• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hifuji831781の愛車 [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

整備手帳

作業日:2020年2月1日

USBポートを4WDスイッチの隣に

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ハイゼットでもUSB メモリの音楽を聴きたくて、ナビに接続する線とUSBパネルを購入。
2
メーター周りのパネルを外してナビを取り出したところ、あれ?既にコネクタ刺さってる?
配線たどったらシフトレバーの前の方にUSB の配線が来てました。
買わんでもよかった❗
3
気を取り直して、USBパネルを取り付けます。
エアコン周りのパネルを外して、めくらのスイッチパネルを外します。
その下のヒューズの蓋も外します。
4
配線を通して接続。
5
スッキリ付きました。
USBメモリの再生出来ました。
スピーカー変えたくなってきた▪▪▪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー交換

難易度:

ロールバーに簡易緊締する為のアイボルトを小細工して装着する(o^^o)♪。

難易度: ★★

直らないと廃棄される その10 復活の日

難易度:

OIL・エレメント交換

難易度:

ワイパーアーム交換

難易度:

ブレーキディスクとパッド交換(99879km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

hifuji831781です。よろしくお願いします。 ハイエース200系からアテンザワゴンへの乗換えです。 その後ジムニーJB23を増車、親父のハイゼットジャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

気になったクルマなど 2023/5/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 20:23:56
【積載効率UP】エブリイワゴン トノボード自作方法【5500円】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 06:49:35
ゲートラッチハンドルにリターンスプリング取り付け(o^^o)♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 13:57:19

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
維持費削減のため、アテンザワゴン、ジムニー、ハイゼットジャンボの3台を売却して購入。追い ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
2017年9月納車。アテンザとともにマツダ2台体制です。
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
父親が所有していた軽トラ。亡くなって引き継ぎました。道具車ですがきれいに乗っていこうと思 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
新型が大人気みたいですが、そんなのお構いなしの9年落ちの中古車です。前からMTのジムニー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation