• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月23日

鼻先に・・・

こんばんは。
本日SABの店長氏とウッドステアリングの装着に関する打ち合わせ。
パドルシフトの取り扱いが厄介らしく装着には約一日かかるようだ。
技術スタッフのスケジュール等を考慮し来週火曜日(28日)にクルマを一日預けて作業をして頂く事に。
今の私、鼻先にニンジンをぶら下げられた馬の心境が良~く分かります。(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/08/23 18:06:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

信号待ち。
.ξさん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

肉体改造
バーバンさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2007年8月23日 18:11
こんばんは。
待ち遠しいくて
一日が長~く感じそうですね。
コメントへの返答
2007年8月23日 18:14
こんばんは。

もうココまで来たらじっくり待ちます!

でもやっぱり焦れますね~。(笑)
2007年8月23日 18:37
こんばんは~。

へ~!
今はウッドステアリングでもパドルシフトに対応するんですね?(@@)
コメントへの返答
2007年8月23日 18:52
こんばんは。

純正のステアリングを改造して製作されたウッドステアリングなので純正のシステムをそのまま移植出来るようです!(@@)
凄い時代になりました♪
2007年8月23日 19:01
こんばんは。
パドルシフト機構の移植は、一日掛かりですか 難解みたいですね。 楽しみが少し先になるようですが、手にした時の喜びも 待っただけ増えるかな。
コメントへの返答
2007年8月23日 19:45
こんばんは。

待つ事に慣れましたんで大勢に影響はないです。(笑)
装着後はきっとニヤケて気持ち悪いオヤジになるかと・・・。^^;

2007年8月23日 20:01
ややや。
5日間、長い~!!!けど、
ずっとムフフフ♪、って感じですね!!

装着後は
きっとひとりでデレデレ。
外の人が見たらちょいキモ(笑)←ゴメンナサイ!!!
コメントへの返答
2007年8月23日 23:31
こんばんは。

そうです、ムフフ状態です♪

ハハハ、間違いなくキモイと思います。^^
2007年8月23日 20:40
どんな状態で送付されたんでしょうか。
ステアリングがパーツ毎に分解されて?

革巻きとは違った難しさがあるんですね。
コメントへの返答
2007年8月23日 23:33
こんばんは。

荷姿は確認していないので何とも言えません・・・。
日曜日にSABに行くので確認して来ます。^^
2007年8月24日 0:51
待つ楽しみがありますねー。
待ち遠しさは、NCの納車のときに比べれば……ではないでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2007年8月24日 2:03
こんばんは。

ココまで来たらジタバタしても始まりませんから。^^;

飯ごうでご飯を炊いた時の蒸らしタイムって感じでしょうか?(古っ!)
2007年8月24日 7:59
28日が待ち遠しいですね。
こぉ。さんのニヤケた表情が浮かんできます。(笑)
コメントへの返答
2007年8月24日 14:05
こんにちは。

普段でもニヤケてるのにどうしましょ?!(笑)
2007年8月24日 9:14
ステアリングですか・・・・。
私は乗降性や防犯性を顧慮して、脱着式のステアリングに変えたいという希望があるのですが、エアバッグがなくなってしまうことと、今の時点で色々やると仕事車としての機能と補償が損なわれるので・・・・。
どっかで交換した後も補償しっかりしてくれるところがないかな~~(ディーラーは嫌がるので・・・)
コメントへの返答
2007年8月24日 14:07
こんにちは。

脱着式ですか?
F1みたいですね!

今回のステアリングはエアバックはそのまま使えるようです。^^
2007年8月24日 11:44
いよいよですねぇ~
日曜日に見ちゃったら余計に火曜日までが待ち遠しいでしょうね

拝見するのを楽しみにしています

うちの場合パドルシフト無しだったので取り付けも30分で完了でした
コメントへの返答
2007年8月24日 14:11
こんにちは。

は~い、いよいよです!

どんな風になるんでしょうかね?
私自身も楽しみです。

う~んパドルシフト恐るべし・・・ですね。^^;
2007年8月24日 16:37
暴発寸前ですね~?

台形の面積の公式とか思い出して、イカないように我慢です(^^ゞ
コメントへの返答
2007年8月24日 16:51
こんにちは。

残念ながら時既に遅し・・・毎日イキっ放し~♪(コラッ!)

2007年8月24日 19:28
うう~・・・。
確かに!!

しかし・・・。
↑の方といい、こぉさんといい・・・。
うらやましい・・・(?)(笑)
コメントへの返答
2007年8月24日 19:41
こんばんは。

笑笑笑・・・。(笑)
2007年8月25日 12:00
今度はステアリングまでウッドに変身ですか!画像が楽しみです♪
コメントへの返答
2007年8月25日 12:05
こんにちは。

変身しますよ~♪

画像の方は今しばらくお待ち下さい。(^^)
2007年8月25日 20:34
 やっぱり、分かってはいましたが、純正ステアリングのウッド化ですよねぇ。
 私は今のロドスタでは目指していませんが、本来は木目調が大好きです。高級感がありますからねぇ。CR-Vには木目調パネルを貼り付けています(似合わない?)。

 社外品のウッドハンドルに変えるのは簡単ですが、ここは、こぉ。さんのこだわりですよね。

 非常に楽しみです。
コメントへの返答
2007年8月26日 2:40
こんばんは。

純正品って面白味がないかも知れませんがまとまりが良いと思いませんか?ですから出来るだけ使える物は使いたい・・・そう考えた時に見つけたのがこのステアリングでした。
明日(今日?)現物を確認して来ます。楽しみ半分、不安が半分です。^^;

プロフィール

マツダ車が大好きな生まれて半世紀を迎えた「こぉ。」と申します。2005年10月にRS(6AT)乗りの仲間入りをさせて頂きました。トロトロとオープンドライブを楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
地味派手?!を目指して淡々と手を入れております。
マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2019.5月登録、4500Km走行状態で2021.7.17に私の手元にやって来ました。
マツダ MPV マツダ MPV
3年で94570kmを走り仕事クルマとして日々活躍してくれました。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
12年で362742kmを走り仕事の足として活躍してくれました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation