• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月20日

ブログ中の画像貼り付けリンクの仕方

ブログ中の画像貼り付けリンクの仕方 307SW乗りのお友達、あーぴーさんから、
「2枚目以降の画像も拡大できるんですね~。どうやってるんですか?」
と質問を頂きましたので(あまり詳しくはないですが・・・笑)、私のやり方を紹介してみたいと思います。
←の1枚目も位置や大きさを自由に変えらればいいのにねぇ~(-ε-`)


①まずブログに貼り付けたい画像を、”フォトギャラリー”でも”MY掲示板"でもいいので、アップします。

②ブログの本文中に

<P align="center">
<a href="http://~画像のURL~/p1.jpg" >
<img src="http://~画像のURL~/p1.jpg"width="500"border="0">
</a>

と書きます。↑は表示できる様に、かっこの<と>がすべて全角にしてあります。実際は半角で < >としてください。

③フォトギャラリー(とか掲示板)でアップした画像を開き、右クリックしてプロパティを開く。プロパティにあるアドレス(URL)、例えば
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/bbsmsg/735849/p1.jpg
を②の
http://~画像のURL~/p1.jpg
部分に貼り付ければOKです。

そうすれば下の様に貼り付け、リンク拡大が出来ます。





ちなみに
<P align="center">~</a>・・・は範囲内の画像の位置をセンターにする
<a href="画像URL">・・・ 画像をリンクボタンにする
<img src="画像URL">・・・画像を表示する
width="500"・・・の部分は貼り付ける画像の幅を500pixelにすると言う意味で、数字を変えれば貼り付けサイズも指定できます。
border="0"・・・は写真に枠を付けるかどうかの指定です(確か・・・笑)。
0が枠無しの指定です。

最後に<P align="left"></a>
をつけていますが、画像の最初にセンター指定しているので、画像の下に書く文字までセンター位置になってしまうので、改めて左に指定しています(ここは変なやりかたかも。。。)。

もっと簡単なやり方があるかもしませんが、私の知っているのはコレくらいです。。。(-ω-;)>

ブログ一覧 | みんカラ | パソコン/インターネット
Posted at 2008/04/20 22:54:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
こいんさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

#スプリット激レア6-7-9カバー ...
B'zerさん

この記事へのコメント

2008年4月21日 8:03
おはようございます♪

やはりただ画像で貼り付けるのと違うやり方でしたか。
今度試してみま~す。

ヘッダーとかブログの作り方とかもマネしたいですがHALさんみたいなセンスがありません!
コメントへの返答
2008年4月21日 23:13
こんばんは

リンクの部分を足せばいいだけです。

ご存じかもしれませんが、
http://homepage3.nifty.com/abiweb/01/index.htm
にやり方が載ってて参考になりますよ~ヽ(^ε^)ノ
2008年4月21日 9:12
width="500"
500以上に設定すると、貼り付け画像は大きくなりますが、カレンダーやプロフが崩れて下の方になってしまいますね。
そこは注意が必要でしょうね。
align=left
画像貼り付けタグの中に入れると、画像の横に文字が挿入できます♪
<img src="http://~画像のURL~/p1.jpg"width="500"border="0" align=left

こんな感じに(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年4月21日 23:15
画像の横に文字!
それは知らなかった。
いろんなパターンが出来そうですね。
また試してみます~(=゚ω゚)ノ
2008年4月21日 20:17
こんばんは♪
通常、<A href="~">とかは</A>のように/の付くタグで閉めます。
<P ~>タグは、特に閉じなくても良いとされるタグです。
なので、<P>は</P>で閉じます(^-^;

ちなみに、ブログ中で『<(半角)』や『>(半角)』を書くには『&gt;』『&lt;』と書きます♪
コメントへの返答
2008年4月21日 23:17
こんばんは

そうか、PとAはそう言う意味でしたか。とすると<P align="center">
が解除されない意味が分かりました。

半角も書けるんですねぇ( ・∀・)ヘェー
勉強になります>

プロフィール

「サクラDrive http://cvw.jp/b/200043/48368509/
何シテル?   04/13 16:13
ハレソラ haresora(旧HN:HAL Bleu)です。 Peugeot 206にひと目惚れして~フランス車が好きになり、 Citroen DS4を経て...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー アルカナ ルノー アルカナ
Peugeot 206→Citroen DS4と来て、今度はRenaultになりました。 ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
DS Automobilesが出来る前、シトロエンブランドの初期 DS4 Chic Bl ...
プジョー その他 プジョー その他
2001年に購入して、通勤用にしていたMTB。 通勤に使わなくなって、時々乗ったり乗らな ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
Peugeot 206 XT-Premium サファイアブルー 初めての愛車です。子供が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation