってましたよ♪これを加工して、7.5jくらいにしちゃいますか!
コメントへの返答
2006年8月23日 7:46
てっちん剥き出しってのもいいんですけど。
アルミを家の前に置いておくのもいやなので
アルミに履き替えててっちんを積んでおきますよ。

それよりこの車高を維持したいなぁ。

プロフィール

陰キャで引きこもりの ブサメンおっさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Inst No.22-2(OK シフトノブカラー 外れました) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 18:44:40
Inst-No.33(リアワイパー 撥水ゴム化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 19:11:03
不明 LEDスカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 14:13:54

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
9月29日契約 4月27日納車予定 FK7出たときにも買おうとしたけど 反対されて一度 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
子供達も大きくなり一緒に出かけることも少なくなり 通勤使用がほとんどなので 維持費を考え ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
親父の車です。 我が家のガレージに置いてあるので使わしてもらってますが 自分の車じゃ無い ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初の新車。 2017.5.26 198178キロ 18年弱ありがとう

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation