• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月30日

もう桜の季節ですか?



女々しくも未だにスタッドレスを履き続け

休みの前日には
妖しげなインチキ祈祷師よろしく


雪よ降れ!!~と逆さ吊りの

チリ紙テルテル人形をシバキ倒し

『シベリア寒気団の神よぉぉぉぉおおお!!!
来たれぇぇぇぇえええええ!!』

などと夜な夜な奇声を発し

ブログの書き方すら忘れてしまった

今日この頃・・・

皆様いかがお過ごしでしょうか?


どうも、DIRT-НΘGです。



もはや春ですね(血を吐くような声音)


今年は休みの関係で

まったく雪と戯れることができませんでした!! (ゲフッ)



閑話休題

今日は久々に大人しくドライブしてきました。

富士山五合目は来月まで開かないので
お山の周りをグルリ一周して、道の駅四つ全部襲ってきました。





あれ?富士吉田と鳴沢の画像がない(-_-;)
いきなり朝霧ですね。

トップの画像は道の駅須走の落ち着けるマル秘スポットです。


今日は初めて富士ミルクランドなる所へ行ってきました。


駐車場降りた瞬間、牛糞のかぐわしい芳香が鼻腔をくすぐります(笑)

これはハズレかと思いつつお土産コーナーを覗いてみました。
今日は強風だったので、たまたまなのか店内は無臭でした。

ちょいちょいDIRT-НΘG的にジャストミートな地元の食品やらが結構あり
気がつくと買い物袋一杯の商品を持ってました。

さらに奥には牧場直売系の売店があり、乳製品は持って帰るまでに
常温になる関係で購入は諦め、車に戻ろうと出口に向かうと
食堂の看板に『富士宮やきそば500円』の文字が(^_^;)

基本夜行性のDIRT-НΘGは、生まれてから1回しか富士宮やきそばを
食った事が無い。(それもメチャクチャ旨かったのだ!)

気がつくとレーシーと握りしめ、テーブルに座ってました。
(オーダーは入り口のカウンターで、最初に代金を支払うらしい)

落ち着いて店内を見回すとこじんまりしていて
マキストーブがあり(この時期残念な事に着火してはいなかった)
飾り気ないが、こういう雰囲気は好みだ。

そんなこんなで15時に朝食にありついて

帰りはまだ明るい時間帯に富士山スカイライン経由でちょっと遠回りしつつ帰路に着いた。

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2016/03/31 01:17:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもの新世界へ
バーバンさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

M3の画像に色々と加工を加えてみま ...
ととろ555さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

この記事へのコメント

2016年3月31日 23:09
こんばんは~☆  超超お久しぶりです~~♪

お元気でいらっしゃいましたか?

相変わらず忙しそうですねww

ブログ更新、嬉しいです、

ありがとうございま==す(^◇^)


そしてご愛機ネロ号がお元気そうでなによりです。

でもお仕事がお忙しくてきっとあまり戯れられないのでしょうね。

寂しいですね。

更に雪遊びが出来なかったとのこと、

お気の毒でなりません。

雪や氷が大好物な方々、この冬は

遊べるチャンスが少なかったので

残念に思っていらっしゃる方が

きっと多いと思います。


年中夏タイヤで過ごし、雪や道路凍結のときは

愛機を出動させないと決めているので

私にとっては助かったのですが、

楽しみにしていらっしゃる方からすると私は敵ですね。。(^^ゞ


少ないお休みを、大好きな富士山のふもとで過ごせて良かったですね。

道の駅巡りは私も大好物です。

4つの道の駅とは、 すばしり なるさわ 富士吉田 朝霧高原

でしょうか。   どこも魅力的な道の駅ですよね♪

そして今道の駅検索してみてショックを受けました。

というのは道の駅かつやま というのが河口湖のそばに

存在していたのですね。。。

今の今まで全く知りませんでした。

今度探して行ってみようと思います。



そして今回ご紹介いただけた、ミルクランド!?

いったことな~~い~~

もちや や、 まかいの牧場は

訪問したことがありますが、ミルクランドなる場所w

とっても気になっております。

これは道の駅かつやまとセットで襲撃(笑)しなくてはっ!!

美味しそうな食材が豊富にあるのですね。

どんなものが揃うのか、興味津々ww

富士宮焼きそばも食べられるなんて~◎

こちらでもお祭りのときに登場してくれますが、

本物かどうかわかりませんw でもほとんどが美味しいからおっけー(=^・^=)

上にかかっている魚粉が良い味だしているんですよね~

あーっ 私もいただきたくなってしまいましたw

ミルクランド訪問時まで待てないww

どうしよー   近所でおまつりやってないかなー(-.-)


あ、なんか気が付けばまただらだらと

くだらないコメントを書いてしまっているし。

すみません、気を付けます。。。(嘘(^_-)


ではまたー

ご愛機との戯れブログを楽しみにしております♪

(@^^)/~~~
















コメントへの返答
2016年4月2日 5:51
おはようございますヽ(^o^)丿

大変ご無沙汰しておりますww

このような零細ブログにコメントを
頂けてうれしい限りです

いつもありがとうございます



わが愛機は本日も至って元気です

ただ最近はオイル交換の類以外

まったく自分で手を出してない状況です(^_^;)


今年の雪は早朝から出勤の現職場の為

以前の様に明日は昼から仕事だからと

無理して出撃できない状況なので

お休みに重なって降雪が無いと

なかなか辛いものがありますが

それはごく一部の変質者だけですのでww


一般のドライバーの方々からすれば

大雪なんてドライブをを楽しめない要因で

しかないのも良くわかります(笑)

道路はみんなのモノですので、敵も味方も無いと思います(*^_^*)


最近お休みはヒッキー気味だったので、思い切ってドライブとしゃれ込んでみました。

最近の道の駅の充実振りにはとても驚かされます。

道の駅かつやまサンは河口湖畔に面していて

広大な芝生の広場が眼前に広がるいい所です

天気の良い日にお弁当でランチすると

ピクニック気分が手軽に味わえると思いますよ♪

バス釣りの時よくトイレ休憩で利用させて頂いてますww


ミルクランドは国道139号から、一本外れた県道線沿いにあるので

私も今回はじめて見つけましたww

深夜に通っても全く気がつかなかったので

昼のドライブは新しい発見に満ちています(笑)


ちなみに私の富士宮やきそばデビューは

御殿場高原時之栖(ときのすみか)で

一人寂しくイルミネーション見学してたときでした(^_^;)

カップルやら家族連れでにぎわうなか

一人のポツンといる寒さと厳冬の寒さが

骨身にしみて中々二度目の訪問は実現しません(T_T)


いつも零細ブログへの心のこもったコメントに

心から感謝しております(^^♪

これからポツポツ更新していきたいと思っていますので

よろしくお願いしま~す(*^_^*)
2016年4月2日 22:07
来シーズンにはDIRT-НΘG号もトラクションアップしてるハズなのできっとウハウハな冬シーズンを向かえらると思います!

そのためにはいろいろ準備しておきましょう!(笑)
コメントへの返答
2016年4月28日 22:13
前輪だけではなく後輪にも機械式合成麻薬を搭載したらウハウハ所か廃人になりかねませんね
ヽ(^o^)丿

LSDって素敵☆!!キラ

地道に働いて稼ぎます(^_^;)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年02月23日 12:00 - 12:01、
0.07 Km 36 秒、
バッジ1個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   02/23 12:02
どうもDIRT-НΘGです。 千葉の内房で一人暮らし時代に車が必要になり 一人で運転が快適に出来て どうせ長く乗らないから、趣味に走った車で なおか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ PAネロ PAネロ 弐号機 (いすゞ PAネロ)
方向性が定まらず、色々とやりすぎちゃた感が そこはかとなく漂うマイナー車。 諸般の事情 ...
日産 フーガ 普段使いのフーガ (日産 フーガ)
この車との出会いは最初は代車で乗って、買わないか聞かれ走行2万キロでデート車に購入。彼女 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation