• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月12日

とりあえず付けてみたものの…

字光式ナンバーにしたので、台座が必要になります。
普通のを取り付けたのでは厚みが出てしまうので
今回は有機ELシートを購入しました。

パーツレビューにあげておきましたので
発光状況はわかるかと。


それでですね、コレ失敗です(笑)

ELシートを発光させるのはインバーターが必要なのですが
リアを先に取り付けて、さぁ~フロント!と思い端子接続して
テストをしたんですよ。

一向に光らない。

何か臭う?(汗)

インバーターから煙がね(爆)


クレーム入れましたら明日には発送してくれるそうです。

字光式なので本当ならばフロントが光って無いとダメなのですが
普通のペイントであれば通常明かりはつけないので放置します(笑)

とりあえずリアが光っていれば問題無いでしょう。


ELシートの最大のメリットはナンバーフレームを併用できることくらいでしょうかね。
球切れは無くてもインバーターが壊れる可能性が大いにあるので
コストパフォーマンスはどうなんでしょう?
ブログ一覧 | G7-D | 日記
Posted at 2009/11/12 22:33:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜は涼しい?
伯父貴さん

変わった方向に流れる相模川、そして ...
kazoo zzさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年11月16日 19:48
自光式いいですね~☆

ELなら安心して・・・って訳ではなさそうですね(汗)
コメントへの返答
2009年11月17日 0:43
インバーターを発火させる実験をしてみるのも良いかもしれません(爆)

ELですと色むらが発生しにくいので非常に良いと思います。
ですが軽用のは文字周りだけの発光で十分なので乗用車向けかな?とも思ってしまいますね(笑)
もうこれは薄さだけしか売りになりそうにないです(爆)

プロフィール

「寒いよ~暗いよ~眠いよ~」
何シテル?   01/11 06:11
G7-D 主にUPしてます。 ですが単なる資金源という噂も(汗) センスが古いのであまり口出ししてない。 社会人。 G7-K 口出し専門(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
H21.9.30納車 HB11Sと言うアルト。 4WDの5MT。 NAなりの楽しさを考 ...
その他 その他 その他 その他
画像保管用

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation