本日14時頃嫁と娘を連れて千葉の実家へ行った際、某コンビニエンスストアの駐車場にて軽トラックに突っ込まれました。
自分がコンビニでタバコを買い車に戻る為駐車場に出た際、頭から停めてた70代くらいのジジイが運転してる軽トラックがタントにみるみるうちに近寄って行ってるのを目撃し、あーぶつかるなこれって思ったのも束の間、バコんという生々しい音とともに右リアに見事にぶつかってくれました。
しかもジジイはそのまま駐車場をあとにしようとしやがって怒鳴って止まれって言いましたよ。
気付かなかったのか、逃げるつもりだったんだか、とりあえず車邪魔だから駐車場にちゃんと停め直せと命令、バカそうなジジイだった為、こちらが110番。
幸い保険に入った車だった双方の保険屋とのやりとりになりました。
まー娘が生後4ヶ月ということもあり、10:0の事故の為、相手の保険屋には早急に娘を病院へ連れていき検査をします、仕事の通勤で車を使うのでタントが直るまでずっと代車を利用すると上から話させていただきました。
また月曜日に相手の保険屋から連絡があるのでそこからやりとりが開始されます。
タントはダイハツの販売代理店に入れる予定でアジャスターとのやりとりは販売代理店さんにお任せする予定なんですが、とりあえずバックドア、リアバンパー、ガーニッシュ、テールがやられてます。
ガーニッシュ・テールは上手く話をして後期に変えてもらう予定です。もちろん見積りも高くとってもらい修理費はプラスでいただくつもりです。
あとは娘の医療費・慰謝料を取るだけ取ってやろうと思ってます。
以前車屋に勤めていた事もあり知識をフルに使い対応していこうと思っていますが
その他、皆様から何かアドバイスや意見あればお教えいただけると幸いです。
是非、宜しくお願いします!!!
Posted at 2014/08/30 20:32:37 | |
トラックバック(0)