• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月17日

2/3 台湾朋来茨城之旅 大子

2/3 台湾朋来茨城之旅 大子
翌日はお天気に恵まれ朝から暖かくなりました。


でも、暖かくなると今日の予定からするとちょっと困るな。。。


理由は後ほど。


この日の朝食はひたちなか市で美味しいコーヒーが飲める「カピアンコーヒー」でモーニング♪




モーニングセット




美味しいブレンドコーヒー






うさちゃんとくまさんのカフェラテ


前日の移動の疲れもあると思うのでここでゆっくりコーヒーを楽しみました^^


コーヒーも美味しいけどこちらお店の雰囲気が良くて来るといつもゆっくりさせてもらってます♪


ゆっくりくつろいでいるとコーヒーの香ばしい香りがしてきました。






コーヒーの焙煎がはじまりました。


へえこうやって焙煎するんだ!


みんなでしばらく見学。香りがすごくいい^^


『カピアンコーヒー 本店』
場所: ひたちなか市津田1949-11






その後、水戸の弘道館へ




台湾朋は小学校の先生なので熱心に中の様子を見ていました。


梅は前回来た時からほぼ変わらず。。。


あと1.2週間後だったら良い感じに咲いていたかもしれないですね^^






ランチのお店は13時に予約したので時間があるので「道の駅 常陸大宮」で時間調整。


みんなで久慈川の川原で石を投げ遊び^^




その後、肩が痛い(汗






ランチは、以前バ○ナマンの某番組で紹介されていた「弥満喜」さんへ




13時というのに大勢の人が並んでいます(汗


我々は予約して有ったのですんなり入店。


奥久慈しゃもの「しゃもすき鍋」コースをいただきました。








アクシデント!前菜と茶碗蒸しでおなかいっぱいになる僕の奥様(汗



これが奥久慈しゃもです!


胸、モモ、ささみ、ハツ、レバーなど盛りだくさん!


色も濃厚で刺身で食べたい!!




卵ももちろん奥久慈しゃもの卵です。


お鍋ににんにく入りバターをしいてはじめはお店の方が焼いてくれます。




作り方を教えてくれてその後は自分たちで。





奥久慈しゃもは固すぎず歯ごたえがしっかりしていて味も濃厚。


びっくりするほど美味しいです!


台湾朋は相変わらず旦那にラインで自慢していました^^


〆はもちろん大子米を使ったおじや♪




大子米最高!!


お米に鍋のスープが絡んで良い味になるけど煮込んでもやわらかくならず米の味もしっかりしてるから最高に美味しかった!


満足でした^^


『弥満喜』
場所:茨城県久慈郡大子町大子741-1


食べ終わって14時ごろ店を出ましたが、まだ行列が!






その後、先日奥様と行った「daigo cafe」でコーヒータイム









『daigo cafe』
場所:茨城県久慈郡大子町大子688






少しおなかを休めてからいざ観光へ


この季節、大子と言えば「袋田の滝の氷瀑」





残念ながら6割ぐらいの凍結かな?


でもなかなか観ることのできない「氷瀑」を見ることができて満足でした^^






その後写真は無いけど、以前言った「五浦観光ホテル」の温泉に立ち寄り、ひたちなか市で夕食。






『寿司居酒屋 喜八』さん







あんきもー♪




地魚の盛り合わせ




目光から揚げ




厚切り牛タン焼き




お寿司


お昼がいっぱいだったので夕食は軽くって思ったけど結構頼んじゃった^^


やっぱり地魚食べて欲しかったからこちらを選びました。


お手ごろなお値段で美味しいもの食べれるのでおすすめです♪


『寿司居酒屋 喜八』
場所:茨城県ひたちなか市馬渡2976-3






茨城の日程はこの日で終わり。


翌日は千葉の実家に行きます。


ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2018/02/17 02:43:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日陰がいいの
chishiruさん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

お祓いツアー、そして・・・!
のび~さん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

本日三井アウトレットパークへ😊✨ ...
くろむらさん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2019年2月6日 8:22
茨城の魅力満載ですね!
内容も本当に読みやすくまとまっていて感心しました。
台湾のお友達も喜んでくれた事でしょう。

追記
私も茨城アピールしてるのでコメントさせて頂きました。
しかしこんなに素晴らしい茨城が魅力度最下位って……( ̄▽ ̄;)
2023年12月5日 21:33
美味しそうですが🤔高そうなお店ですね~。
珈琲は、ちょっと飲みに行きたいと思いました。
息子が住んでいた時も息子が帰ってくるだけで行ってないので中々行けないのですが🙂頑張って珈琲飲みに行きます。

プロフィール

「2/5 水戸 RAPSODIA http://cvw.jp/b/2002035/41319083/
何シテル?   04/07 01:31
wang31です。よろしくお願いします! 現在N-ONE・フリードハイブリッド所有です♪ フリードはセカンドカー! N-ONEがメインだと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

飾り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 21:07:17

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ひんひんくん (ホンダ フリードハイブリッド)
2017.12.22 無事に納車されました♪ はじめてのHybrid🚗 何もかもち ...
ホンダ N-ONE わんこくん (ホンダ N-ONE)
2013年10月13日納車しました! 軽自動車の進化はすごいって感じました^^ 20 ...
その他 ポンコツ 足 (その他 ポンコツ)
今日も元気に運動です^^
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
ゼスト大好きですが手放します(泣 10月13日にお別れしました。。。 本当に良い車だ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation