• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうた@レパのブログ一覧

2024年12月31日 イイね!

今年もあっという間に・・・

今年もあっという間に12月31日になってしまいました・・・
こんばんわ!_(._.)_

今年は珍しく年末までに2件のブログを更新!
色々あった一年でした。

車以外では久しぶりにオフ会に参加!お久しぶりの方々や
初めましての方とお話しできて楽しい時間を過ごしました!

ノートに関してはイグニッションコイル交換にダイナモ交換、
CVTオイル交換等々、メンテナンス中心の1年でした・・・
と、言いつつ年末に向けてちょこちょこ新しいパーツ取り付けや
イメチェンを実行!

前回のブログで書いた、夏場にCVTが変速なる症状・・・
オイルクーラー追加やラジエター交換も考えましたが、サーキット
走る訳ではないのでそこまでは・・・という事で、こちらを追加。



ブリーザータンク!
クーラントに発生したエアを取り除く為のタンクとの事・・・
まだ取り付けてから1回しか乗っていないので何とも言えないですが、
気持ち水温が下がるのが早くなった様な?
これから暖かくなってきた際に期待したいと思います。

そして、イメチェンを実行!!



外装ではなく、内装をイメチェン!
メーター周り、エアコン周りをミントグリーン化。オーディオパネル、
エアコンパネルにスエード貼り付け。ミントグリーンとベージュを
増やしてみました!
完全に自己満足・・・(笑)
ノートに関してはこんな感じでした・・・

レパードに関しては、2度目のエンジン不動・・・(-"-)



クランク角センサーの配線断線が原因と判明して無事復活して一安心!
来年はアップデートと修理をして快適に乗れるようにしていきたい・・・

今年もこんな感じの車漬けの1年でした。

来年もオフ会等で色々な方に会えれば良いなぁ~

皆様、良いお年を!(^^)/
Posted at 2024/12/31 20:21:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月16日 イイね!

リフレッシュ!

お盆休みもあと少し・・・皆様、いかがお過ごしでしょうか?

さて、タイトルにも書きましたがうちのノートも10万キロを突破し、
新車で購入して今年で16年目。大きな不具合は無いものの気になる
箇所がちらほら・・・。
長く乗るためにも色々リフレッシュしてみました。

まずはダイナモ!
写真を取り忘れてしまったのですが、新品から未交換でそろそろ
危険な香りがしていたので交換。リビルトも考えたのですが、
当たりはずれが多いので新品に交換しました。
これでしばらくは安心!

次はイグニッションコイル!



こちらも新品から未交換だったので新品に交換しました。
純正も考えたのですが、お値段もほぼほぼ同じだったので今回は
社外品のハイスパークイグニッションコイルを導入。
乗った感じとしてはトルク感が増した様な・・・?
プラグも交換したのでしばらくは安心!

そして・・・去年の夏、高速で遭遇して痛い目にあったCVTが
変速しなくなる症状・・・ウォーターポンプを交換して問題クリア
と思っていましたが今年の夏も遭遇・・・(-"-)
熱ダレが原因なのでは?という考察からこちらを入れてみました。



モティーズのM305!入れたばかりなので感想はこれからですが・・・

大きい部分は交換できたのでこれで後10年は問題なく乗れれば良いなぁ~
Posted at 2024/08/16 20:01:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月12日 イイね!

やっとこさ・・・

久しぶりの日記です。

今回は昨年復活したにも関わらず、またすぐに不動車となった
こちらの車両の現状を記載できればと・・・



水温センサー等交換してまともになったと思った矢先に再び
不動車に・・・(-"-)
燃料フィルターや燃料ポンプなど見直しても再始動する事は
なく、半分諦め状態でした・・・が、フッと目に留まった
クランク角センサーの配線。ゴムカバーで覆われているのですが
なんか怪しい。外して見てみると・・・





見事に4本中2本が断線・・・残り2本も瀕死の状態。
配線を作りなおすと・・・無事復活!!

良くこんな状態でエンジンかかってたなぁ~( ;∀;)
その後、スロットルポジションセンサーもバカになっていたので
交換。普通に乗れるところまで復活しました!

エンジンオイル交換のついでにこちらを注入!



異音がだいぶ小さくなった気が・・・?

最後に最新のレパードの写真を投下しときます・・・

Posted at 2024/05/12 20:50:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月31日 イイね!

あっという間の一年でした・・・

今年もあと少し・・・本当にあっという間の一年でした。
・・・あれ?毎年同じこと言ってる?(;'∀')

皆様はいかがな一年でしたか?

さて、うちのノートですが今まで大きなトラブルもなく順調でしたが、
今年は大きなトラブルが一つ・・・(-"-)
夏に箱根に行った帰り道にまさかのウォーターポンプが壊れて、
CVTが変速しなくなるという予想だにしない状態に!
エンジンもオーバーヒート寸前で夏の渋滞している首都高を
暖房全開で走行するという地獄の様な経験を・・・11ノートに乗ってる方で
交換してない方は早めの交換をおすすめします!

いじりとしては、前回ブログでも書きましたがワンオフでマフラーを
作った以外は現状維持の状況です。

レパードはというと、無事修理が完了し戻ってきたのですが、再度
エンジン不動になっております・・・(-"-)
頻繁に乗る車ではないので、気長に修理していきたいと思います。

で、何故かこの車が増車に・・・



ノーマルが快適すぎるのでこの車はそのまま乗ろうと思います・・・

といった私の現状報告でした!(^^)/

今年もあと少しですが、皆様よいお年を!
Posted at 2023/12/31 20:08:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月04日 イイね!

思い立ったが吉日?

今回は久しぶりなノートの日記を・・・

以前からずっと気になっていたマフラーサウンド・・・
中間パイプを交換し、エキマニをワンオフで作ってもなかなか理想の
サウンドにはならず・・・(-"-)
フッとYouTubeを見ているとNTECさんの動画でノーニスにループマフラーを
装着した動画が!
「ループマフラーにしたら理想の音になるのでは?」という思い付きから・・・





ワンオフで作っちゃいました!(笑)
E11ではいないだろうループマフラー!覗かないと見えないので完全に
自己満足!(笑)

肝心のサウンドはアイドリングは以前のマフラーとあまり変わらず、
踏めばいい感じの甲高いサウンドに♪

これで悔いは御座いません!!
Posted at 2023/09/04 22:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日からある物装着の為、ノートをショップに!
どうなるかな?(;´_ゝ`)」
何シテル?   03/31 19:53
ゆうた@レパです♪ ブルーターコイズでカーボンボンネットのノートと後期アルティマターボのレパードに乗ってます!(* ̄ー ̄)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロソトヌピ-カ-交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/25 20:01:53
自作 車高短スロープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 21:59:26

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
ブルーターコイズでカーボンボンネットの目立つ仕様です♪
日産 レパード 日産 レパード
大好きな車です♪時代に逆行してますがスタイリング等全部今の車にはない楽しさがあります♪ ...
その他 人間 その他 人間
ハイドラ(電車移動用)
日産 パオ 日産 パオ
ノートを買うまで足用の車として乗ってました。 車検通してないですが今も所有♪ ゆくゆく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation