• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月28日

Miles Davis - Kind of Blue

Miles Davis - Kind of Blue 久しぶりに書店に行ったら、デアゴスティーニのアナログ盤発見!!
しかもタイトルが、マイルスの"Kind of Blue"😆
初回なので990円と激安なので、速攻買って帰りました〜

レコードの静電気を飛ばすスプレーがなかったので、
時々プチプチ音を出しながらのアナログの優しい音に浸りました🎵
重量級盤なので、芯が太い音で鳴ってくれます。

デノンのプレーヤー、もう30年選手だけど、まだまだ壊れませんね。
こう言う点もアナログならではの良さでしょうか(*^^*)

次はビートルズのハリウッドボウルのアナログとCDの聴き比べかな。
(まだCDしか聴いてない…笑)
ブログ一覧 | MUSiC | 日記
Posted at 2016/10/28 12:34:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴17年!
sino07さん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

週刊 マツダ RX-7 9号。
TOSIHIROさん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

この記事へのコメント

2016年10月28日 18:40
お疲れ様です(^^)
マイルス渋いですね
自分もマイルスのペット好きです
(///∇///)
コメントへの返答
2016年10月28日 18:44
いけたけさん
もろジャズ時代のマイルスはあまり詳しくないのですが
このアルバムは好きですね(*^^*)
電化時代のマイルスのアナログ盤も出て欲しいなぁ。
2016年10月28日 19:00
自分も同じですね(^^)
自分は初めて聴いたアルバムは
ビッチェズなんちゃらちゅうアルバムでしたね(^-^)
その後にカインド オブ ブルースです(^-^)
今はもっぱらYouTubeでfullalbumで検索で聴いてます(^-^)
コメントへの返答
2016年10月28日 19:09
ビッチェズブリューですかね。
なかなか混沌としてて好きですよ(*^^*)
私の初マイルスはMan With The Hornでした。

Youtubeって手もありますね。
私はレンタルCDでWaveに落として、
PCオーディオが多いかな。
また語りましょう(*^^*)
2016年10月28日 19:17
それです(≧∇≦)
昔は欲しいCDは買ってたけど今は小遣いが(T▽T)
いっときCDパソコンに取り込んで
ほとんどCD売って、そののちハードディスク潰れて全部無くなったので
そらからYouTubeです(≧∇≦)
また語りたいですね(^-^)
コメントへの返答
2016年10月28日 20:34
同じですね(^^;;
持ってたCDはPCに落として、お気に入り以外は売りました。
洋楽メインなもので、レンタルでもなかなかなくて
新譜だけは買っちゃいますけど…ww

プロフィール

Giuliettaに乗るHiROKiです。 もっぱらインドアな趣味の男ですが、お気楽にやっています。 いろいろ情報交換できればと思います。よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ネクセン冬用タイヤ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 14:09:37
灯台下暗し😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/11 15:34:50

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ ひろき号 (アルファロメオ ジュリエッタ)
2020年6月我が家にやって来ました。 11年ぶりのアルファロメオです。 人生初のビアン ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 新・極悪号 120i M-Sports (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2016年8月に神奈川県からやって来ました。 2009年式のE87です。前車116iと同 ...
ホンダ ビート S660 (ホンダ ビート)
新車で購入。 S660を彷彿とさせるモディファイで乗っておりました(*^^*)
アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
2台目のALFA75。 ただしエンジンがV6のMilanoです。 2.5リットルV6の吹 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation