• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月02日

Σ( ̄Д ̄;)なぬぅっ!!リレー・・・・??

またまた久々のブログ・・・スイマセンm(__)m

とまぁ・・・早速、本題です。


先日、後輩がHIDを購入しました!

とりあえず・・・と・・・言う事なのでオクで安モンをポチと・・・

6000kですね!LoがHIDでHiがハロゲン・・・

切り替え式が好みじゃないみたいで・・・

商品は無事到着し、中身も欠品( ´ゝ`) 無!!

取り説、1年保証付き・・・ですが、いかにも手作りムンムンの取り説。


車に詳しくないボクが見ても明らかに配線の数(?)取り説と商品の配線が・・・

合わない・・・(T.T )( T.T)オロオロ


しかも、リレーって言うんですか??ヒューズ付きで・・・

これって・・・ナニ??


ボクも9000kのHIDぶち込んでますが・・・

リレーなんて。ついてこなかったですよ。

一流メーカーではないですが・・・かれこれHID歴2年。

リレー( ´ゝ`) 無でもトラブル( ´ゝ`) 無ですよ!


後輩がチョイスしたのがLoがHIDでHiがハロゲンだからリレー必要??

奇遇にもボクのもLoがHIDでHiがハロゲンです( ・∀・)アヒャ

2年前はHID・・・高かったですからね;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン


試しにリレー( ´ゝ`) 無でボクと同じ配線接続でライトONポチ・・・


キタ━━━━ヽ(оДо )ノ━━━━!!!! 6000k!!!!

・・・点いちゃいましたね( ・∀・)アヒャ


と、まぁ・・・このままリレーってなんだろうね~って思いつつ夢の中へ・・・

逝ければいいのですが・・・


これがまた、なんとまぁ・・・その・・・あれですよ・・・


車がいまいち(  ′∇ソ ヨーワカランボクが・・・


取り付け依頼させました・・・ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!

なんどもボク、(x_x)、(+_+)、(*_*)って言ったのに・・・_| ̄|○|||||

優し過ぎるのも・・・損ですね;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン





















(´ヘ`;)ハァ リレーってΣ(-x-;)ナ、ナニッ??





















ちなみにネットで検索したら・・・

電圧降下防止(・_・)......ン?





















余計わからんわ~~~ヽ(`Д´)ノウワァァァン
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/02 22:52:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日納車!!!
SNJ_Uさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2006年12月2日 23:33
こんばんは~ヽ( ゚∀゚)/
も吉自動車工場オープンですね!

HIDとか自分付いてないんで
全然分からないので何とも言えませんが、
コメント入れてしまいました(∀`*ゞ)エヘヘ
リレー??運動会とかのかなぁ~~~

頑張ってください♪
コメントへの返答
2006年12月3日 18:59
本日オープンして本日閉店しやした!!

マジ{{ (>_<) }} サムイーッ!!

最高0℃すよ!!

なんとか6000k(☆∀☆)しましたが、車はムズカシイ・・・
2006年12月2日 23:37
それってリレーハーネスじゃ…

PIAAのHIDには付属されてる電圧を安定させる地球外物体だよ(爆)

それがあるのと無いのでは寿命が変わるからね(^_^;)

付けてた方がいいよ(o^-')b
特にホンダ車(S―MX,ステップの初期型)は左右で電圧に差があるから…

安いのを付けると、確か運転席側が先に死に始めるよf^_^;
コメントへの返答
2006年12月3日 19:01
ハーネスですね!!ヒューズもついてましたよ!!

ミギ(・_・ ) ( ・_・)ヒダリの電圧が違うって・・・

何ですか??ソレ??
2006年12月2日 23:38
付けれるトコが無いなら混入とか、配膳間違いとか?


明らかに違う的なオーラを放っているのなら、
何かに使えるかも知れないので保管しましょうw














ところで2回目ですが…



蒼い提灯欲しいでつか?(・ω・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2006年12月3日 19:02
う~~ん

普通に必要なブツでしたね( ・∀・)アヒャ

蒼いって例のすか??

( ゚д゚)ホスィ…けど・・・

しばらくお外は(;_; )( ;_;)ヤンヤン
2006年12月3日 0:54
リレー。。。
RYU様@なんちゃって~!さんのおっしゃるとおりですヨッ。

たしか、ボクのHID(ベロフ)にも付いてたはずだなぁ~
安定した電圧を確保するために必要ですナ。
コメントへの返答
2006年12月3日 19:03
必要でした!!

なんかブツブツってバーナー独り言いってるし・・・( ゚Д゚)ヒョエー

リレーつかったら普通に(☆∀☆)

HIDコワイ・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
2006年12月3日 0:57
HIDフォグをもし取り付けの際はお願いします(`▽´)

コメントへの返答
2006年12月3日 19:04
・・・(/TДT)/あうぅ・・・・??

春になったらね・・・!!

って・・・HIDもう(>_< )イヤッ( >_<)イヤッ
2006年12月3日 9:27
リレー=小電力で大電力の入力を制御するモノですな。
高電力や高電圧がかかる回路に直接スイッチをつけちゃうと
過電流&過電圧がスイッチに流入し、ショートや感電、最悪車両火災になってしまいまつ。。。
でも、後付けHIDの場合既存の車両リレハーネスに付属ハーネス接続するだけで
ライト側にはもうリレーがあるから特に必要がないと思われ。。。。
コメントへの返答
2006年12月3日 19:06
小??大??高??

J太郎さん・・・ボクには難しすぎます・・・_| ̄|○|||||

ボクも純正のカプラーにブスブスと刺せばいいのかと思ってましたが・・・

世の中は、摩訶不思議ですね!!
2006年12月3日 10:11
myハリもそろそろ
純正交換型で、6500Kくらいにしようかな、
と、計画中です。
冬はなかなかできませんが。

雪が消えたくらいに。
コメントへの返答
2006年12月3日 19:07
写真がないのでうまく言えませんが・・・

6000kは真っ白でしたね!!純白??

個人的な意見ですが・・・

指名打者さんの言う6500~くらいが画的にも(・∀・)イイ!かもしれませんね!!

プロフィール

「@SeLi:B8 さん
気にしない気にしないって言われれば言われる程、脳内ループしますよね…そんな時は割り切るしかないです。そういう人間なんだと…そうするとゆっくりではあるけど気持ち楽になってきますよ♪」
何シテル?   06/14 18:46
:特技 寝ながらハンバーグを喰う♪ 寝ながら柿Pを喰う♪ 寝ながら話をする....♪ ・・・絵♪ :趣味 冬季は雪山に板一枚...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ムフフ・・・( 〃▽〃) あっちの道にイケルかな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/12 15:29:51
DK_Riders_Lifeさんのカワサキ Ninja250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 22:00:35
Beef or chicken? 
カテゴリ:♪
2008/12/22 22:45:38
 

愛車一覧

カワサキ ニンジャ 1000 忍千 (カワサキ ニンジャ 1000)
完成度は高いが… 全体的に…中途半端(笑) 遅くはないけど速くもない。 SSっぽいけど ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
支払いローンも数年前に終わり、ドレスアップから卒業?(笑 コレでサーキット走ってます( ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
嫁が現役時代の愛機です(・∀・)アヒャ!!ありえないカラーリングが意外と好評で・・・Σ( ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
足を硬くし過ぎた結果、舌は噛むし、虫歯は痛むし、ジュースが飲めないファミリーカーでした。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation