• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月23日

標高2000メートルは気温10℃で気持ちいい!

標高2000メートルは気温10℃で気持ちいい! ああ、もうすぐ車両規制がかかるから
夏場に涼みに来ることが出来なくなるなぁ

夜中ぐらい開放してくれても
いいんじゃないかと思うけど(>_<)

と言うか規制期間短くして欲しいんだが
どうにかならんのかいな?
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2018/06/23 05:24:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディーラーでブレーキパッド交換
kurajiさん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

おはようございます!
takeshi.oさん

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

この記事へのコメント

2018年6月23日 19:58
規制って登山客が、増えるから?
コメントへの返答
2018年7月13日 18:01
富士山が世界遺産に登録されたからです。

それ以前はもう少し短い期間で
夜間はマイカー規制関係なく上がれました。

今は期間中は24時間、一般車は完全にシャットアウトされてます。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年02月23日 12:00 - 12:01、
0.07 Km 36 秒、
バッジ1個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   02/23 12:02
どうもDIRT-НΘGです。 千葉の内房で一人暮らし時代に車が必要になり 一人で運転が快適に出来て どうせ長く乗らないから、趣味に走った車で なおか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ PAネロ PAネロ 弐号機 (いすゞ PAネロ)
方向性が定まらず、色々とやりすぎちゃた感が そこはかとなく漂うマイナー車。 諸般の事情 ...
日産 フーガ 普段使いのフーガ (日産 フーガ)
この車との出会いは最初は代車で乗って、買わないか聞かれ走行2万キロでデート車に購入。彼女 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation