• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

色々と煮詰めてます

今日はとあるショップへ行ってきました。
実に奥が深い。

今後の方針を固めないと散在するばかりだなと…


さてパーツレビューが現在13件あげてはあるのですが
やっとこ全て写真を添付しました。

あとは取り付け後順次UPですね。
最低でも2点あるので何とかやっつけたいものです。


とりあえず近日中にメーター!
これははずせません。
アホなのでワークスのメーターが2個あります(笑)
しかも色違い(爆)

どっちつけましょうかね?
それ以前に回転信号は何処から取るんですかね?(汗)
ブログ一覧 | G7-D | 日記
Posted at 2009/11/08 21:47:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

BMW M4 に 保護を兼ねた ワ ...
ハセ・プロさん

新たに実験〜!
なにわのツッチーさん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2009年11月8日 21:54
凄い勢いですね(^^;)
回転信号ですが、ヴィヴィオの場合はコンピューターが付いてなかったのでwイグニッションコイルの信号線から拾ってましたよ!
コメントへの返答
2009年11月8日 22:00
駆逐の勢いであります(笑)

キャブアルトも同じでそこから取らなければいけないのですが
イグニッションコイルがどれで、何処から取れば良いのかわかりません(汗)

ちょっとやってください(爆)
2009年11月8日 21:56
方針大事ですね!!

私は車高を戻してから、方向性がよくわからなくなってきていますwww

今後のUP楽しみにしていますよ!!

しかし色違いで2つもあるとはwww
コメントへの返答
2009年11月8日 22:05
お金のかかる方向へ進もうとしてます(汗)

車高もっと落としたいのですが、ショックが必要になってくるので断念してます。
いっそ商用車バージョンでいかがですか?(笑)


黒のを落としたんですが、配線無くて買いなおしです(汗)
余ったらいります?配線ありませんが(笑)
2009年11月8日 23:27
たぶん、アルトも同じで、デスビのセンターから出てるプラグコードがバルクヘッド側に向かってると思います。そのプラグコードの先端に付いているのがイグニッションコイルです(^^)
イグニッションコイルに来ている配線は、2本あると思います。
その内のどっちかが電源で、どっちかが信号線です。
電源は、イグニッションONで常時通電になるんで、テスターで片方は配線、片方はボディーアースを取りながら測れば分かると思います(^^)
もし、違っていたらごめんなさいです。。。
コメントへの返答
2009年11月9日 9:56
わかりやすい解説有難う!

水曜日にちょっとやってみます!
その時に整備手帳でも上げてみようかと。

多分何とかなるかな?(笑)
2009年11月9日 15:55
最初乗ってたアルト(C型キャブ)も、タコ信号は確かデスビ周辺から取ったような…
5、6年前の事で肝心なとこ忘れてしまいました(汗)
コメントへの返答
2009年11月9日 21:13
その辺から取るのがセオリーみたいですね。
何かで見て知ってはいるのですが
意外と細かい記載をしている人が少ないようです。
検索が下手なだけかもしれませんが(汗)

プロフィール

「寒いよ~暗いよ~眠いよ~」
何シテル?   01/11 06:11
G7-D 主にUPしてます。 ですが単なる資金源という噂も(汗) センスが古いのであまり口出ししてない。 社会人。 G7-K 口出し専門(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
H21.9.30納車 HB11Sと言うアルト。 4WDの5MT。 NAなりの楽しさを考 ...
その他 その他 その他 その他
画像保管用

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation