• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月02日

【Mousse One(ムースワン)体感モニター】

【Mousse One(ムースワン)体感モニター】 珍しくモニターに当選しちゃったので早速試してみましたよ




前回の洗車で屋根を洗ってなかったので屋根だけでもって始めたんだけど
結局全部洗っちゃった。



で、レポですよね



まず。スプレーした時の泡に感動

シュッ!っと噴いたら
ジュワーって泡になってこれいいんじゃない?って思ったよ

ただ期待していた洗浄力は。。。
  濃密な泡の割りに落ちないような。

だけど水弾きと艶は






この通り

十分ありですな。



洗浄力に関しては超ピカ君の右に出るものが現れず
これじゃ不満を感じるのでこれ一本でって訳にはいかないながらも
最後のワックスやコーティングの代わりになら十分選択肢の一つになるでしょう。
ふき取り後の手触りもツルツルですし。

あと付属のマイクロファイバーが結構良いかも




最後は耐久力とコスパかな?

これ正規で買ったらいくらするんかな。


簡単にこれくらいで
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/02 16:56:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

視線👁️
avot-kunさん

あたりますように!
どらたま工房さん

夏のお遊び🌊🎶
デリ美さん

8月20日・札幌行き1日目(道産子 ...
どんみみさん

ボディカラー。
.ξさん

✨優勝おめでとうございます✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2013年12月2日 17:28
結局 「超ぴか君」信者は他のものを寄せ付けないってのが本音ですよねw
コメントへの返答
2013年12月2日 17:37
洗浄力は超ピカ君が最強ですよね。
でも水垢防げてないから
仕上げのコーティングは模索中。
2013年12月2日 17:46
なかなかコーティングで良いのがねぇ…コスト面も

超ぴか2ヶ月に一回位なら良いんですが (^^)
コメントへの返答
2013年12月2日 18:26
最強超ピカ君の出番は極力少なくしたいですよね。
汚れを引き付けない良いコーティングがあればね。

たぶん下地完璧にしてプロのガラスコーティングが最強なんでしょ(笑)
2013年12月2日 22:28
お疲れ様です。
私も使用しましたが水弾きと艶は抜群でしたね。
こちらは霜がおりてますのでボンネット部とルーフ部がどれだけの弾き具合の継続性がちょっと気になる所ですね。艶は継続していますよ。
コメントへの返答
2013年12月3日 13:40
ツルッと水弾きはいいですね。
冬は夜露に濡れるから夏より耐久弱いかもですね。

雨の日の実力も見たいところだけど
せっかくキレイにしたから雨降って欲しくないかな。
さて、実力は如何に

プロフィール

陰キャで引きこもりの ブサメンおっさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Inst No.22-2(OK シフトノブカラー 外れました) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 18:44:40
Inst-No.33(リアワイパー 撥水ゴム化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 19:11:03
不明 LEDスカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 14:13:54

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
9月29日契約 4月27日納車予定 FK7出たときにも買おうとしたけど 反対されて一度 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
子供達も大きくなり一緒に出かけることも少なくなり 通勤使用がほとんどなので 維持費を考え ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
親父の車です。 我が家のガレージに置いてあるので使わしてもらってますが 自分の車じゃ無い ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初の新車。 2017.5.26 198178キロ 18年弱ありがとう

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation