• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月06日

残念ながらホンダはフェラーリではない

世界にはF1に参戦する事が存在意義である会社が1つだけあります。

もちろんフェラーリですね。

今回の件で改めて痛感したのは、いや目を覚まさせられたと言うべきか、、、

ホンダはF1のための会社ではないという事ですね。

残念ですが、フェラーリではないんですよねホンダは。


僕らの中ではホンダ=F1、モータースポーツなわけですが、
今の寒い時代に、それを強く思ってる人がどれだけ居るというのか、、、。

本当に寒い時代ですが、耐えるしかないです。


撤退は残念ですが、

F1においては、
プライベートという形になってもホンダの遺産が残る事を願いたいです。
ブログ一覧 | F1 | クルマ
Posted at 2008/12/06 09:30:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電波被害報告✋
takeshi.oさん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

イベント:第5回 日本海オフ
ピッピ@レボさん

この記事へのコメント

2008年12月6日 10:59
売却といえども、この寒い時代に買ってくれる人いるのか心配です。ワークスがこうなので…
コメントへの返答
2008年12月6日 12:33
元気のあるとこだといいですね。

パッケージングはいいみたいなので。
2008年12月6日 16:06
どれぐらいかかるのか想像もできないが、
早い復活を期待しています。

そして、Hondaの血を受け継いだ次期チームのF1参戦と活躍、
元気になって帰ってきたHondaが・・・

なんて上手いこといかないか~

どのチームに注目しようかなぁ・・・
コメントへの返答
2008年12月6日 16:39
無限とか、、、。
前はそうでしたけどね。

僕は戻ってこない気がしますけどね。

ホンダスピリッツは違う方向に向いて行くのかもしれません。
2008年12月6日 16:42
清水草一さんも言っていますが、こういう状況下でF1を続けていけるのはフェラーリだけなんでしょうか・・。ほかのワークスチームはどうなんでしょうか・・いつの日か・・のホンダ復活を望みます。
コメントへの返答
2008年12月6日 17:08
ホンダはフリード、
フェラーリはF1ですね(笑)。
僕の中ではホンダ=F1というのがあまりに強過ぎました。

確かに他のメーカーの撤退は
かなり現実的にあると思います。

コスワースに統一エンジンの話が
行ってるようですし。

フェラーリは何が何でも上手く残るはずですがね。

ルノーは離れるかも、、、。

プロフィール

kazu0830です。 車は全般的に好きです。 最近は小型の欧州車が好きです。 日本には小さい車が合ってるかなと思うこの頃。 F1の話題は熱く語りま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

kazu0830さんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 19:18:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
BMW120iMスポーツから乗り換えです。 どうしてもゴルフに乗ってみたくて。 少し前の ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
黄色のライフディーバターボは出た当初からカッコいい、これの無限仕様いいなぁと。欲しかった ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2代目トゥデイの前期型XIです。 ホンダ党ですので。 日本の街をチョコチョコするには ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
オープンカーにもう一度乗りたくて、、、。 以前乗ってたS2000と悩みましたが、やはり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation