 
							
							ヤッシーぶろぐです。
みんカラ、ブログ更新を放置してましたねw
仕事の奉仕活動やスカイラインツーリングなど、ちょっとバタバタしてましたからねぇ。
しかも、めっちゃこっちは暑くてやる気が出ませんデシタ・・・。
 
ようやくやる気?が出たので、
簡単に更新しちゃおうかと思います。
まず、先月の7月19日は宮城県のグランディ21で開催された、「トラックマスターズ」を見学してきました。
実は初めての見学でして、気になるイベントの一つだったんですよね。
 
会場はグランディ21の駐車場で開催されたのですが、競技場では中学生の陸上大会があったらしく、
みん友のoyajinさんの息子さんも出場していたみたいですねぇ。
ニアミスでしたw
会場も結構広くて、天候もちょっと曇った感じでちょうどいい感じでしたね。
 
 
 
トラックもいろんなのが来てますねぇ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
隣のFEAの方でも、クールなクルマがたくさん展示されてました。
 
 
 
そして今年のイヤーカーが「サニー」なので、たくさんのサニーが展示してありました。
 
 
 
 
うん、何台か知ってるクルマですねw
抽選会や表彰式も盛り上がってましたね~。
 
 
そして、最後社長さんの挨拶で今、全国のクルマのイベントの開催中止などの問題などを話され、
入退場のマナーのことなど、いろいろ考えさせられましたねぇ。
 
うん。笑
 
会場でお会いした皆様、ありがとうございました。
PULSARのエンブレムをSUNNYにしてエントリーすれば良かったかな?とも考えちゃいましたw
そして次の週は「スカイラインツーリング」でしたので、良かったらリンクでご覧くださいませ。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2008262/blog/36140586/
8月に入ってすぐ、前乗りで栃木県へ行ってました。
2日のことですねぇ。
 
 
そうです、「ツインリンクもてぎ」です。
当初、エビスサーキットで同日開催だったD1グランプリを観に行く予定だったのですが、
知り合いがレースに出るとのことで急遽応援に行くことに。
ピット裏もGTなどとは違って、和やかでしたね。
 
 
 
レース中のマシンの流し撮りにもチャレンジ。
 
 
 
 
む、難しい!
出直してきますw
バズーカ、欲しいッスww
さて、この日は「もて耐」と言う7時間の耐久レースでちょいと時間も出来たので、
近くのホンダコレクションホールにもちょっとお邪魔。
 
 
中はやはり、圧巻ですよね~。
 
 
 
 
 
 
 
 
物凄く楽しめました(笑)
さて、自分が応援してたチームは無事ゴールのチェッカーを貰い、
最後までいた甲斐がありました~。
やはり、最後までサーキットにいたら、このシーンは押さえておかないとですねww
 
 
初めてのロードバイク観戦でしたが、楽しかったです。
最寄のSUGOなどのロードレースも今後、観戦しに行ってみたいなぁと思いました。
そして今年のお盆の予定は、ちょっと遠路に行く予定が無くなったので、
どちらかと言うと地元で留まるお盆休みになるかと思います。
去年はこんな所や・・・

こんな所・・・

こんな所に行ってたんですよねぇ。
 

早いもんですw
9月のシルバーウィークでまたいろいろ動くと思うので、
今回のお盆は自粛しますww
最後は、コレクションホール横のショットで締めたいと思います。
 
本日のヤッシーぶろぐでした。
							
						
					
 
					
						ブログ一覧 | 日記
						
						Posted at
						2015/08/10 22:10:55