• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2007年01月28日

足の事で悩みマッスル♪・・

足の事で悩みマッスル♪・・


最近になって。。





こんにちは♪
天気予報・・いい意味でハズしてるし?
気持ちの良い天気の埼玉です。

今日はまったり過ごします。。ゴロゴロにゃ~ん。
ふぁぁ~(^0 ^=)ノ

足の事(車高調)で悩みちうの黒介です。
ここ最近になってから・・愛車を見るたび思うのは・・
もうちょっと・・車高・・なんとか・・したいなぁ~って事。
たぶん・・みんカラのおかげ!?(爆


↑画像にもあるよ~に高っ!


NFだから当たり前だけど。(汗
実用性も含めて、もうちっとできないものかと・・

素晴らしいテクニックの持ち主!?の嫁も乗るから
みんなみたいに☆キターーーーーー!!☆
ってゆう、低空や超低空にはできまちぇんが。。(笑

今は4cm弱のダウン。あと2cmぐらい?
タイヤとフェンダーの間が指1本弱!が理想だとすると・・

あぁ~(ーー悩) そして問題なのはアレ...(ーー金)


それでは・・今日もよろしくぅ
ブログ一覧 | ☆RBオデッセイ♪...☆ | 日記
Posted at 2007/01/28 11:19:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨優勝おめでとうございます✨
Team XC40 絆さん

愛車と出会って7年!
WILDさん

出勤前だけ甘える猫
けんこまstiさん

昨日は歩いた歩いたです〜!
kuta55さん

飯テロ( '༥'。 )モッシャア…
zx11momoさん

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2007年1月28日 11:30
毎度様っす♪

そ~なんですよね・・・
問題なのは銭っすよ!!

うちももう少し低空にしたいのですが
なかなか嫁から許可が出ません(T-T) グスッ

しかも気を使って走りたくないとか言われちゃってます(;´д` ) トホホ
コメントへの返答
2007年1月28日 11:47
リーダー!毎度~♪

そなの。。ここ最近・・
そして・・そう!マネーが問題。

ただ、もう少しスタイリッシュにも
したいし・・そこが悩みマッスル。。

でも、悩んでる時は楽しい時かも♪
ていくちゃんはテイン入ってるね♪
がんばらなくちゃ!(^▽+^)V
2007年1月28日 19:11
僕もみんカラの影響で少しですが
車高落ちていってます(^^ゞ
でも、神様もドライブしてますよ~☆

要は慣れさせることが肝心かと(笑
今でもヒヤッとさせられますが...
黒介さんも是非逝っちゃってください(^_^)/~
コメントへの返答
2007年1月28日 20:41
お久しぶりです♪
なるほど(笑  やっぱり・・
みんカラの影響力ってスゴイなぁ♪

しかも奥さんがあの低空をドライブ
してるなんて・・
いや~実に素晴らしい♪ウチのは?

逝っちゃいたい気分です♪(^^笑)
2007年1月28日 19:53
黒介さん、どーもです。

足ですか、画像で見る限りそれ程、腰高感はないですよ♪

実用を考えれば、ちょうど良いと思いますが・・・

自分の車高調はF4センチ R3センチのローダウン幅にしてますよ。

超低空、確かにカッコイイのですが実用性が(汗
コメントへの返答
2007年1月28日 20:51
ふるっち♪ど~も!

そなの。足。
腰高感ない?そうかなぁ~(汗

確かに全く問題なく過ごしてるから
そこはありがたいんだけどね。。
あとちょい。。

色々じっくり考えてから♪
そん時は相談に乗ってね~VV

今夜もかんぱ~い!(@^▽ ^@)ノ



2007年1月28日 20:12
黒介さん、毎度様です。

車高調、高価ですね~。
私はクスコですが皆が装着してるゼロワゴンが高価で買えず、ただのワゴンを購入しました。
こっちは田舎なんで値段は高めですが、都会方面は通販含め値段は少し安いようなイメージが・・・。
乗り心地はNF210と同様(個人差ありますが)で、柔らかいです。
私も車高調の前にNF210(RB2用)付けてましたんで。

その他リーズナブルなのはTEINベーシックワゴンでしょうか。
クスコゼロワゴンより安いはずです。

指1本クリアランス、私もやってます!
黒介さんも御一緒に~~~!!

先週、エアロの件でみんからメールしましたが確認して頂けたでしょうか?
コメントへの返答
2007年1月28日 21:11
せんちゃん♪毎度~!

買うときはちょっと気合が入るよね。
数万円じゃ、すまないし。。
去年はノブレッセとインチアップで
かなり支払いがキツかったから。。

今のNFは凄く満足してるんだ。
しなやかだし、乗り心地も抜群♪
強いて言えば・・
フロントの8Jはともかくとして
リアの9Jはそこそこ引っ張ってる
から、逆にスカスカ感が出てて。。

(ーー悩)・・と言っても楽しい悩み
だし、焦ってるわけでもないから。。

追伸*ノブの件で、わざわざメール
してくれてありがとう♪
お気持ちだけ頂きました♪ m(__)m
せんちゃん!
これからも末永くよろしくね~♪
2007年1月28日 20:42
ばんは~♪
土日、良い天気でしたね~(^O^)。

足は、悩みますよね~( ̄~ ̄)自分も結構考えましたよ。
たまたま財布に余裕があったときに、楽○で安いトコ見つけちゃって、つい、ポチッと・・・(^▽^;)。
車高調入れても、40mmくらいしか下げてません・・・(-。-)。
運転するのが自分だけならもっと下げたいですが、奥さんも使うので(^^;)。
最も、この高さでも先日ガリッ!!ってやっちゃいましたが(>_<)。
コメントへの返答
2007年1月28日 21:20
ばんは~♪(笑 ←いいね。
イイ天気だったね~VV

そなの。楽しく悩んでるちう♪
車高調にも色々あるんだよね?
落ち幅もまちまちみたいだし。

多分?NFでも35mm~38mm
ぐらいは落ちてると思うけど・・
あと指1本分!!2cm。(ぼそっ

あれ~!?
ケンちゃんもガリクソン仲間♪
ご愁傷様です。。m(__)m
2007年1月28日 21:39
下げるんですか??
コメントへの返答
2007年1月28日 22:04
ちっとだけ・・下げたい♪(笑


2007年1月28日 21:44
下げましょ!

奥さんも慣れれば乗れますよ!

ウチの嫁も乗れましたよ!


もう嫌だ!と家に帰ったら言ってましたが(笑)
コメントへの返答
2007年1月28日 22:23
ども~♪

隼人っちはSスタイルだよね?
かなりイイ感じ!
黒介の希望はあと2~3cm。。

ウチのが乗れる程度に・・♪
できたらいいな~(=^0 ^=)ノ




2007年1月28日 23:17
こんばんみ♪

黒介しゃん 一緒だぁ。。
ボクもNF付けてて もうちょい
下げたいな!って思い
シャコチョーへ スワップ♪

指が入らないくらい最初下げてましたが
我が家の将軍(嫁)の一声で
今は 前後指1本くらいかな?

あまり下げないだろう!って思ったんで
ネジ式にしました。

でも…も少し固さが欲しい、、


コメントへの返答
2007年1月28日 23:44
ど~もみ♪(謎

マイクちゃんも一緒の道・・?
黒介は免許取って以来、ず~っとセダンに乗ってきたんだぁ。。
もともとRBはファミリーユースで
購入、弄りは考えてもなったし。。
アルミぐらいは入れて・・
な~んて思ってたくらいで。。(汗

今年の5月には車検。。
プラス車高調代も捻出かぁ~
道は険しいのぉ~ (ーー欲)

>でも…も少し固さが欲しい、、
ってティンコの?(^0 ^=)ノ

*ど~でもいいけど・・
↑プロフのおね~たん♪
嫁に変更しました!(嘘よね~ん
 
2007年1月29日 0:12
>↑プロフのおね~たん♪

 かなり…
 (*´Д`*)萌え~~
 なのですが、、

 メチャンコ  タイプです♪
 どちら様??
 
>嫁に変更しました!
 奥様でしたか!
 見合いをお願いしたい♪
コメントへの返答
2007年1月29日 0:34
やっつけ仕事は嫌いなんで・・
苦労しておね~たんをナンパ?
じゃなくてディープサーフィン!

嫁なら毎晩!ダイブしてますから。。

あぁ~ 嫁だったらなぁ~(爆
2007年1月29日 0:25
うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ
難しい問題ですよね~♪

視覚的に下がったように見せるのが
一番実用的な気がします…。

やっぱり走れないと
ストレス溜まりますから(笑)
コメントへの返答
2007年1月29日 1:02
山ちゃん♪ども~

そう、簡単じゃないよね。
いわゆるシャコタンにしたい!って
訳じゃないんだけど・・

料理でいうなら、お塩小さじ一杯!
入れたらベストみたいな感覚かな?

でも、その小さじ一杯は絶対入れなきゃっダメって訳でもないし。(ーー悩)

山ちゃんはこ~ゆ~時って
ド~ンと行っちゃうタイプだよね♪
さぁ~ ど~しょう?・・
ふぅ~ (ーー悩)
2007年1月29日 7:17
プロフ画像に釣られました。。。

(・∀・)ニヤニヤ

車高調にすると、さらに↓↓↓したくなりますよん♪
コメントへの返答
2007年1月29日 8:02
2代目プロフレディーの優です。

(Ξ^▼ ^Ξ)/ヨロチク!

うん。・・わかる気がする。
でも、あくまでアダルティーなチョイ
落ち路線でキメたいなぁ~♪
2007年1月29日 9:52
下げてる自分が言うのも何ですが(^^;、今ぐらいがちょうど良いのでは??
結構気遣うこと増えますよ~。
で、気を遣わないような加工へと走るわけですが(笑
ちなみにうちのをこの前計測したときは、リアで約7cm落ちてました。
フロントは多分6cmぐらいと思います。。
コメントへの返答
2007年1月29日 21:32
はくりゅうさん♪ありがとう!

たしかに・・色々と気遣う運転って
なるべく避けたいなぁ~
今日、近所のノーマルオデを計測したら地面から約71cmぐらい、黒介のは68cmだから・・3cmダウン。

あのクールなヘッダー画像は・・
F6cm&R7cmダウンなのね♪
ふぅ~ ど~しょう・・(汗


2007年1月29日 22:50
車高調だって!?

しらねぇぞ~「何馬鹿なこと言ってんの!いい加減にして!!指1本弱だったら砂袋2個くらい積んだらいいでしょ!!」な~んて嫁に怒られるぞ~(T_T)

でも男なら逝っちゃって下さいトコトンまで!(^_^)v



コメントへの返答
2007年1月29日 23:00
おっ!その手があったか!!(爆

トランクに米100kg・・IN♪
ナチュラル☆ダウン!!
&お腹が空いたら食べられるしね!

ってバカ。バカ。バカ。ヽ(`¢´=)ノ

まだ・・悩んでマッスル。。ハァ~

プロフィール

「初めてのハイブリッドに感激😋 http://cvw.jp/b/201006/47652557/
何シテル?   04/13 20:03
ご無沙汰してます。皆さんお元気ですか? 仕事は変わりましたが無事元気に過ごしています。日本の自動車メーカー数あれど やっぱりTOYOTA最高
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

黒介。さんのトヨタ ノア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 18:13:41
CUSCO クスコ調整式アッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 18:13:00
L仕様ウッドコンビ化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/10 09:26:38

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
ノア80からの乗り換えです。 約20年近く黒塗装を乗り継ぎ、ホント久しぶりにパールに乗っ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
RBオデッセイ購入から18年で涙の卒業… 長い間本当にお疲れ様🔚 そして19年ぶりのT ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエース・DX2・5 直4直墳式DOHCインタークーラー付ターボ *GLバンパー *各 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RBオデッセイ 2・4 オプションパーツ♪ *MOP HDDナビ *パワーシート *サン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation