• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月06日

ホンダーーーーー!!!!!

ついにホンダ勝利!!
この大波乱のレースとはいえ、ついに勝った!!勝ったんだ、、、(涙)。
バトンの追い上げがルノーのミスを誘ったと思うし、実力の勝利!
とにかく歴史に残る面白く最高のレースでした!!ありがとう!!!!!
君が代では泣かずにはいられませんでした。今宮さんも泣いた。
福井社長が来たのが良かったのかな!
さすがF1をドライブ出来る社長!
日本人として本当に嬉しい!今から祝杯を挙げよう。

次は日本人の勝利だ!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/08/06 23:10:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

雲の合間から顔を出してくれた富士山 ...
pikamatsuさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2006年8月7日 0:29
やりましたね。
凄いレースでした。完全保存版です(笑)。
君が代が聴けるとは思ってもいませんでしたよ。
バトン、これで一皮剥けそうです。
コメントへの返答
2006年8月7日 8:05
久々に面白いレースでしたね。
君が代がいつ終わるのかわからない欧州の人々の反応が
笑えました。終わってもしばらくシーンとしてましたね。
でも僕は泣いてました。夢のようでした。
これからはこの夢のようなシーンが普通になるぐらい
ホンダそして日本人に躍進してもらいたいですね。
2006年8月7日 22:18
僕も、レース後しばらく呆然としていました。君が代が流れるのは、夢ではないだろうか、とも思いました。しかし、やはり琢磨に勝ってほしい。バトンでは涙が出るまで感情移入できません。しかし、しかし、やはり嬉しいものです。
コメントへの返答
2006年8月8日 8:22
バトンが他のチームで初優勝だったとしたら泣かなかったとは
思いますね。でも彼は勝てるドライバーにようやくなりましたね。
ウイリアムズの時にシンデレラボーイなんて言われてた時は
そうか!?って思ってましたけどね(笑)。ルノーでの苦労が
彼を変えたのでしょう。

やはりホンダへの思いは僕は強いようです。今宮さんも泣いて
声を詰まらせていましたが、、、僕もそんな感じです。
その後夫婦でビール飲みました、祝杯(笑)。
2006年8月8日 12:41
今は企業間のテクニカルな情報が拮抗し、あのころのように独自路線が難しい時代ですので、すばらしいことです。
しかし、今こそ勝つためのシステムの見直しが求められますね。
わたし、あのホンダF1、ある会合でプレス発表数時間前に触ってました。その時は去年のマシンをさらっと置いてあると思っていて重大さに気づかなかった。汗
うれしいです

コメントへの返答
2006年8月8日 19:04
アナログ的要素だけでは勝てないし、かといって
それなしでも勝てない。F1も今の日本の様に難しい時代です。
それにしてもホンダF1を触れるある会合って!?
気になるところですねー。

プロフィール

kazu0830です。 車は全般的に好きです。 最近は小型の欧州車が好きです。 日本には小さい車が合ってるかなと思うこの頃。 F1の話題は熱く語りま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

kazu0830さんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 19:18:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
BMW120iMスポーツから乗り換えです。 どうしてもゴルフに乗ってみたくて。 少し前の ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
黄色のライフディーバターボは出た当初からカッコいい、これの無限仕様いいなぁと。欲しかった ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2代目トゥデイの前期型XIです。 ホンダ党ですので。 日本の街をチョコチョコするには ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
オープンカーにもう一度乗りたくて、、、。 以前乗ってたS2000と悩みましたが、やはり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation