• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月16日

頑張ろう!!東北!!!!今、自分に出来る事を.....!!

テレビ、新聞、そして・・・みんカラ。

どこに目を向けても震災関連。

これは変えようのない現実です。


でもそれに立ち向かう人々。

世界、地域が一丸となって立ち向かう姿はとても素晴らしい限りです。


それでも・・・


強盗・・・

ネット上での中傷・・・

買いだめ・・・


暗い話題も一緒になって視界に入ってきます。

これも現実です。


でも・・・


それよりも多いのが震災で生き残った人々。

その被災者を支援する人々。

自分の家族、自分の命を顧みず、原発に立ち向かう人々。


ボクも八戸在住で沿岸付近ではありませんが被災した身です。

今でも八戸沿岸は大変です。

未だに避難生活をしている市民も居ます。


そこでボクに何が出来るか。


神戸の震災の時、ボクは19歳で静岡に居ました。

正直、『他人事』だと思ってました。

今となってはとても情けない19歳でした・・・。


でも今回は違います。


故郷に帰って来て、結婚して子供、家族を持ち・・・

みんカラを通じて出会った友人。

みんカラを越えて共に人生を歩む友人。


そして今回の震災。


今のボクに出来る事。


物資を支援しようと新聞、テレビ、ネットなどで情報は集めました。

けど、今の時点で一般からの支援物資を受け取れないという事。


でもきっと何か、本当に小さい事でも何か支援したい!!

どんな事でもいいから寒さ、飢えに絶えてる被災者、子供達の力になりたい!!


綺麗事じゃないです!!


素直にそう思っただけです!!!!


そしてボクは・・・


『募金』と言う支援をする事にしました。

正直、今のボクにはこれしか出来ない。この方法でしか支援出来ないです。


けど『やろう』と考える事よりも・・・

『やる!!』と言う事に意味があると思います。


この募金について家族に話したら・・・


両親、妻、そして7月で4歳になる娘まで・・・

一緒に募金してくれる事になりました。


とても嬉しかったです!!


そして、ついさっき・・・

募金をしてきました!!

今のボクに出来る精一杯の支援です。

誰でも出来る支援ですが・・・

本来であれば直接、現地に行って支援したい気持ちでいっぱいです・・・!!

けど・・・

八戸もガソリンなど、普段の生活に制限が出ている状態です。

避難生活してる方に比べれば、まだまだ楽な方ですが・・・


今、オデッセイのガソリンは半分より少し下。

自分の家族の生活もかかってるので無駄には出来ません。

万が一の事も考えて昨日から天気は『雪』ですが・・・

『自転車』で通勤してます!!

まだまだガソリンの安定供給は先ですが・・・


余裕を持ってオデのガソリンが満タンに出来るようになったら休日返上で・・・

被災地に出向きボランティア活動をしたいと思ってます!!

・・・ボランティア活動中の宿泊先??


オデで十分じゃないですか!!

・・・・ボランティア活動中の食料??


グミで余裕ですよ!!


避難生活、安否不明、余震、原燃とまだまだ不安ばかりですが・・・


頑張れ!東北!!頑張れ!!日本!!


とは・・・


言わないです!!



































頑張ろう!!

東北!!!!


頑張ろう!!

日本!!!!



『頑張れ!』じゃないですよね!!


『頑張ろう!!』です♪

一緒に頑張りましょう!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/16 20:56:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年3月16日 21:15
オイラも節約して今の交通機関は一輪駆動車&2本の脚です。
「3本目の脚」はいざ!という時にとっておきます。。。(^^;

冗談はさておき、がんばろっ!!
コメントへの返答
2011年3月18日 22:27
徐々に青森市市内は安定供給されてきたのでないでしょうか?

八戸も少しずつですが復帰して来てます!

けど今でも避難生活してる方々の事を考えると・・・

胸が痛いです・・・。

がんばりましょう!!
2011年3月16日 21:21
俺の会社は津波に飲まれ、再開できるかわかりません。

県内の営業所は本社を残してほぼ飲まれました。

トラックも流されました。

うちの営業所で生きてるトラックは数台らしいです。
もし支援物資輸送に指定されれば俺はドライバーとして動きます。

被災者ですが、住む家もある。家族も無事。

だから少しでも人々の為に活動したいと思う。
コメントへの返答
2011年3月18日 22:32
ブログ拝見しました・・・。

なにより無事でなによりです・・・!

リュウさんとも連絡取れました♪

支援の為のドライバーですな・・・
凄い事だと思います!!

ボクも被災した身ですが出来る事を精一杯やるつもりです!!
2011年3月16日 21:29
俺もスケボー通勤が始まります・・・

チャリが無い Orz

神戸の震災の時はボランティアを装いレイプしたり悪さした連中も居たらしいです。

なので自治体も軽々しくボランティアを受け付けていないのかも知れません・・・・

俺はボランティア以外に出来る事をします!

電気の節約!ガソリンの節約!会社の通常運営!
コメントへの返答
2011年3月18日 22:35
チャリ通勤も。。。悪くないです♪

神戸ではそんな事があったんですか・・・!?
とても悲しい事です・・・。

地震や津波。。。

それ以上に僕ら『人間』が一番怖い存在かも知れませんね・・・

今こうして『普通の生活』がいかに幸せが実感してます・・・。

少しでも早く被災地の方々が普通に生活出来るようにボクも頑張ろうと思います!
2011年3月16日 21:29
こちらも被害を受け
皆さんからの暖かいコメントやblogを読み
立ち直りこれを乗り切らないと!!
と思ってます!

復旧まで日数はかかりますが
必ず復旧させますp(^^)q
コメントへの返答
2011年3月18日 22:37
ブログ拝見しました・・・

スイマセン。正直、なんてお言葉をかけたらいいのか・・・。

けどこれからがあります!

終わった訳じゃないです!!

確かに時間はかかると思いますが必ず復帰してください!!
2011年3月16日 21:34
もきっつぁんexclamation×2

頑張りましょう指でOK
コメントへの返答
2011年3月18日 22:39
頑張ろう!!

・・・。

福島・・・。

色々と大変だろうけど・・・

ボクはたとえ離れてても友達です!!

大丈夫・・・

きっと元の『福島』に戻れますよ!!
2011年3月16日 21:39
頑張ろう…

そうですよね、他人事じゃないんです!!

632もみんカラを通じての募金はしましたが、他にも出かけた先等で募金箱を見つけたら募金します(^v^)
コメントへの返答
2011年3月18日 22:42
八戸も沿岸付近、かなり大きな被害を受けました。

決して他人事じゃないですよね!

近所の小さなお店でも募金活動してます!

先日、娘と募金してきました!

近い内に物資も受け付けるみたいなのでそちらでも支援したいと思ってます!
2011年3月16日 21:57
車以外の移動手段が無い身としては、ガソリンの供給が確立しないと無闇に車にも乗れない…
ガソリンが切れれば通勤すら出来なくなっちゃう。
1日2リットル消費でおそらくあと15日しか持ちませんw
コメントへの返答
2011年3月18日 22:44
今は車に限らず燃料は貴重ですからね・・・

さらに被災地は暖房機器の燃料も不足・・・。

本当に無駄使いは出来ない環境ですが・・・

そういう面からでもボクらに出来る支援はあると思います!

共に頑張りましょう!
2011年3月16日 22:44
私も今日、募金してきました♪

福島に同僚だった年配の方がいましたが今も安否確認がとれていなくてとても心配です。

1日も早く皆がいつもの生活に戻れるように頑張っていきましょう。
コメントへの返答
2011年3月18日 22:47
募金支援は小さい事かも知れませんが何もしないよりも大きな成果だとボクは思います!!

ボクの知り合いも未だ安否不明です・・・

心配ですが立ち止まってはいられません!!

共に頑張りましょ!!
2011年3月16日 23:07
がんばろう!!
その通りですね。自分も出来ることからやっていきます
仕事柄感じることは
医薬品の供給もガソリンと同様に厳しくなってきています
でも出来る限りのことをやっています

今自分が出来ることを精一杯やっていきましょう!!
コメントへの返答
2011年3月18日 22:49
そうですね!!

ボクらに出来る事をやっていきましょう!!

こうしてる間も命をかけて頑張ってる方々がたくさん居ますから!!

次第に被災地に物資が到着してますが・・・

やはり病院関係の支援が未だ不安が残るみたいですね・・・

一日も早い復興を願うばかりです・・・。
2011年3月17日 7:37
頑張ろう とうほぐ!

16年前、頑張ろう神戸!って声を上げ、旗を上げノボリを上げ、ポスターを貼ってみんな頑張ったからね

力のある言葉やと思うよ『頑張ろう』ってね
コメントへの返答
2011年3月18日 22:51
頑張ろう とうほぐ!

お気遣いのメール。
ありがとうございました!!

距離は離れてますがとても励まされました!!

神戸も頑張りました!!

次は『とうほぐ』の番です!!!!

『頑張ろう』です!!!!!!!!!!!
2011年3月17日 8:55
うちの会社も被災地域等に食料調達の為、原料のきれる迄、フル生産に入ってます。
みんなで、頑張りましょう。
コメントへの返答
2011年3月18日 22:52
ボクの会社もこれから忙しくなる予定です!

仮設住宅と出来る事を頑張るつもりです!

無理としない程度に共に頑張りましょう!!
2011年3月17日 9:11
私も常に子供達へは募金の意味を話しています。
昨日、妻が買い物へ行ったときの話ですが・・・
小さいお子さんがお菓子を買う為にレジで並んでいたそうです。
その時に「募金箱」を見てお母さんに聞いてたそうです。
「あなたがお菓子を買えば食べれるけど、食べたくても食べれないお友達も
沢山いるんだよ。この募金箱はそんなお友達の為に・・・・」
それを聞いたお子さんはお菓子を棚に返して握り締めていたお金を募金箱に入れたそうです。
そんな小さな子でも・・・もの凄く感動しました。

ネットで色々調べましたが個人からの物資は混乱が生じるみたいで
現時点では受付してないようですね。。。

今の我々が出来る事は限られれしまいますが
被災の方々には是非とも「希望」を捨てないで頑張って欲しいと思ってますし
少しでも皆さんの支えになれたらと思ってます。

頑張ろう!みんな!!













被災した方々にはお見舞い申し上げますm(__)m


コメントへの返答
2011年3月18日 22:55
・・・。

とても心に残るコメントです。

小さい子供も・・・。

それでも心無い大人は空き巣や募金詐欺。

一番の災害はそういった大人の存在かもしれませんね・・・

本当に悔しい限りです。

けどそういう状況でもボクらに出来る支援を続けていくつもりです!!

共に頑張って行きましょう!!

きっと以前のように自然に囲まれた美しい東北に戻るはずです!!
2011年3月17日 9:45
止まない雨はない、、、
明けない夜はない、、、

誰かが言ってた。

そう希望を持って、お互い、そしてみんな、頑張ろう!!!!!!!!!

コメントへの返答
2011年3月18日 22:57
止まない雨はない、、、
明けない夜はない、、、

とてもいい意味で『重い言葉』です。

心に残ります。。。!!

希望を持って・・・!

そうだね!!

共に頑張ろうぜ!!
2011年3月17日 9:57
いまが一番大変な時期ですが
いまみんなで支えあって頑張るしか
ないですから、個人の勝手な行動だけは
減らしてほしいと思いますが、東京でも
スタンド前には長蛇の列でコンビニ、スーパー
は閉店する前のように何もなく、この状況を
見ると被災地がどんな状況か心配ですが
がんばってほしいです。

自分も何箇所かに募金しましたが
被災地で何かしら手伝いたくなりますね。
コメントへの返答
2011年3月18日 23:00
こちらも数日前まで大変な時期でしたが・・・

岩手、宮城、福島に比べれば・・・

まだまだ楽な方です!

こちらでもそんな不安は無いのスタンドの長蛇の列。情けない限りです・・・。

けどこちらには『物』はあります。

段々に支援物資の受付も始まってますから近い内に送ろうかと思ってます!
2011年3月17日 10:21
こういう時に
募金を募って詐欺を行う愚か者がいます。
自分のブログにも書きましたが
自分の職場にきてくれている高齢者ののお客さん
この前詐欺にあいました・・・
人の優しさにつけこむ行為は断じて許せないと思います。

自分も今は募金という形しかできません。
災害からの復興と
一日でも早く元の生活に戻って欲しいと願うばかりです。
コメントへの返答
2011年3月18日 23:01
空き巣、詐欺。

本当に許されない行為ですね!

同じ人間として考えられない限りです!!

命を懸けて頑張ってる人が居るのに!!!!

そんな状況でもボクは支援を続けます!!

共に頑張りましょう!
2011年3月17日 15:27
わたすのスローガンは
『ケッパレ!東北』
ですww

実際、震災後に何が恐ろしいかと言うと
まさしく『人災』なんですよね。

停電の留守宅で家電製品を盗む輩。
募金と称して詐欺まがいの行為をする輩。

悲しい限りです。

コメントへの返答
2011年3月18日 23:03
『ケッパレ!東北』

いい言葉です♪

確かに震災よりも『人災』が怖いです・・・。

怖いというか・・・

情けないです!!!!

悲しいですが、僕は支援続けますよ!

プロフィール

「@SeLi:B8 さん
気にしない気にしないって言われれば言われる程、脳内ループしますよね…そんな時は割り切るしかないです。そういう人間なんだと…そうするとゆっくりではあるけど気持ち楽になってきますよ♪」
何シテル?   06/14 18:46
:特技 寝ながらハンバーグを喰う♪ 寝ながら柿Pを喰う♪ 寝ながら話をする....♪ ・・・絵♪ :趣味 冬季は雪山に板一枚...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ムフフ・・・( 〃▽〃) あっちの道にイケルかな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/12 15:29:51
DK_Riders_Lifeさんのカワサキ Ninja250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 22:00:35
Beef or chicken? 
カテゴリ:♪
2008/12/22 22:45:38
 

愛車一覧

カワサキ ニンジャ 1000 忍千 (カワサキ ニンジャ 1000)
完成度は高いが… 全体的に…中途半端(笑) 遅くはないけど速くもない。 SSっぽいけど ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
支払いローンも数年前に終わり、ドレスアップから卒業?(笑 コレでサーキット走ってます( ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
嫁が現役時代の愛機です(・∀・)アヒャ!!ありえないカラーリングが意外と好評で・・・Σ( ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
足を硬くし過ぎた結果、舌は噛むし、虫歯は痛むし、ジュースが飲めないファミリーカーでした。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation