• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月05日

今日の訪店

今日の訪店 東池袋の有名店『東池袋大勝軒』へ、2回目の訪店です。

都市開発の為に来年2月には無くなってしまいます。

11時30分で10人待ち、15分で入店できました。

『特製もりそば』650円を注文。

ここのマスターの山岸さんがザルに残っていた麺をスープにつけて食べたまかない食がつけ麺のルーツだと言われています。

店内は45年前の建物の為、狭く、古いです。

つけ汁は甘辛酸っぱい味で、七味が入っています。麺は太麺で風味があり量も多い

ですが茹で加減はかなり柔らかめです。

店内に座って食べる人は並ぶのですが、常連客は外のテラス席で食べます。
今日は路駐した車の中で食べているステージの高い方がいました。

味はかなり美味しいというわけでもないのですが45年前にこの味でラーメンを

出していたと言う事がすごいです。




おすすめスポット
ブログ一覧 | ラーメン | 日記
Posted at 2006/12/05 20:41:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

2025.08.25 今日のポタと ...
osatan2000さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

オシャレな街のみんともさんに会いに ...
なうなさん

この記事へのコメント

2006年12月5日 20:54
つけ麺なら猫舌の私でも食べれるかも…。
会社の近所の有名?な、つけ麺の店に行ってみようかな。
でも、駐車場が無いんですよ。
それに店主も愛想が悪いとかいう噂です。σ(^◇^;)
コメントへの返答
2006年12月5日 23:39
つけ麺は熱くないので猫舌でも食べれますね!

駐車場が無いのは痛いですね。有名店でも接客が悪いとこは駄目ですね!
2006年12月5日 21:28
東京遠征2連チャンですか?それとも会議か何か?
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

東池袋大勝軒が無くなる前に行っとかないと
ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
コメントへの返答
2006年12月5日 23:41
前日飲みで池袋に泊まってきました。

行っといたほうがいいですよ!味ではなく雰囲気ですな。
2006年12月6日 20:33
そんな前からラーメン出していたのですね!?すごいですな。大勝軒といえば日高の武蔵高萩駅前の店と地元新所沢駅前の店しかいった事がありません。池袋いったら行ってみたいです。夜もイッテみたいです!
コメントへの返答
2006年12月6日 23:33
しかし夜は怖い街です。
イクものではありません。しかもイケません。

プロフィール

セルシオと車全般、お酒、ラーメンが大好きなしっしーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

USAへ行った話?(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/15 03:22:33
とんでもない人がみんカラにはいるのです…(初) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 20:14:51
冷え性対策に…( ̄。 ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 00:01:12

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
根っからのトヨタ党です。ぶつけられました・・・・次はいよいよセンチュリー??

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation