• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月12日

どちらがお好み⁇

どちらがお好み⁇ 納車の後に、ナンバーステーをユニバーサルタイプに変更しました。
そのさいの手違いでオフセットされたので、記念にパシャ。
もちろんすぐに真ん中にしてもらいました。

ネジ穴は残ってるので、どちらにでも変更できますけどねw

ユニバーサルステーなので、純正位置より下がってます。
角度も付けられるので良いですね。
ただ、洗車機に入れると、曲がってしまいそうなヨレ具合…

アルファ乗りの皆様は上が良いでしょうね。
BMW乗りの皆様は下が良いのでしょう。
フォグが隠れるだけでも車検はアウトらしく…(^^;;

検挙されても嫌なので、下のまま行きます(*^^*)
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2016/09/12 16:34:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

妹とライスバーガー(*^^*)
chishiruさん

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

増量目標達成
ふじっこパパさん

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2016年9月12日 17:23
ボクは下ですね(*^^*)
コメントへの返答
2016年9月12日 17:56
ナムさん
あれ、下ですかw
上も147とかジュリエッタぽくて良いかな〜なんて(^^;;
2016年9月12日 17:28
下の方がバランスいーですね
コメントへの返答
2016年9月12日 17:58
いけたむさん

いけたむさんもですか。
FBでアンケート取っても、下がほとんどでした。
いけたむさんと同じく、バランスが良いと言う意見が多かったです。
2016年9月12日 18:04
オフセットした写真は、あっかんべーに見えません?下の方がBMWのワイド&ローにしっくりきますよ!
コメントへの返答
2016年9月12日 19:04
ありがとうございます(*^^*)
下にして正解ですね‼️
2016年9月12日 20:02
んんんんん~・・・

しっくりくるのは下なんですが、夏場の冷却なんかは大丈夫ですかね?
コメントへの返答
2016年9月12日 20:26
Hataさん

どもども。Hataさんも下ですか〜
BMWの場合、キドニーグリルもありますし、
純正でも全て開いている訳ではないので、
恐らく大丈夫かなと思いますよ。
サーキット走ったりすれば違うかも知れませんけど…
2016年9月12日 21:48
アルファ乗りなのでもれなく上です(笑)
理想はフロントガラス置きですかね。

良く冷えるようになります(≧∇≦)b
コメントへの返答
2016年9月13日 7:57
みゆきちさん

やはりww
GTAのようにバンパーへつけることが出来れば良いのですが
これはブレーキへの導風口へ取り付けています。
フォグさえ隠れなければこれもアリですね(*^^*)

プロフィール

Giuliettaに乗るHiROKiです。 もっぱらインドアな趣味の男ですが、お気楽にやっています。 いろいろ情報交換できればと思います。よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ネクセン冬用タイヤ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 14:09:37
灯台下暗し😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/11 15:34:50

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ ひろき号 (アルファロメオ ジュリエッタ)
2020年6月我が家にやって来ました。 11年ぶりのアルファロメオです。 人生初のビアン ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 新・極悪号 120i M-Sports (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2016年8月に神奈川県からやって来ました。 2009年式のE87です。前車116iと同 ...
ホンダ ビート S660 (ホンダ ビート)
新車で購入。 S660を彷彿とさせるモディファイで乗っておりました(*^^*)
アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
2台目のALFA75。 ただしエンジンがV6のMilanoです。 2.5リットルV6の吹 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation