• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月31日

準備が出来ました

準備が出来ました 探しても、見つからない為、購入しちゃいました。
シガーソケットです。
ふた付きでとても便利です。
今度の休みには、またしてもを開けちゃいます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/31 20:43:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定位置
軍神マルスさん

7月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

僕たちの、どこでもドア。。。🚪
avot-kunさん

昨日のランチは福井市『きょうや』で ...
ブクチャンさん

オートメッセ愛知に行ってきました
トムイグさん

夏休み二日目…ロードスターツーリング
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2006年5月31日 20:49
ん~困ったものだ・(≧▼≦;)穴好きにも程があります。・・リアあたりに設置?ですかね。使い道も決まってるんですかねぇ~ヽ(~~~ )ノ ハテ?
コメントへの返答
2006年5月31日 20:57
そ~ですネ~。
後ろに設置します。
え~使い道は電動ポンプ類です。
でっかい浮き輪を膨らましたり、シャワーのポンプなどに使います。
荷室に詰め込んだ物をそのままその場で処理出来るので便利です。
LWにも同じ事をしていて、売却時に取り外したはずなのですが・・・。見つかりませんでした。
2006年6月1日 10:29
海系ですよね。さて、どうします?僕もそうですが、LWと同じだけ荷物載りませんよ。(;´д`)たぶん・・
コメントへの返答
2006年6月1日 20:29
そ~なんですよ~。
LWでも、かなりパンパンでしたから・・・。しかも屋根に箱まで載せて・・・。
LYは荷室狭いですよネ~。
しかもLYには、まだ、キャリアのベースが付いていません。
ど~しよ~?
2006年6月2日 20:40
まいどー こんばんは!
ほんま 穴がすきなんですねw あんまし浮気しちゃ駄目よw

あっ ようやく 週末にビーコンチャレンジしようと思ってますが、接続確認ってどうするの?(今日コー○ンで必要であろう材料を調達してまいりました)
コメントへの返答
2006年6月2日 20:58
え~と、付けたら
メニューを押
VICSをタッチ
すると・・・割込設定 との表示が増えています。
これが表示されていればOKです。
そうなれば、このVICSは あ・な・た・の・も・の・ヨ♪
2006年6月2日 21:07
ようやく俺のものになるのかw
早速 ありがとうございます。さあ ビール我慢してがんばるぞ―!
コメントへの返答
2006年6月2日 21:30
あ、それと受信の確認は実際に走らないと出来ません。
一般道と高速では、異なる送信方法ですので(光と電波)、まっそのうち確認してみて下さい。
ついでに、みんな大好きな穴でも開けちゃいますか~!
さ~どこに開けますか?
2006年7月8日 1:13
教えてください。
私もパジェロには標準で設置されてて便利だったので、
リヤにアクセサリーソケットを取り付けたいのですが、蓋つきのソケットってどうやって入手すればいいのでしょう。
ディーラーで購入できるのでしょうか。
コメントへの返答
2006年7月8日 18:59
そのように、純正装着されている物を部品として購入してきます。
パネルの平面についている物でしたら、後は穴あけ加工と配線の処理をするだけです。
MPV用としては、存在しないと思います。
2006年7月8日 23:08
いろいろ調べてます。ありがとうございます。
でも、蓋の形が四角いのはなかなかないですね~。
丸いタイプならどのメーカーにもあるようですけど。
4WD待ちさんのように四角い形の方がパネルのカットがしやすいと思うのですが、どうでしょう。
コメントへの返答
2006年7月8日 23:18
丸い物の方が加工は楽ですヨ~♪
ホールソーという物でイパッツです。

プロフィール


出すぎか?
あと10mm引っ込めっかー」
何シテル?   06/19 15:23
///
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

3列目シート下照明を物理的に減光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 11:24:58

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
***
その他 柴犬 ちゃみ (その他 柴犬)
国産・白・四駆 2011年11月生産、来年は車犬・・・かな? 走破性、燃費良好。 排気物 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
お仕事車
その他 その他 その他 その他
通勤快速スペシャルです

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation