• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月26日

タダより安いものはなし

タダより安いものはなし 無料のETCです。

昨日届きました。



うちの奥さんの実家が栃木なのもんで年1回は里帰りしています。
当然ステップで。


名神、東名、首都高、常磐道と
高速代もバカにできません。
ハイウェイカードも無くなり現金orカードで通行してました。

年1回の事やし・・・ETC付けるのもお金掛かるし

なんて思ってたのですが

回りの人たちにETCを付けろ!付けろ!なんで付けへんの?と言われ続けてました。


今年の夏の帰省時にETCの普及率に驚きまして
(場所によってはETCレーンの方が渋滞してたり)


来年までには付けようと思ってました。


そんな時にこんなおいしい話があったので
機能は気にしない!タダより安いものは無し!

って事で申し込み、3週間経ってようやく到着です。





ほんで、素朴な疑問。

取説にはACC電源で取りなさいと書いてありますが、

ACCじゃないとダメなの?イグニッション電源じゃダメ?
どうなの??

それと、アンテナの取り付け位置。

取説にはダッシュボードの上と書いてある。

いろんな方の整備手帳見るとダッシュボードの中でも大丈夫らしいのですが、
結構どこにつけても大丈夫なものなんですかね~



アンテナと本体どこに付けよーかなー。
ブログ一覧 | STEP WGN | 日記
Posted at 2006/10/26 10:40:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2006年10月26日 11:09
僕は色々付けて上げましたが
ルームミラーの前、車検の番号の裏が
一番見えにくく、取り付けも簡単です
ダッシュボードに本体入れて....
一体型じゃないですよね?
Aピラーから天井へ入れれば
簡単に配線できます
頑張ってくださいね!
コメントへの返答
2006年10月27日 1:13
そうですね
一般的にはそこみたいですね。

ダッシュボート取り付けタイプでも窓に貼ってもいいのかな?向きが反対になるよ。

頑張って付けますよ!
2006年10月26日 11:38
(○・∀・)ノ マイド!!

電源はどこからでも問題ないと思うよ

アンテナはSEEDさんの言うのが一般的かな
σ(o^_^o)もそうですよ
本体は外から見えない場所がベスト
カードの抜き差しを日常的にするのもベスト

アンテナから音声が出るものなら聞こえる場所も
考えないとあきませんね~^^

のきさんだったらチョイチョイでっせw
コメントへの返答
2006年10月27日 1:13
運転中に電源が入ってればなんでもOKなのね。

高級なものじゃないので喋らないのでスピーカーはありません。
なので出来るだけアンテナも見えないところに付けたいんですよ。

取り付け自体は心配ないのですが
アンテナの位置が心配です。
動作しない位置ではダメなので・・・
2006年10月26日 11:39
うちの嫁の実家も栃木でございます~(^○^)

私も無料のETC申し込みました(^○^)

3週間も掛かるんですか(゚o゚)

それじゃ~まだまだこないな^^;
コメントへの返答
2006年10月27日 1:18
何を隠そう実は栃木なんですよ。
私も5年程住んでました。

ETC申し込みから2週間ほどって書いてましたがなかなか来なかったので申し込みが出来てないのか心配してたら3週間してようやく届きましたよ。
早く来るといいですね♪
2006年10月26日 12:54
まいど~♪

遂に逝きましたか( ̄ー ̄)ニヤリ
分離型ならσ(^_^)も一緒なんで、整備手帳にUPしてますので、取付場所の参考にどうぞ~
がんばってね~( ^ - ^")/
コメントへの返答
2006年10月27日 1:22
やっとこゲットです。
タダなので・・・(笑

整備手帳参考にさせてもらいまーす。
2006年10月26日 13:18
ETC付けるとかなり安いのよねぇ。

この前遠出した時に発覚しました。
コメントへの返答
2006年10月27日 1:26
かなり安くなる見たいですね。

職場の先輩も奥さんがうちのと同郷で同じコースを帰省するのですが
値引きの金額聞いてびっくりしましたよ。

今までに大分損してるのかな(涙

プロフィール

陰キャで引きこもりの ブサメンおっさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Inst No.22-2(OK シフトノブカラー 外れました) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 18:44:40
Inst-No.33(リアワイパー 撥水ゴム化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 19:11:03
不明 LEDスカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 14:13:54

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
9月29日契約 4月27日納車予定 FK7出たときにも買おうとしたけど 反対されて一度 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
子供達も大きくなり一緒に出かけることも少なくなり 通勤使用がほとんどなので 維持費を考え ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
親父の車です。 我が家のガレージに置いてあるので使わしてもらってますが 自分の車じゃ無い ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初の新車。 2017.5.26 198178キロ 18年弱ありがとう

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation