• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月10日

悲劇・・・

昨日の奇跡・・・

そのオチ・・・HID片目逝く・・・

↑の通りです・・・以前から色の変化からはじまり、点滅、しまいにはストロボ。

そして・・・逝く・・・2年半使用して購入代金、45000円・・・。

赤字です・・・

今回のHIDに限らず、リュウ様に色々と教えてもらいましたが・・・

S-MXはヘッド左右の電圧が違うみたいで、高確率で運転席側が先に・・・

まさにその通りでした・・・仕事の昼休み中にHID外して見ると・・・



↑点灯、助手席側のバーナーです。



↑逝った、運転席側・・・

わかりづらいかもしれませんが、丸い球体が逝った方が黒くなってます・・・

多分、これがガン細胞かと・・・

ためしに、バーナーを左右交換して点灯させたら、運転席側のバラストで助手席側

は問題なく点灯、運転席バーナーは・・・死亡・・・


明らかに、バーナーですね・・・


たしかに、HID片目でも十分(?)明るいのですが、画的に・・・嫌。


という事で会社の買い物のついでにハロゲンを購入してきました!


さすがホームセンター。怪しいハロゲンがゴロゴロ・・・

750~8900円まで色々ありますキョロ((( ̄ー ̄ )(  ̄ー ̄)))キョロ

そんな中、極太バルブとパッケージに書いてあるブツが・・・

よく見ると、たしかに太い!!しかも安い・・・980円・・・( ^∇^)

なんでも、太くて硬い方がいいと思ってるボクのポリシィ~から購入!安いし・・


そして装着!!






















( ̄0 ̄)/ オォー!! ( ・∀・)イイ!じゃない??


あぅ・・・間違えました・・・↑ビンビンだった頃のHIDです・・・























( ̄0 ̄)/ オォー!!↑極太です・・・微妙にいいんじゃない??

・・・でも写真マジックは怖いですね! 写真だと・・・画的にいいですが・・・

実際は・・・(´_`。)グスン 最初は片目で慣れたせいか・・・

「HIDより明るくないかい!!??」なんて思ったのは、わずか数秒・・・

やっぱ、ハロゲンでも安いのは・・・それなりですね・・・

ごみ箱に入ったパッケージと良く見ると・・・

「5700k!!スーパーブルーホワイトの輝き!!」

・・・嘘だぁ・・・完全に極太に騙されました・・・(/o\)

そして今日・・・市役所でも・・・騙された・・・。

次回ブログタイトル・・・





















も吉!市役所で母子手帳、受け取る!その時!!悲劇が・・・

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/10 21:05:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

こんばんは、
138タワー観光さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

プリプリ。
.ξさん

この記事へのコメント

2007年1月10日 22:05
まぁHIDに慣れちゃうとそんなもんだよ・・・

お次は・・・

ゴールドにしよ~(*^▽^*)
コメントへの返答
2007年1月11日 20:18
慣れは怖いですよね~~

ん~~~ゴールド・・・

たしかにモノはありましたよ!それに濡れ路面には最強みたいですもんね!

買って来ようかな・・・

極太ゴールド(〃▽〃)

↑なんか名前が怪しい・・・
2007年1月10日 22:32
自分も極太をぶち込んでますよ(`・∀・´)エッヘン!!
でも5000Kを超えると青白い光がキレイで
すが、明るくはないですよね。
自分は、4500Kなんで明るいですが、
確かにHIDには、到底かなわないですね・・・。
がんばってぇ~~。
市役所??
コメントへの返答
2007年1月11日 20:21
あ~~やっぱり・・・

4500ぐらいが一番いいみたいですもんね~~( ・∀・)ノ

一応、今はフォグマンも一緒につけているので・・・

いや~でも下げようかな・・・

ケロ数・・・

市役所・・・もうイヤ・・・(T_T )
2007年1月10日 23:02
アテクシはビームスの極太4500ケロリンにLEDポジ付き(\980)を買ってつけてますた。

見映えはいいカンジでしたが、
雨だと見えないので
\980で買って点けてたビームスのゴールドにしてます。


何気にゴールドが(・∀・)ィィ!!

フォグ無しでも行けるくらい良いですw




suwattiさん→ゴールドオヌヌメでつよ!!
コメントへの返答
2007年1月11日 20:22
LEDポジ付・・・あった!あった!

けどボクのSMは、ポジないから・・・と言うよりかイタズラしてたらソケットごと無くした!!

ゴールドかぁ~~~

一本イットクかな!!
2007年1月11日 0:18
うちのはバーナーが三分割になって、真ん中の膨らんでる部分がヘッドライトの中に落ちて取れなくなってます。

うちのも運転席側がダメになりましたよ。

片目+フォグ走行は内緒の方向で・・・。
コメントへの返答
2007年1月11日 20:24
3分割ですか!!??( ; ゚Д゚)

話は聞いた事ありますが・・・まさかこんな近くで・・・

って助っ人さん・・・

ネタバラシしちゃってますけど('∀`)
2007年1月11日 5:33
それさー。。。

電圧降下防止リレー付けないと。。。

また逝っちゃうかもよ。。。

家のカミサン号に付いてるヤツは、

4年間無故障だすよ~o(*^▽^*)o~♪
コメントへの返答
2007年1月11日 20:27
あぅ~~~ソレです!!

前、ガストでソレ聞きたかったんですよぉ~~~(/o\)

ポテト食いながら・・・

「ん~?なんだっけ?先生に聞きたい事あったの??」

もう・・・天然最悪ですねぇ・・・

せっかく頼りになる先生がいるのに、ボクがまともじゃないから意味ナッシングですね(゜∀。)ヒャヒャヒャヒャ
2007年1月11日 8:36
↑そうですねぇ。
かわちゃん@青森さんの言う通りですぞ。

しかしHIDで慣れちゃうと、いくら極太(笑)でも!?

コメントへの返答
2007年1月11日 20:28
・・・ハイ・・・反省しております。

未だリレーそのものの意味がいまいちわからないです・・・

新しいHID・・・買う余裕もないし・・・超極太って無いかなぁ('∀`)
2007年1月12日 15:10
あけおめです↑今年もどうぞよろしく~☆

ぼくちんも極太w
でも、やっぱり暗いね~。汗
さてさて、次のブログもみてみよ~っとw
コメントへの返答
2007年1月12日 22:26
はぅっ(o゚д゚)o

お久しぶりです!ラピコ君も極太ですかい??もしかして新○のサンデー産??

次もブログ見ないで・・・天然がバレルから・・・

プロフィール

「@SeLi:B8 さん
気にしない気にしないって言われれば言われる程、脳内ループしますよね…そんな時は割り切るしかないです。そういう人間なんだと…そうするとゆっくりではあるけど気持ち楽になってきますよ♪」
何シテル?   06/14 18:46
:特技 寝ながらハンバーグを喰う♪ 寝ながら柿Pを喰う♪ 寝ながら話をする....♪ ・・・絵♪ :趣味 冬季は雪山に板一枚...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ムフフ・・・( 〃▽〃) あっちの道にイケルかな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/12 15:29:51
DK_Riders_Lifeさんのカワサキ Ninja250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 22:00:35
Beef or chicken? 
カテゴリ:♪
2008/12/22 22:45:38
 

愛車一覧

カワサキ ニンジャ 1000 忍千 (カワサキ ニンジャ 1000)
完成度は高いが… 全体的に…中途半端(笑) 遅くはないけど速くもない。 SSっぽいけど ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
支払いローンも数年前に終わり、ドレスアップから卒業?(笑 コレでサーキット走ってます( ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
嫁が現役時代の愛機です(・∀・)アヒャ!!ありえないカラーリングが意外と好評で・・・Σ( ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
足を硬くし過ぎた結果、舌は噛むし、虫歯は痛むし、ジュースが飲めないファミリーカーでした。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation