• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月19日

怪奇現象Σ(=∇=ノノヒィッッー!!

ある蒸し暑い夜・・・

なにかの気配を感じて目を覚ましました。

時計を見ると・・・夜中の2時。

隣で嫁と鈴音が寝てます。

そしてクローゼットの方から”人”の気配が・・・

人なんている訳ないです。寝室にはボクも含め”3人”

明らかに何かがいる・・・。

怖い気持ちを振り切り、そっとクローゼットの戸を開ける。


次の瞬間!!





















ガァ~~~






















あぁ~~~~~~(||゜Д゜)

嫁のイビキ!!

突然の出来事にお尻から床に伏せる”も吉さん”


あ・・・

あぁ・・・

あぁぁぁ~~~~~~~
























ケツが割れてるぅ~~~。。゛(ノ><)ノ ヒィ





















最近ですねぇ~(かなり無茶フリ・・・)

S-MXのATが調子悪くて・・・

昼間はいいのですが、夜にイルミつけると・・・

Dからの出だしでATが滑ります。

ゆっくりの出だしだと問題ないですが、普通?に走り出すと・・・

2000回転までいかないと思いますが、滑り出して・・・

ガコンっとショックと一緒につながる??

↑の症状。。。

なぜか”イルミ”つけると発症します。

まぁ~イルミとかは”偶然”なのかも知れませんが・・・

逆に昼間。保育園行く時とか帰りとか。。。

まったく滑らないんですよね(^^;)


とにかくなにかATに怪奇現象が起きてるのは間違いないと・・・


MT降りて初めてのS-MX AT ですのでAT自体良く分からないです。

すげぇ~楽だなぁ~と言うのは分かるんですが。

・・・あと、AT、ちょっとつまんない


今年の11月に車検が来ます!その時にATFとデフオイル交換しようと思ってましたが・・・


どうなんでしょうね?コレって・・・

MTで滑らかした時はダマシダマシ乗ってましたが・・・

ATは滑りだすと結構厄介とは聞いた事ありましたし、なにぶん”¥”が”高い”と言うのも。


ちなみにS-MX 初年度登録が平成11年。

走行52000km。

前のオーナーさんの整備手帳も調べて見ましたが・・・

ATF・・・

一度も交換して無いですねε=(。・д・。)フー

ATF交換して直れば良いのですが・・・


ある朝、出勤しようとSMに乗り込むと・・・・

























あぁぁ~~~~~。。゛(ノ><)ノ


























6速MTになってる!!??

なんて怪奇現象的な事でも起きれば良いのですが(-_-;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/08/19 21:29:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

㊗️ みんカラ歴3年‼️
SUN SUNさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

今日の昼メシ🥚
伯父貴さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

この記事へのコメント

2008年8月19日 21:44
うちのトゥデイもシフトショックが最近大きかったりRに入れるときにギーってギアの音がしたりとか・・・

走行距離65000kmほどで12年落ち、確か3万キロぐらいのときにATFかえたはずなんですが。。。
コメントへの返答
2008年8月19日 21:48
(・_・D フムフム

走ってるときのショックはあまり気にはならないんですけどね(^^;)

走り出し、左折右折待ちでの発進で滑りはかなり怖いです(〃´o`)=3 フゥ

ATF交換してるんですね♪

ん~~~AT難しい・・・
2008年8月19日 21:53
虫は嫌いじゃないのですが、いきなり来るとビビリますねw(゚o゚)w
コメントへの返答
2008年8月19日 23:22
HEROさん・・・

多分、誰でも”いきなり”来ると・・・

ビビリますよ(^^;)

さらに虫嫌いなボク・・・

カブト虫なんて・・・

裏見れば・・・

。。゛(ノ;▼▼)ノヒィー
2008年8月19日 21:56
どっちにせよ交換する事が、一番かと(^.^)b


交換記録ないから、全交換じゃなく、オイルゲージから混ぜながら交換した方がいいでしょう。

だいたい6~8リットルかな(^ .^)y-~~~
コメントへの返答
2008年8月19日 23:23
やっぱり・・・ε=( ̄。 ̄;A フゥ…

オイルゲージ??

どこにあるんです??

先生の話だと・・・

ATFだけでイけますかね♪?

先生・・・

・・・。

・・・・。

交換して(〃∇〃) てれっ☆

もろこしアゲルから(T▽T)
2008年8月19日 21:56
ちなみにオイラのイビキは近くに雷が落ちたみたいと言われますがwww

コペン乗る前は姉のテリオスを引き継いで乗りましたが‥‥

オイルがすっからかんでした(爆
コメントへの返答
2008年8月19日 23:25
なんと・・・!?

雷神ですか!!??(*・・*)

意外・・・かも(^^;

Σ( ̄Д ̄;)なぬぅっ!!すっからかん!

もしかすると・・・SMも・・・?

そもそもATF自体どこにあってどこから入れるのかDIYでできるのか・・・

頭の中、怪奇現象ですよ(〃´o`)=3 フゥ
2008年8月19日 22:00
もうすぐ、20万キロになりますが
一度もミッション交換してないので、ドキドキです
コメントへの返答
2008年8月19日 23:27
ぬぉっ!!!!???

交換とかの前に・・・

20万キロに(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!

しかも山現役でしょ??

そのvivio・・・

”悪魔”だね)゜0゜( ヒィィ

もうボクの中ではVIVIO見る度・・・

いちさんの顔を思い出します(^^;
2008年8月19日 22:26
ATの滑り?

1速から2速に上がる時?

それはATF交換してもダメだよ!(b^ー°)

ステップの初期型でもだけど、持病みたいなもんだから☆

距離的にはフラッシングして交換すれば大丈夫だよ(^^)
コメントへの返答
2008年8月19日 23:30
ハイ・・・滑りです。

1~2速じゃ・・・ないかもです。

ほんとの出だしですね!

Dで停車しててGoの時!!

1速(アイドリング~2000)くらいの間です!

その他はなんもないですね♪

変速ショックも静かなもんですし。

ATF+フラッシング=完治が一番いい方程式かもv(≧∇≦)v
2008年8月19日 23:57
虫…
嫁が謎の虫に刺されて左足だけ1,5倍くらいになってました(汗

ATFはウチのは25000くらいで交換してました。
一回も交換してないと全交換しないほうがいいみたいですね!
コメントへの返答
2008年8月20日 18:51
虫・・・

嫁もなぜか手の平刺されてるし(^^;
どうすれば手のひら刺されるんでしょうね。。。

一応、知り合いのお店で交換予約してきました!フラッシングしながら入れるみたいで10Lくらい使うらしいです。

価格は・・・。。゛(ノ><)ノ ヒィ

2008年8月20日 5:35
ウチは10月頭に車検だぁ~( TДT)

も吉っつぁんのって、走行距離少ないのね(゚∀゚;)

今の後期は問題ないけど前期乗ってる時は、変速時にブォオォーンって1回ギア抜けしたみたいな感じで繋がってたけど、そんなんとはまた違うのかな?

オイラの場合は発進時の違和感は無かったしなぁ(^^;)

ちなみにこの症状はATF交換だけじゃ改善されなかったよ( ̄ー ̄;)
コメントへの返答
2008年8月20日 18:54
少ないですか??

買った時、25000kmでした!東京の生まれらしく走る機会が少なかったみたいですね♪

ギア抜ける??

とまではいかないです。ほんと数秒?ほんと出だしだけ滑ってる感じですかね!

逆に走行中はなんの問題もなく。。。

どっちみち車検でATF交換しようと思ってたのでちと早いですが交換だけして様子見てみますよ!
2008年8月20日 9:41
こんちは♪
AT滑り出すとオイル交換だけでは
どうにもならないかもしれませんね。
それと何年もATFを交換されていない
場合は、ATFが汚れているものが
キレイになって洗浄効果が強くなって
不具合が出る車もいますし、お店と
相談されるほうが、いいと思いますが
これは、MTに換装ですね(・ω・ノ)ノ
コメントへの返答
2008年8月20日 18:57
ども♪

・・・らしいですね。MT乗ってた頃にAT仲間から色々聞いてましたから(^^;

MTよりタチ悪いって・・・

なんかそんな事言ってましたね。全交換すると逆に滑りが良くなって最悪つながらないと・・・難しいもんです。

CR-VのMTがポン付けで付くらしいですが。。。予算が・・・(〃´o`)=3 フゥ
2008年8月20日 10:08
ATFってな・あ・に?(爆)

オイラのは今、12万8千キロだけど一回も交換したことありまへんw

それでも変速ショックはないし滑らかです。

(; ̄ー ̄)...ン?ナメラカ????

滑ってんのか?んにゃ!んなことねーだよ。ウ・・ ウン(・_・;)
コメントへの返答
2008年8月20日 18:59
実はボクも良く・・・≧(´▽`)≦アハハハ

12万で一度もですか!!??

それってある意味、いい買い物してますよ!すがちんさん♪

MTの頃、年に一度クラッチ交換してたのでATに乗ってもう心配いらないと思ってましたが・・・

しっかし、ATF・・・

高い・・・ε=(。・д・。)フー
2008年8月20日 12:06
ビートのクラッチ、たまに走行中に抜ける時がありますよ(笑)

ビバ!怪奇現象(爆)
コメントへの返答
2008年8月20日 19:24
Σ( ̄Д ̄;)なぬぅっ!!

走行中に・・・

抜ける??










ビバ!超常現象(核爆)
2008年8月20日 20:42
大変だネェ。
とりあえず作業予約しちゃったなら、あとは任せるしかないね。

幸運を祈ります。。。
コメントへの返答
2008年8月20日 20:52
色々情報集めてますが・・・

AT本体ゴソっと交換までとはいかないかもです(^^;

もしかすると1諭吉でおkかも!

知り合い価格ですが一度お店に出して原因探ってみようかと!
2008年8月22日 0:19
ATF交換は、オイラの場合リッターあたり¥500円ですが。。。
コメントへの返答
2008年8月22日 21:46
Σ(・o・;) アッ

安っ!!

普通ならリッター2000円くらいって聞きました(^^;)

・・・。

あのぉ~

あるイルミ外したら直っちゃいました≧(´▽`)≦アハハハ

詳しい事は次回のオフ会で(^^;;

プロフィール

「@SeLi:B8 さん
気にしない気にしないって言われれば言われる程、脳内ループしますよね…そんな時は割り切るしかないです。そういう人間なんだと…そうするとゆっくりではあるけど気持ち楽になってきますよ♪」
何シテル?   06/14 18:46
:特技 寝ながらハンバーグを喰う♪ 寝ながら柿Pを喰う♪ 寝ながら話をする....♪ ・・・絵♪ :趣味 冬季は雪山に板一枚...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ムフフ・・・( 〃▽〃) あっちの道にイケルかな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/12 15:29:51
DK_Riders_Lifeさんのカワサキ Ninja250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 22:00:35
Beef or chicken? 
カテゴリ:♪
2008/12/22 22:45:38
 

愛車一覧

カワサキ ニンジャ 1000 忍千 (カワサキ ニンジャ 1000)
完成度は高いが… 全体的に…中途半端(笑) 遅くはないけど速くもない。 SSっぽいけど ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
支払いローンも数年前に終わり、ドレスアップから卒業?(笑 コレでサーキット走ってます( ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
嫁が現役時代の愛機です(・∀・)アヒャ!!ありえないカラーリングが意外と好評で・・・Σ( ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
足を硬くし過ぎた結果、舌は噛むし、虫歯は痛むし、ジュースが飲めないファミリーカーでした。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation