• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月21日

燃える“漢”の作業機械!

燃える“漢”の作業機械! 今日はひねもす暖かい一日でしたね。

年度代わりの時期を迎えて、仕事の受注もおかげさまでボンボコ入ってきて、今日は車で一日外回りでした。

車がロドだったら最高のドライブ日和なのですが、いまだ車検入院中…

そういえば、修理工場から「ハイマウントストップランプが社外のLEDのものだと車検通らない」と連絡がありました。
交換した純正は実家の旭川に置きっぱになっているので、困っちゃいました。
前回の車検は、そのままでOKだったのが、基準変わったのでしょうかね。

いっそ「ハイマウントなし」にすると車検通らないんでしょうか?


さて、写真なのですが、仕事でレアなブルドーザにめぐり合う機会があったので、思わず写真撮っちゃいました。

その名も「CAT D10T」!

全高 4545mm!
空冷直噴ディーゼル27リッター・
589ps!!


ちょっとした「山」みたいなもんです。

普通の作業機械なら、整備はもちろん構内でやるのですが、
こいつは、入りません(笑)

なおかつ、現場へ運ぶときは、このままだとトレーラーに乗りません(笑)
したがって、分解して運ぶそうです。

ただ、上には上がいて、この型よりもう二周り大きいタイプがあるそうです。
北海道には1台導入している所があるとか…。


小さい頃、ブルとかユンボとか作業機械のミニカーが大好きだったので、
久々に男の子の血がたぎっちゃいました(笑)


ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2008/03/21 18:38:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

情報下さいっ🙇💦。
よっさん63さん

✨いつかきっと✨
Team XC40 絆さん

花火は上がりませんでしたが!
らんさまさん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

【開催まで1ヶ月!出展メーカー様決 ...
VALENTIさん

地底探検
THE TALLさん

この記事へのコメント

2008年3月21日 21:07
玩具屋さんに行くとそのコーナーでしばらく眺めて悦に入ってますがナニカ・・・(爆)

エクスカーベーター(ユンボ)が好きです( ´_`)ノ
コメントへの返答
2008年3月21日 22:15
今の家にも除雪用のちっちゃいタイヤローダーがあるのですが、車とまた違った操作感が面白いですよ。

私もミニカーではユンボが一番好きでした。
ギミック多いし。
2008年3月21日 21:53
ハイマウントストップランプ…何がいけないんでしょうかね?

このブルドーザにも貼り貼りしちゃうんですか?
コメントへの返答
2008年3月21日 22:20
担当の人は「社外品だから…」というのを強調していたようです。

そんなこと言われると、何もいじれなくなっちゃいますよね…

このブルにも貼ってきましたよ!
ちょっとした高所作業で足場も少ないのでアクロバティックな格好で(笑)
2008年3月21日 22:34
出張貼り貼り、お疲れ様でした!

働く車は大好きです(´∀`*)
ハシゴ車とかタマらないですw

小さい家ならズラせそうですね(汗)

ハイマウントストップランプは、
赤いカッティングシートでも貼って、
無かった事にすれば良いかと...



コメントへの返答
2008年3月21日 23:31
現場の貼り作業は楽しいですよ。
今回のようにいろんな車が見られるので。

ハシゴ車もミニカーで好きな一台でした。
はしごの先に乗ろうとは思いませんが…。

このブル乗ってみたいですね。
これで、車イス用の駐車スペースに悪びれず止めているおベンツ様やRV車を蹴散らしてみたいです(笑)

>無かった事にする
それを私も提案しましたが、向こうにゴネられました。
ちょっとムカッときましたが「何とかプロの知恵でお願いしますよ」とお任せしました。

ちなみに、三角窓にステッカー貼るのも今はNGらしく、貼って2週間しか経っていないROCK'sクリアステッカーも剥がされそうです。
何だかなぁ…
2008年3月21日 22:49
うちのロドリゲスもある意味社外だな・・・(-_-;)
コメントへの返答
2008年3月21日 23:35
ひるさんのニッパチ、社外品NGならフレームしか残らないかも(笑)

そういえば、バンパーのクリアリフレクターもNG出されました。
これってマツダ純正なのに…

次回は、ここには車検出しません(キッパリ!)
やっぱりロドのノウハウ持っているところでないとダメですね。
2008年3月21日 23:52
こんばんは。
愛機乗り換えたのかと・・・???(笑

ところでこのブルってインタークーラーじゃなくてアウタークーラーなんですね!?(驚
コメントへの返答
2008年3月22日 0:23
軽いロドの反動で、こんなのにもたまに乗ってみたくなります(笑)

私、アウタークラーってどんなものか正直あまりよく分かっていません…

ゼヒおせーてください!
2008年3月22日 0:00
足跡ありがとう御座います(≧∇≦)ノ


CAT D10T……
“萌え"ですσ(´д`;)ハァハァ
CATの三角キャタが堪らなく萌えです♪♪
しかも10T………
正に“漢"です
☆ъ(*゜ー^)>

コメントへの返答
2008年3月22日 0:30
こんばんは!
ちょっとお邪魔させてもらいましたよぉ☆

コメントありがとうございます!

キャタピラの形ガンタンク見たいですよね。

キャビンをハリボテで作り直して大砲つけるとガンタンク作れそうですよ。

ただし、コレ国内生産ではなく輸入車で、お値段はマイバッハ並みらしいです(爆)


プロフィール

 NB乗りとなって5回の車検をくぐりぬけてきました。ただ今走行距離13万5千km。   2010.7.10、「NB+アストンルック+カフェレーサー」から「ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
こちらはファミリーで出かけるときに使う車で、普段はうちのかみさんが乗っています。  色は ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手に入れて11年余り、コツコツパーツを追加して今の仕様になっています。 ブリティッシュ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation