• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月20日

『みんカラ』の正しい使い方♪

日を追う事にポカポカになってきてますね♪

なにより早く『車高』を落としたい・・・

ほんと苦痛です(*´-д-)フゥ-3 純正オデより車高?が高い仕様なので・・・。


えぇ~~ここでボクの周りの『変な方々』朗報ですよ(d゚ω゚d)オゥイェー♪

先のブログで登場した『ヤル気ムンムン唐辛子メン』・・・

未だ未開封です♪

いつかのオフ会まで大事に胸元で温めておきますので!


さて・・・ブログのタイトル通り!いつも『ポンコツなブログ』ばかり書いてるボクですが(*゚∀゚*)

クルマネタ逝きましょうィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ


実は先日、朝起きてオデの車内見てみると・・・





































オイっΣ(`艸´;) 酷い・・(ll゚∀゚) 悪戯だ・・・エ━━━(;゚д゚)━━━・・

バラバラになってました(笑) 

事実なら通報モンですよね(;^ω^)

と流れ的には純正ステアリングから社外ステアに変えてる?途中画像でして(;´・ω・)

「(。´・д・)エッ?ステアごときにも吉さん?そんなにバラバラにする必要ないんじゃ??」

(○ ̄∀ ̄)ノぁぃその通りっす!ステア交換ならステア付近の内張り外すだけでOKですよね!

ただボクの性格・・・「(〟-_・)ン?これ・・・ここに移設して・・・これをここにつけて・・・」


『ポポポ(*゚Д゚(*゚Д゚(*゚Д゚*)゚Д゚*)゚Д゚*)ポポッ・・・・♪♪♪』

そんな「安易」な計画から始まりました♪

オデ大改造?計画♪

すでに完成してますが全部、イチから説明すると大変&面倒くさいので簡易的に♪


オデは純正ステアにオートクルーズを言う未来的な自動操縦(自動速度維持)がついてます!

大半はステアを変える=クルーズ使えないが一般的ですが・・・

ある日、オク冒険してから『お宝発見』しまして♪

オデ オートクルーズ機能付きステアリングボス!!

定価18000円ですが8000円でGET!

数日後ボスが届いて(;゚д゚)ェ. . . . . . .って思いました・・・

なんとクルーズのスイッチ・・・ホーンスイッチと一緒についてるじゃないですか!!??

要は『張り切ってクルーズONでホーン・・・プ~~~~~~』・・・

こんな未来的な機能なんざ使えるか( ゚Д゚)ゴルァ!!と思ったボクはクルーズとホーンを分ける事にしました!

ボスに付いて来たホーン&クルーズスイッチを適当な場所に移動!

その際、同じみんカラ『赤オデ』のkazuevoさんのページを参考に弄ってましたが・・・

そこでイケナイモンを見ちゃった訳ですよ・・・(;^ω^)

kazuevoさんのオデはなんとパドルシフトオデです(*´ェ`*)ポッ

オデは純正で普通のATの他にMTモードのシーケンシャルシフトがついてまして・・・

『・・・。今のボクの赤オデ。ステア付近バラけてる・・・イケル!?』

と言う事で・・・(*´ェ`*)ポッ

完成したのがこちら↓





































ボクの赤オデの場合はスパルコ(赤欲しかった。)のステアについてる二つの黄色いボタン

これがシーケンシャル時のギアアップ、ダウンのボタンになってます

問題の未来スイッチ(ホーン&クルーズ)はステア脇のインパネに埋め込み♪

ついでにインパネ、ガンメタカーボン仕様に変更♪

もちろんホーンは鳴りません(´・д・)y-~ オートクルーズは問題なく使用出来ます!

さらに上に付いてる白いボタン赤いボタン・・・(*´ェ`*)ポッ

なんとコレは・・・



































Nos・・・イェ──ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ──ィ

なんて書ければ最高?なんですけどね(オデにNos積んでもね(;^ω^)・・・)

白いボタンは本来だとシフトレバーを『D』に入れてる時にレバー右へシフトすれば・・・

シーケンシャルモードに切り替わります♪

けど、ここまでの仕様だと、せっかくステアにシフトボタン移設してるのにコイツを使う時は・・・

わざわざステアから手を離し、変わりにシフトを握り右へシフトのシーケンシャル・・・


『これじゃ普通に純正シーケンシャル仕様でいいじゃん!』と言う事で・・・


白いボタンを押すとスイッチ内蔵赤LED点灯でシーケンシャルモード♪


最後の赤いボタン・・・

これは・・・Nosでもニトロでもない・・・

普段、回ってる事の無いタービンの起動スイッチ・・・

でもない・・・

コイツは・・・

押す事で『皆が驚く』・・・

『皆が振り返る』・・・



































ホーンボタン♪

この仕様で車検通るか分かりませんが一応に即座に車検仕様に戻せるように加工してるので♪

90円で買った『木製のステア』も小屋に投げてあるし(送料1000円(゚∀゚ ;)タラー)

あとはホーンスイッチ付近にラッパのマークの正露丸を貼って♪

あっ!黒い玉じゃなくてラッパのマークね!


ps kazuevoさん♪先生(かわちゃん)色々ご講義していただきありがとうございました┏○ペコ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/20 11:41:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

不用品処分!
レガッテムさん

白ナス
avot-kunさん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年2月20日 11:47
パドルシフト羨ましいです(o>ω<o)

新型には付いてましたが
旧型にはつきません(*_*)
コメントへの返答
2010年2月21日 21:12
シーケンシャルだけでも十分でしたが・・・

ほんと手元で操作できる仕様に憧れたので♪

旧型は無しなんですね・・・

これはもう・・・

新型買うしかないっしょ(d゚ω゚d)オゥイェー♪
2010年2月20日 12:15
当初のノーマル予定とだいぶ離れてきてますね(^_^;)
でもすっごいですね☆
コメントへの返答
2010年2月22日 21:04
全然ノーマルじゃないですか!!

普通にシフト付いてるし!

ハンドル付いてるし♪

・・・地味に嫁さんから痛い一言貰いましたが・・・ε-(。・д・。)フー
2010年2月20日 12:39
パドルシフト付けてから操作性が上がって楽チンになりました(´∀`)るんるん

あるとハンドルを両手で握れるので便利ですよ(≧▼≦)るんるん
コメントへの返答
2010年2月22日 21:05
o(`・д・´)o ウン!!o(`・д・´)o ウン!!

楽チン!楽チン!!

今まで片腕でシフト&ステアでぶれると怖かったけど・・・

コレ仕様なら山も逝けそう・・・!!
2010年2月20日 12:56
こんにちは~♪

とうとう完成しましたね、お役に立てて何よりです(´∀`*)

しかもうちのパドルシフトに比べて、クルコンもちゃんと生きてるし綺麗にまとまってて( ・∀・)イイ!!ですね♪

コメントへの返答
2010年2月22日 21:07
どうもです!

おかげさまで粗末なモンが出来ました(;´・ω・)

ほんとありがとうございます!

クルコンは高速でしか使いませんが何より、あまりいらない事すると嫁さんの目が気になるので(;^ω^)

今はV-TECランプ製作しようかとブツ揃えてます!
2010年2月20日 15:41
何とも面白い事をしますね(笑)
コメントへの返答
2010年2月22日 21:08
面白いと言うか・・・

アホですよね(゚∀゚ ;)タラー

てか632号のような着陸スタイルもボクの中では最強ですが・・・・(*´ェ`*)ポッ

互いに↓↓したらオフりましょう!

次回はじっくり632号拝見したいと思います!
2010年2月20日 16:13
すごい発想力(^_^;)


一気にスポーティーになりましたね♪
コメントへの返答
2010年2月22日 21:10
ほぼ思いつきでこうなりました(;^ω^)

逆にほぼ他力ですが・・・(゚∀゚ ;)タラー

電気系統は全然分からないのである意味『博打』みたいなもんでしたよ・・・

パドル仕様だと公道でもその気になっちゃいます!
2010年2月20日 16:30
イヂってるねぇ~(*゚ー゚*)

どーせなら赤く塗っちゃえばよかったのに♪

僕は雪解けまでMINIは放置プレイ…

も吉さんから出された宿題…難しい(´ヘ`;)
曲に合わせるとナンか違う感じが…
コメントへの返答
2010年2月22日 21:12
染めQ逝こうかなと思いましたが・・・

青が褪せて?来たらシュ~と♪

MINIはもう十分じゃないですか!!
逆に次はどこをアップグレードするのか楽しみですが!

宿題難しいですか?
大丈夫っすよ!黒虎さんなら!

ブルースの方が全然難しい気もしますけど!

あっ!サイトありがとうございました!
2010年2月20日 17:18
ステアリングを外した状態の画像(ワイパー&ウインカーレバーが)が、バイクのハンドルに見えた。Σ(゚д゚lll)


昨晩の風の谷のムスカみましたか?(謎)
コメントへの返答
2010年2月22日 21:13
(*´・д・)*´。_。)ゥミュ

バイクに見えるね(;´・ω・)

このまま、ボスでカーブ曲がろうかねアヒャヒャヒャヒャ(ノ∀`)ヒャヒャヒャヒャ

ナウシカは見たけど・・・

ムスカは見なかった!
2010年2月20日 18:56
こういう弄りは好きです(〃▽〃)

でも終わって元に戻すとビスなどが転がっていて・・・

まっ!いっか!!状態です(^^;)
コメントへの返答
2010年2月22日 21:15
あら!!

なんとなく分かる気がする♪

Sさんのレガシー乗って思った(*´ェ`*)ポッ
バックタービン♪最高!

今回はビス余らなかったっす!

逆にソレが怖かった・・・
2010年2月20日 21:46
それにしてもバラバラにしたもんですね・・・(汗)

私はバラシすぎると元に戻せなくなるので手をつけません(>_<);

特に電気系統は弱いです・・・。

も吉さん尊敬です!!
コメントへの返答
2010年2月22日 21:17
バラバラにするのが得意ですが・・・
組み立てるのは苦手です(爆)

電気系統はマジで苦手ですよ!
オーディオすら付けれませんが・・・

今回はなんとなく完成しました(;´・ω・)

セリカ・・・残念?ですね・・・

GCインプ買う?
後輩のヤツ♪

『5万』で良いよ!

その変わり・・・

かなりのワケ有りですがヶヶヶ((´∀`))ヶヶヶ
2010年2月20日 21:58
をを~♪

完成しましたなw

次はぜひ飛び道具を。。。
コメントへの返答
2010年2月22日 21:18
その節は大変お世話になりました┏○ペコ

無事、ホーンも鳴りました(;^ω^)

ほんと電気は苦手なもんで・・・

次回、飛び道具の際も是非ご講義ヨロスク!(*`◇´*)ゞ
2010年2月20日 23:13
その内の一つのボタンを押すとパンツが脱げるとか

ムスカのセリフが出るようにしてくれぃ!

話は変わるが僕のMINIは未遂に終わったようだ・・・
また待ちぼうけ・・・
コメントへの返答
2010年2月22日 21:21
パンツはちょっと・・・(;^ω^)

けど・・・

ムスカ良いね(d゚ω゚d)オゥイェー♪
マジでやろうかな!!

最近、面白い社外パーツ見つけたんで!
ヴェルにつけてみないですか?

クルマが喋るパーツ♪
メーカーサイト見て吹きましたアヒャヒャヒャヒャ(ノ∀`)ヒャヒャヒャヒャ

MINI・・・良い方向に逝けば良いですね!
2010年2月20日 23:32
こんばんは~。
パドルシフトがかなり良い感じです♪
しかもシーケンシャルモ-ドまでスイッチ一つで切り替えられるなんて。
器用すぎます(^o^)
コメントへの返答
2010年2月22日 21:22
どうも!

パドル。思った以上に楽っす!

なによりその気?になっちゃいます(d゚ω゚d)オゥイェー♪

おかげで燃費が悪い悪い・・・!

器用って・・・(;^ω^)

不器用でこうなりました(゚∀゚ ;)タラー
2010年2月21日 21:01
なんか、も吉さんのブログで久々車弄りネタを読んだような(笑)
ハンドルかっこいいね。
どうせなら、染めQで赤く染めちゃいなよ( ゚∀゚)ノ
コメントへの返答
2010年2月22日 21:24
o(`・д・´)o ウン!!

すっげぇ~久々!!

みんカラがクルマのサイトだと言う事をすったり忘れてました!

染めQ・・・マジで・・・

染めQ=黒○さん♪と言うイメージが強いボクです(;´・ω・)
2010年2月23日 12:19
何でもDIY出来ちゃうなんて尊敬します。

ぼくのお嫁さんになってください。

貴方が必要です。

白いボタンでグミケースオープン・・・
赤いボタン押すと・・・「みろ!人がごm(ry」

期待してます(・∀・)

コメントへの返答
2010年2月23日 22:23
尊敬って・・・(;^ω^)

みんカラフレンドさんのおかげもありますよ!

基本的にボクは全てにおいて適当なんで!

ボクを嫁にもらったら3食グミですが!

グミオープンにムスカボタン・・・

それマジで良いかも(d゚ω゚d)オゥイェー♪

プロフィール

「@SeLi:B8 さん
気にしない気にしないって言われれば言われる程、脳内ループしますよね…そんな時は割り切るしかないです。そういう人間なんだと…そうするとゆっくりではあるけど気持ち楽になってきますよ♪」
何シテル?   06/14 18:46
:特技 寝ながらハンバーグを喰う♪ 寝ながら柿Pを喰う♪ 寝ながら話をする....♪ ・・・絵♪ :趣味 冬季は雪山に板一枚...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ムフフ・・・( 〃▽〃) あっちの道にイケルかな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/12 15:29:51
DK_Riders_Lifeさんのカワサキ Ninja250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 22:00:35
Beef or chicken? 
カテゴリ:♪
2008/12/22 22:45:38
 

愛車一覧

カワサキ ニンジャ 1000 忍千 (カワサキ ニンジャ 1000)
完成度は高いが… 全体的に…中途半端(笑) 遅くはないけど速くもない。 SSっぽいけど ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
支払いローンも数年前に終わり、ドレスアップから卒業?(笑 コレでサーキット走ってます( ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
嫁が現役時代の愛機です(・∀・)アヒャ!!ありえないカラーリングが意外と好評で・・・Σ( ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
足を硬くし過ぎた結果、舌は噛むし、虫歯は痛むし、ジュースが飲めないファミリーカーでした。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation