• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月27日

蒸し暑いですね~^^

蒸し暑いですね~^^ 蒸し暑くて汗だくなσ( ̄。 ̄) オイラです^^

代車生活も約1週間になろうとしてます。

代車はショップのレジアス(ディーゼル)貨物タイプなんで荷物は申し分ない程積めますし

HIDライトにしてあるのが、良かったw足回りがなんか硬いのが純正なのか?って所です。

5人家族だと大型車の方が楽ですね。

24日に花火大会にて焼肉しながら観覧の際にこの代車は大活躍ですw

タープから焼肉道具の全てをコイツに積み込み友人達と馬鹿騒ぎしてましたww

ただ燃費はディーゼルだから良いと思ったけど、そうでも無かったです・・・・

ノアの方は板金移動の際とエアロ装着後の移動の事で車高を上げますと連絡が・・^^

下げたいんだけど・・・エアサスじゃないから高めに設定した方が無難なのかな~

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/27 00:57:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

「つゆやきそば」とは何なのか?
アーモンドカステラさん

爆食で痩せる!ふじザップ!
ふじっこパパさん

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

鮎のひらきでゆっくりと晩酌を🍶
pikamatsuさん

定期通院
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2011年7月27日 11:36
かなりエアロ擦るからねぇ~

自分も車高調全上げですから(爆)
コメントへの返答
2011年7月27日 18:49
やはり車高上げないと大分キツイですか?

2011年7月27日 21:20
道にもよると思いますが東京はお店の駐車場が2F以上やコンビニに入るのに段さがきつくてファブレスだと間違いなく割れるんですよ

私のでも入れない場所がかなりありますね
フロント下はガリガリです
コメントへの返答
2011年7月27日 22:01
割れると結構出費が痛いですからね~

大人しくある程度行ける車高が無難ですよね。
2011年7月27日 21:23
2駆が羨ましい。。。
でもエアロ楽しみですね♪

コメントへの返答
2011年7月27日 22:05
自分前のが4駆だったんで、今回はどうしても

2駆が欲しくて探して買いました。

エアロ完成が待ち遠しいです^^

プロフィール

「今から長男の小学校の学芸会!」
何シテル?   10/28 08:41
長らくみんからの方は放置してましたが 所有する車も変わりまた登録して少しずつ再開してみようかなと思っていますので宜しくお願い致します。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

P&A / CAR VISUAL ホンダ17ピンカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/30 17:51:11
トヨタ bB びびたん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/06 17:52:04
Dress up car club Blue Spirits 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/13 00:18:01
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
以前はRG2に乗ってましたが、こちらに乗り換えました。
ホンダ N-BOXカスタム 黒BOX (ホンダ N-BOXカスタム)
セカンドカーです。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
嫁の車にと思って購入したけど、クーラー付いて無いモデルだったんで、当時ルークスを購入した ...
トヨタ bB トヨタ bB
前期だった車体を内外装を後期使用にして乗ってました。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation