
今日は久しぶりに鴻巣の
『次念序』に「中華そば」狙いでいきました。
開店5分前に到着しましたが。すでに40人位並んでいました。
1時間以上の待ちになると思い、急遽、坂戸方面へ。
『麺屋 我龍』へ。
事前情報で提携駐車場があるということでしたが、間違ってとなりのTOBUに
停めてしまいました( TДT)
入店12時で前6名でした。
『和風つけ麺』(大盛り)850円。【今年34杯目】
麺は極太麺で、もしかして
『頑者』より太いですかね。うどんのようです。
つけ汁は控えめな味ですね。このてのつけ麺には最近の流れでガツンと魚粉が
入っているのが多い中、新鮮な味でした。しかし物足りなさもありました。
具はチャーシュー(これはワインで煮られています、柔らかくて美味しいです)
メンマ、ネギ、カイワレです。
麺はインパクトあり美味しかったですがスープが物足りないかも知れません
。次回はラーメンを食べます。
しかし『次念序』は人気が出ましたね!多分、中華そばは開店30分前くらいから
並ばないともう食べれませんね・・・・
おすすめスポット
ブログ一覧 |
2007ラーメン | 日記
Posted at
2007/02/22 14:16:25