• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月02日

11/2(日)奥多摩オフ

みなさん、こんばんは。

2ヶ月連続で欠席していたので、今月は恒例の奥多摩オフに参加してきました。
いつもは遅刻で中々朝9時に奥多摩には到着できないのですが、今日は8時半くらいには到着できました。

マンネン隊長の朝礼も久しぶりです。





そして、いつも頂いてばかりで恐縮ですが様々な差し入れありがとございます。



また、とよタマさんからは地元の市場で仕入れた卵焼きを頂きました。だし巻きですかね?
おいしかったです。
とよタマさん、ありがとうございます。



ほんとうに、いつもすみません。

さて、今日は嬉しいお知らせがありました。
魔裟維さんが無事社会復帰できたということで、とても良かったです。
私もホッとしました。フゥゥ!

隊長から、「仕事あってのクルマ道楽」というお言葉が(あったと思いますが)ありましたが、まさにその通りだと思います。仕事と健康には留意して生活しましょう。

今日の奥多摩は紅葉がまさに見頃でした。いい感じでリラックスできましたね。





今日も、紺うさぎさん、べちょんさん、ならっちさんで、某社の新型高級(どこが新しい?)ミニバンの話で前半盛り上がっておりました。私の息子は、「そんなもん、要らん」と言ってましたが(笑)

本日、興味を持ったというか、初めて知ったのですが、元祖ポルシェといえば、こちらだそうです。





私はポルシェと言えばカエル顔のものしか無いと思っていたのですが、またしても自分の無知を痛感しました。

その後、紺うさぎさんのゴルフGTIに試乗させていただきました。
紺うさぎさん、ありがとうございます。



さすがは2リッターターボはトルクが下から効いて良いですね。というか、それもいいんですが、やはりドイツ車特有のボディ剛性の強さはドアを閉めた時から解りますね。
ドイツ車って、やっぱりきちんと造ってる感が出ていますね。ゴルフはバシッと閉まりますが、どこぞの某社は、そこそこのランクのクルマでもパタンといいますから、クルマの出来として違いを感じると言わざるを得ないです。

紺うさぎさんから、「運転してみますか?」と言われましたが、そこは家内から禁じられているのでお断りしましたが、実際は乗りたいという気持ちはありましたね。。。

紺うさぎさん、ありがとうございました。
その後、紺うさぎさんにも私の愛車に同乗して頂きました。今日はクルマが多く、ちょいと物足らない試乗だったかもしれませんね。そこは、また次回ということで。。。

その後、昼食して、しばし談笑して14時半ころ出発しました。

本日絡んでくれた皆様方、ありがとうございました。
次回もよろしくお願いします。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/03 00:13:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだ分からないのか?😑
伯父貴さん

【重要なお知らせ】GPSデータ更新 ...
コムテックさん

おはようございます。
138タワー観光さん

楽器店 浜町アーケード
空のジュウザさん

みんカラ歴6年経ちました!
Nobu0259さん

朝の一杯 9/30
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2014年11月3日 0:33
こんばんは♪

オフ会お疲れ様でした。

「そんなもん、要らん」の一言、ツボにハマリましたw

車を運転出来ない年代にまでそこまで言われる某三河って…www

実は子供の純粋な目線の方が的確なんでしょうかねぇ?w

また次回も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2014年11月3日 19:12
こんばんは。

息子は高2ですが、ヨタの新型ミニバンは、広告見てるだけで、ノ○とV○Yと何が違うんじゃい?存在価値は何じゃい?というのは、子供の目から見ても相当な疑問のようですね。

先入観無くそう言います(笑)

また、奥多摩で会いましょう。
2014年11月3日 0:39
お疲れ様でしたm(_"_)m
ワタクシも、その一言がドツボでした(苦笑)

そのうち、ゴテゴテエアロの付いた3ナンバー仕様が出た、なんて事になったら、もう目も当てられません…。
コメントへの返答
2014年11月3日 19:12
こんばんは。

多分、G'sなるものが出るんではないでしょうか?金儲けのネタにはもってこいなので。

そういえば、今日ノ○のG'sを見ました。
安っぽいステッカー張ってましたねー。

また、奥多摩で会いましょう。
2014年11月3日 7:34
どもども(^-^)/おはようございます。

オフ会参加、お疲れ様でした。

久しぶりにお会い出来て良かったです(^-^)/
あ!卵焼き・・・「リアルなお召し上がり」ありがとうざいましたm(_ _)m

「某社の新型高級(どこが新しい?)ミニバン」・・・帰還したら案内届いてました(爆)
今週ディーラーへ行ってくるので話を聞いてくる予定です(^_^;)

次回またよろしくお願いします(^-^)/
コメントへの返答
2014年11月3日 18:53
こんばんは。

卵焼きありがとうございました。
おいしかったですよ。

おっと、ディーラーに見に行かれるんですか?
おそらく、時間の無駄ではないでしょうか?(笑)

見積もりシュミレーションやると、売れ筋グレードにナビ付けて、少しオプションつけて、諸費用込みで370万でした。

流石は高級路線で差別化してるだけありますね(笑)

また、奥多摩で会いましょう。
2014年11月3日 8:53
おはようございます、Kurikky@FFさん♪

昨日もお世話になりましたm(_ _)m

うちのお買い物ゴルフくんにご試乗いただき、
愛車のRX-8に乗せていただき、ありがとう
ございました。

助手席からで失礼ながら、RX-8の感想をば。

4枚ドアでもしっかりとスポーティーに仕上げて
来ている辺り、どこぞのG'sとはエラい違いだと
思いました^^

そして話題にあったあのミニヴァンについて・・・

”そんなもん、要らんと”言ってのけちゃうんです
から、子供は正直なんですねぇ・・・(;´∀`)

※Kurikkyさんの教育がよろしかったのもあるん
でしょうが・・・www

その後、G'sだのワイドタイヤを履かせた3枠仕様
とか出しそうで怖いですね((((;゚Д゚))))

次回もまた、宜しくお願いします。m(_ _)m
コメントへの返答
2014年11月3日 19:05
こんばんは。

ゴルフGTI試乗ありがとうございました。
ホントは運転したかったんですけどね。値段以上の価値観を感じますし、やっぱりドイツ車はクルマ作りに真面目さを感じます。

某社は値段未満の価値観しか感じませんが(笑)

>”そんなもん、要らんと”言ってのけちゃうんです

幸いにも、若者のクルマ離れと言われている中で、私の息子はクルマ好きなようですね。
まあ、私のエイトを普段から見ているのと、私が普段、某社のチラシを見ながらぼやいてるので、なんとなく某社のクルマ作りについて感じているんではないでしょうか?

息子はクルマ好き、スポーツカー好きですが、ハチ○クには興味を示さないので良い傾向かと(笑)

また、奥多摩で会いましょう。

2014年11月3日 9:57
奥多摩湖オフお疲れ様でした♪
そうなんでよね。
安定した仕事が車道楽に繋がっています。
自分なんか車道楽の為に仕事してるようなもんですから!(笑)
色んな角度から車に接すると新しい発見がありますね。
あるカーデザイナーが、カッコいいスポーツカーをデザインするより、カッコいいミニバンをデザインする方が100倍難しいと言っていましたよ。
確かに!っと思いました。
子供でも平べったい赤い車を描けばスポーツカーに見えてしまう!
ミニバン開発は奥が深いと思いました。
また宜しくお願いします。
(*^^*)
コメントへの返答
2014年11月3日 20:32
こんばんは。

仕事が安定しないとクルマ道楽できませんよね。
魔裟維さんのおっしゃる通りで、40代、50代の就職状況は厳しいので、一旦離職すると再就職できるとは限らない世の中ですよね。
普段から、締めていきたいものだと思います。

確かにカッコいいミニバンって難しそうですね。

まあ、何でしょうか?メーカにとって、そこは譲れないという何か1点のメッセージがきちんとユーザに伝わればいいような気がするんですが。。。

また、奥多摩でよろしくお願いします。


プロフィール

「通勤電車の中で、手で口を塞ぐことなけくしゃみをするバカ女をぶん殴りたくなるのはボクだけでしょうか?」
何シテル?   09/29 09:00
Kurikky@FF(クリッキー)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Unknown (aliexpress) アルミ合金・パドルシフト延長パーツ(ルノー適合) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 09:14:51
CARPLE AAWireless 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 07:49:39
Shevron Auto Accessories ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/27 08:59:35

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2022/3に納車されました。 とにかく無茶苦茶いいクルマです。 エクステリア、インテリ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
高速クルーザーとして捉えれば良いクルマです。ワインディングは苦手です。ディーゼルなので、 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁カーです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
もうロータリーしか乗れません。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation