• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かりんと!のブログ一覧

2024年07月29日 イイね!

思ってたより静かではなかった

いろいろと残念なところはありますが、スタイルは気に入ってます。
Posted at 2024/07/29 17:37:11 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年05月29日 イイね!

整備すればまだまだ乗れる。

今でも夏冬関係なくセルで始動できます。まだまだ乗れそうです。
Posted at 2022/05/29 11:35:13 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年10月22日 イイね!

コペン冬眠

車検を通したばかりですが、ほとんど乗らないので、車庫に入れっぱなしです。
ただ、車庫は隙間が多いので、動かさなくても、うっすら汚れていくのとヤモリの糞が天井から落ちてくるので、不織布を100均のマグネットトレーで押さえました。

Posted at 2018/10/22 22:21:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月24日 イイね!

バッテリー交換タイミングが分からない

カーレーダーの電圧計だと12.0Vを下回って、下手すれば11.5V位になっていたので、慌ててバッテリーを購入しましたが、セルも普通に回るし、電圧はあんまり関係ないとの情報も見つけたので取り敢えず交換せずにそのままにしています。(充電はしました)

フィット3も同じバッテリーで5年目なので、先に上った方につけようかと思案中です。




Posted at 2018/06/24 16:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月24日 イイね!

コペンO2センサー交換…せず。

年式が古いので、とりあえず交換しようかと外してみましたが、他の方の写真のように汚れていなかったので、そのまま戻しました。(写真なし)

外す時は、カプラが刺さったまま全部をステーから外したほうが良いとありましたが、中々抜けずネットでいろいろ見たらツメをマイナスドライバーで持ち上げて外すと良いとの記載を見付け、その通りにしたら抜けました。

あと、22mmメガネで外したとの情報もあったので真似してこちらも問題なく外れました。この様な情報はホントに助かります。





Posted at 2018/06/24 15:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #フォルツァ マスターシリンダーダストブーツ交換&リアブレーキSW交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2005889/car/1512180/5491833/note.aspx
何シテル?   09/23 21:22
コペンに乗っています。ほとんど乗っていませんが…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボールジョイントブーツ交換(ロアアームBJ編)(~ 'ω')~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 10:38:58
タイロットエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 10:00:03

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
購入時走行距離:39,800km
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成29年11月23日入手になります。入手時の走行距離は63,950kmでした。
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
走行距離:6,800km程度。 始動性良好。タイヤも前後替えたばかりです。
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
2000年4月に購入して相当年数経過していますが、まだ7,000km程度しか乗ってません ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation