2025年08月01日
ふと今から15年くらい前のみんカラのブログを覗いてみました。当時はセダンに乗っていてちょくちょくMTなどにも参加していました。
とは言え副業もしながら維持していました。
正直MTは楽しいですが、人と人との付き合いなのでお金もかかります!
同じ車種に乗っている友人いました。副業もやめセダンライフを満喫して手放しました!
趣味と生活のバランスが大事だと実感しました!
Posted at 2025/08/01 15:27:19 | |
トラックバック(0)
2024年05月06日
RSならではのエンジン、スタイリング、大型ウィングなどが気に入っています。
Posted at 2024/05/06 01:43:35 | | クルマレビュー
2023年05月19日
購入してまだ日は浅いですが峠道や山間路を走った所、軽量ボディ+1.5リッターVTECエンジンのおかげでストレスなく登ります。
Posted at 2023/05/19 08:17:27 | | クルマレビュー
2022年12月27日
2022年の車いじりは、電波時計に始まり車内の小物パーツ、アッパーマウントブッシュ交換そしてバッテリー交換です。
ここ数年ドレスアップらしい事をしていませんが、消耗品交換や快適なカーライフにする小物類はかかせません。
車イジりと言うか車維持りですね。
Posted at 2022/12/27 20:46:04 | |
トラックバック(0)
2022年10月03日
先日、行った足回りリフレッシュの感想です。
アッパーマウントブッシュを先週交換して頂きました。モデューロサスペンションに交換して約7万キロほど走行しました。
本日ドライブを兼ねて300キロほど走行しました。山間路、幹線道路と様々な道を走りました。やはり舗装の痛んだ道路などでは段差を拾います。これはタイヤの扁平率やローダウンの影響が大きいと考えます。
Posted at 2022/10/03 20:02:18 | |
トラックバック(0)