• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月21日

黒胡麻麺

黒胡麻麺 ファミマで見つけました。多分ファミマ限定です。

大阪の「炒麺処 可門(ちゃおめんどころ かもん)」のカップ麺。

なんと318円もします。高いので名前も知らないラーメンを購入。

唸る黒と書いて

あります。

ここのメーカーは「十勝新津製麺」という『氷結乾燥ノンフライ麺製造方法

という特許をとっているメーカーのカップ麺です。

具のチャーシューはレトルトでおいしいです。

スープは炒り胡麻が大量で真っ黒。

旨いけど318円は高いですね。スーパーだとカップ麺が3個買えます。

明日の朝が楽しみです。

ブログ一覧 | カップラーメン | 日記
Posted at 2006/12/21 01:08:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

フィアットやりました。
KP47さん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2006年12月21日 9:51
やはり、ウ○コも黒いの出ました?(笑)

300円超えのカップ麺は一般的にはなかなか売れないと思うのですが、新津製麺は毎回高額なカップ麺を出して儲かってるのか気になります。
コメントへの返答
2006年12月21日 13:05
次回は買いません。

見事にセサミンを感じられるものでした(笑)
2006年12月21日 11:06
旨そうだけど朝からは
健康によくないですよ、
胡麻麺で思い出したけど
名古屋のホテルで胡麻ラーメン
の旨い処があったなあ
お腹すいてきちゃいました。
コメントへの返答
2006年12月21日 13:04
胡麻ラーメンは初めて食べましたが
自分的には微妙でした。体にはよさそうですが・・・
朝からは食べないように気をつけます。
2006年12月21日 18:36
このメーカーかなり力入れてますね~。

・・・でも私は未だ試していません。
高すぎるのは・・ちょっとね。
コメントへの返答
2006年12月23日 0:31
318円は高いですよね。

コストを下げる努力もしてもらいたいものです。

プロフィール

セルシオと車全般、お酒、ラーメンが大好きなしっしーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

USAへ行った話?(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/15 03:22:33
とんでもない人がみんカラにはいるのです…(初) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 20:14:51
冷え性対策に…( ̄。 ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 00:01:12

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
根っからのトヨタ党です。ぶつけられました・・・・次はいよいよセンチュリー??

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation