• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月25日

MTO24と行く北陸オフ2014

MTO24と行く北陸オフ2014 ~>゜)~~~





























お疲れ様でございます。
ヒロシでございます。

8月23~24日 北関東ミト会 主催による ミト北陸オフ が開催されました。

あたくしも「MTO24 (エム・テイ・オー・ツェンテイホオ)」の3匹を伴い、参加いたしましたのでご報告いたします。





無駄に長いブログです。

お読みになる前にお手洗いをお済ましになることをお勧めします。













8/23土曜日、早朝6時半

おはようございます。

中部ミト会から5台のミトが名神高速 養老サービスエリア に集合。








当日は雨予報。

各自、自宅からここまでは激しい雨中走行。

ただし、西の空は何となく明るい。期待できるのか?











途中、能登山里海道、高松駐車場で ミト全16台が合流。

更に北上。















石川県 「千里浜なぎさドライブウェイ」

































なんと、

































キャーっ、晴れてますやん♡
























ここで、


満を持して、MTO24登場 。


行動開始!!













































































そして、

前列、頂戴いたしました。



















































































うんうん、







































そして、昼食


日本海の海の幸ですよ。




































ふふん。































ランチ後、能登島水族館 駐車場へ移動。






















ここでも、

前列頂戴・・・・・・・。




















































そのあと、ミト会のみなさんに遊んで頂きました。















































































水族館でさかなも見てみよう。



















  ジンベイザメ?↑















     なにかの魚↑













       魚↑




























夕方、OFF会は解散。

10組13名は福井県 芦原温泉 あわらグランドホテルに移動。






さっきの元気なお魚たちが、夜になると・・・・・・






































こうなります。



































































宴会は阻止限界点を超え、午前1時まで続いた。




























翌、8/24(日)

福井県の観光といったらここ。

東尋坊に向かいます。
























































えっちら、おっちら。



















・・・・・・・・・。























 は! 船越赤一郎さん、危ない!






  ♪だ、だ、だーーーーーーん、



     ♪だ、だ、だーーーーーーーん、






































これが東尋坊かあ。






























本日の昼食は 福井県坂井市内のお蕎麦屋さん。


ごぼうおろし蕎麦。

二日酔いの胃にはやさしいやね。




































この昼食後、OFF会は解散宣言がなされました。


帰路は各自それぞれのルートで。お好きなように。








あたくしからは


「帰りに九頭竜ダム寄っていかないかーい?!」と呼びかけるも、


だれからも、反応なし・・・・・・・。




























いいさ、九頭竜ダムも15年行ってないし、ひとりで行くか・・・・。



いや一人でもないさ。































MTO24がいるじゃないか!






















それに、昨日は石川・福井にミトが合わせて16台もいたのだ。

もしかしたら、九頭竜ダムの駐車場に1台くらいは残っているかも知れない。















ダムまで1時間で到着してみせろ。

    とばせぇ!

























































(画像はイメージです)

































































もしかしたら、あの人が待っていてくれるかも・・・・・。


















































なわけもなく・・・・・・・・・・・・





























































































もしかして、   











落ち、みえました?








































(おわりに)

幹事様をはじめ、参加された皆様、お疲れ様でございました。おかげさまを持ちまして、2日間ずっと楽しく、有意義に過ごすことができました。今回半分くらいの方は初めましてでございました。たくさんのミト乗りの方とお知り合いになれました。このご縁を大切に更に密に出来たらと考えています。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。





ミラノヒロシとMTO24 🐍











ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/25 00:36:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2014年8月25日 1:01
MTO24…なんだか放っておけない存在になりつつありますね
(=゚ω゚)ノ
それにしてもMITOが並ぶと
ミトミトミトミトミトミトミト? って感じですね
(゚O゚)\(- -;
ミラノワールド?確立されつつあります〜
ヽ(´o`;
余談ですが、10月12日のトリコローレ名古屋に参加しますよぉ〜
\(^o^)/
コメントへの返答
2014年8月25日 22:29
そうそう、これだけ集まるとミトミトしてて、赤ミト団なんて、とってもカワユイんですよー✨

10月に再び来名ですね。楽しみだなあ。
あたくしも参加シマース❗
2014年8月25日 5:57
お疲れ様でした~。

次回はMiTo24の兄貴分を参加させることに、
古参メンバー間で決定しました。

次回も4台以上でご参加くださいませ♪
コメントへの返答
2014年8月25日 22:29
お疲れさまでございました。

おお、お兄さんグループの登場ですね。
だったらこちらは前座でセンターはお譲りします!
次のネタ考えなきゃだわ

グループ名はどうしますか?
(笑)
2014年8月25日 7:15
おはようございます。

ヒロシさんのブログ、毎回楽しみです。

ファンになりました。(^∇^)

翌日は、別ミッションがありましたので九頭龍にご一緒できず、無念です…T_T
コメントへの返答
2014年8月25日 22:30
こんばんは✨

ふ、ふ、ふ、ありがとうございます。

でも、ブログの内容や新鮮さって、体力勝負ですよね・・・・・。
2014年8月25日 7:37
おはようございます。

1泊2日で、楽しんで来ちゃいましたね~

その様子が画像から伝わって来ます!

宴会も、楽しかったんだろーなー
コメントへの返答
2014年8月25日 22:30
こんばんは!

画像?ミニカーしか映ってませんがね・・・・

今回のメンバーであたしが一番楽しんだのだと思われます(笑)
2014年8月25日 7:49
おはようございます〜(^_^)

北陸OFFからの2日間お付き合い頂きホントにありがとうございました〜(^o^)

MTO24はドコでも人気者でしたね〜(^^)
そのオーナーさんもね〜(*^^*)

千里浜はホントに夢が叶って感動でしたよ〜(≧∇≦)
しかも天気もまさかの快晴!(^o^)
ヒロシさん始め参加したみなさんのおかげさまです〜(^^)

水族館の写真、なんてキレイに撮れてるんですか!(^_^)
私も撮ったんですが上手く撮れなかったですよ〜(^_^;)

ちなみに夕食の舟盛りは水族館の魚じゃないですよ〜(≧∇≦)

ホントに楽しい2日間を過ごさせて頂きありがとうございました〜(^^)
次はAWでお会いしましょう!(^o^)
コメントへの返答
2014年8月25日 22:30
こんばんは!

まさかつさん、今回は段取りや、下見、ホテルの手配、お任せっきりで、ほんと、本当に感謝です。感謝しても、しても、したりないくらいです。ありがとうございました!


水族館、何年かぶりで夢中になってしまいました。ご迷惑をお掛けして、申し訳ございません。

水槽のガラス面にびったりとスマホを押しつけて撮ったら美味しそうに撮れましたよ。
2014年8月25日 8:42
お疲れ様でした〜!

お見送りの時頂いたお駄賃、美味でした〜ありがとうございました(^-^)


次回AWではMITO24にウチのシャコタンMITOと4Cを入れてくださいね〜(^O^☆♪
コメントへの返答
2014年8月25日 22:30
そうそうそう、
せっかく教えてもらって塗装したのに、S.Y君に見てもらうの忘れてた。

こんど見せっこしようね❤
2014年8月25日 10:49
お疲れ様でした。

ジンベイじゃなくてジンベエザメです。
せっかく水族館に行かれたので、ちゃんと勉してくださいね笑

ミズノのシューズの箱にMiToのミニカーを大事にしまってらっしゃるヒロシさんに萌えました。
コメントへの返答
2014年8月25日 22:38
こんばんは

"ミトに乗ったさかなクン"の異名をもつひでさん、さすがです。

もう、とにかく館内では忙しくて、忙しくて。
2014年8月25日 13:43
お疲れさまでした~(^o^)/

MTO24のガレージもシャー仕様にしちゃいましょうよ(^-^)

東尋坊では上からアナタの行動をみんなで見守っていましたよ。
落っこちたら大変だものww

またAWでお会いしましょう(^o^)/

コメントへの返答
2014年8月25日 22:31
お疲れさまでした。

え?
そんな風に見守られていたんですね。
ミト会の愛を感じます。

てかラブ?❤
2014年8月25日 15:24
今回はミニMiToちゃん大活躍ですね♪

キュート過ぎます(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年8月25日 22:32
ふ、ふ、ふ。

一番不細工な緑がいちばんかわいいのー!
2014年8月25日 18:52
大作!

負けましたー

私よりも行間が全然ながいし!笑



ネタ仕込み中のヒロシさんが超真剣で、
あれがこれに繋がったところ、
みなさんに実況したかったです^^

あっ、ビールの差し入れありがとうございましたm(__)m
次も楽しいお話、聞かせてくださいね!
コメントへの返答
2014年8月25日 22:39
ぜんぜん、全然ですわ!

注目度が違いますもん。
あたしなんか、まったくの周回遅れでございますよ。

嫌みやわ~、

行間だけは敗けまへんでぇ❗



ビールは昼間のお詫びです。
迷惑かけたたので
2014年8月25日 21:08
お疲れ様でした(^_−)−☆
あの撮影はこんな感じになるんですねd( ̄  ̄)
コメントへの返答
2014年8月25日 22:32
みーーー、



たーーー、



なーーー! ( ̄ー ̄ *)
2014年8月25日 21:47
お疲れ様でしたぁ!

うちのオチコが完全に貴方にハマりました(^^ゞ

勝手にヒロシ、ヒロシって呼び捨てで
笑いまくってます(笑

水族館の魚が舟盛りになったクダリは
面白すぎてヤバかったです(爆

リクエストにお答え頂き船越さんも
登場してくれたし...

完璧ですね(^^)/
コメントへの返答
2014年8月25日 22:33
お疲れさまでございます。



え?!!!!

ハメてません、ハメてませんよ。

身に覚えございません(真)




三河のミニカー王 でいらっしゃるオチロー様を前にして、はばかりもなくこのような行為に至り、お詫び申し、奉りまするー!
2014年8月26日 23:39
こんばんは。

北陸オフお疲れ様でした。
楽しいブログ、腹抱えて笑わせて頂きました(笑)
絵日記風な感じが良いですね(^^

これから先もずっと楽しみにしています♪
コメントへの返答
2014年8月27日 0:09
確かに。
脈絡なく、小学校の夏休みの絵日記並みですわ。

次回からネタどうしましょう・・・・、

四川風にでもして見ようかしら。
2014年8月30日 21:42
こんばんは!
今更の遅さのコメントで 失礼いたします……。
お昼はお話面白かったです。

ブログ、世界観があって、しかも大作!
特に東尋坊のMTO24の写真、臨場感ありすぎます(笑)

またAWでも、宜しくお願いいたします~♪

ちなみに、30代ですからね~!
コメントへの返答
2014年8月31日 22:15
こんばんは。
ヒロシです。

お言葉を頂戴し感激しております。今週末はパタパタしており、お返事出来ず失礼いたしました。

当ブログは偉大なみん友の皆さまからパクらせて頂いた手法の集大成でございます。

30代・・・・、
左様な個人情報を公開頂きましたが大丈夫でしたしょうか?その辺りはグレーゾーンでもかまわなかったのですが。それにしても女盛りまっしぐらですな。いつかじっくりお酒でもお付き合い頂けましたらと、ありもしない妄想にふけっております。

何せあたくし下戸なものですから。

プロフィール

「@MiTo_suke スケスケくん、
なぜあしを誘わない。」
何シテル?   05/27 21:46
ヒロシです。よろしくお願いします。(゚∀ ゚ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mito meeting2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 06:31:07
がちともさんのアルファロメオ MiTo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 09:17:05
SS in 多治見 での2日間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 22:05:29

愛車一覧

アルファロメオ MiTo ミトさん弐号機 (アルファロメオ MiTo)
こ、これが弐号機・・・?! あんたバカァ?
ホンダ XR250 バハ ホンダ ケムンパス号 (ホンダ XR250 バハ)
もう一匹の丸目。 老いぼれケムンパス。 足の遅さは毛ムシ並み。
その他 その他 その他 その他
ぜんぜんイイく無い!
アルファロメオ MiTo ミトさん初号機 (アルファロメオ MiTo)
うちの陽気なブサ猫ミート。 夕暮れにはセクシーなエロ猫に豹変。今宵、パークウェイに誰 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation