• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月01日

自分でオイル交換

自分でオイル交換 リフトアップされた佇まいも様になるレプリカ仕様.この姿を見ているだけで楽しくなるので,作業が苦になりません.

オイル交換は購入したショップのサービスパックに含まれているので,この車は全て任せるつもりにしていたのですが,ショップが家から少し遠く気軽に行けないのと,職人ではないメカニックの手で触られることがどうしても許せなくなり,購入から1年半過ぎて自分で作業することに方針変更しました.
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/02 14:40:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日産プレジデント ソブリン
パパンダさん

第18回クラシックカーフェスティバ ...
よっちん321さん

これからは音楽を楽しむ季節
nobunobu33さん

今日は航空祭だったのね
ライトバン59さん

パン活&宮ヶ瀬湖🚙💨🍁⠜🍞 ...
T19さん

ちょっとスッキリ!
shinD5さん

この記事へのコメント

2018年7月2日 18:02
職人ではない…
何があったか?ですが、深い言葉ですね〜〜😉

プロである以上は、素人とは違った視点や技、助言、工夫、そしてオーナーの車への思いに対する理解が欲しいところですね。
コメントへの返答
2018年7月3日 7:45
オイル交換作業のついでに,停車時にミッション下から鳴る異音の原因を見て下さいってメカさんに頼んだら,ドライブシャフトとマフラーのセンターパイプの干渉かも知れないって回答だったのに,後日自分でマフラーを交換したら,明らかにセンターパイプとフロアトンネルの干渉があり,当たりにくくする対策のタイラップ迄ありました.見てすぐに分かるのに何で出まかせ言ったのでしょうかね.
もう一件は,別の作業の時に移動で10m程走らせただけで,足回りが古くて抜けててもうダメですね.ってメカさんに言われましたが,先日ダートラ本職の方に同乗して頂いたら,高速の速い振動では全然ダンピングが効いて無いけど,街中はまだ乗れるってコメントを頂きました.メカさんは10mで何が分かったのでしょうかね.
決して若くは無い専属メカさんですが,信用できなくなっしまいました.

プロフィール

「日常のことはこちらでつらつらと https://www.instagram.com/fkists/?hl=ja
何シテル?   06/11 10:43
スバルインプレッサRA STi verⅤ limited 1/1ラジコン カワサキZX-14R 預かりもの ヤマハYB1 レストア完了,通勤車 スズキ赤G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

香港 
カテゴリ:フォトギャラ
2013/01/08 21:41:41
 
タイ(バンコク・パタヤ) 
カテゴリ:フォトギャラ
2013/01/08 21:40:46
 
タイ・ラオス 
カテゴリ:フォトギャラ
2011/11/20 12:15:29
 

愛車一覧

ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
譲ってもらったのは何年前だったでしょうか.当時の私は乗る予定が無かったので,そのまま友人 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
子育てが一段落して念願の自分の車RA STi Ver5を購入しました. この日が来るの ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
私のZZR1100と息子のZX-14R,巨艦2台を並べて維持していたのですが,息子の生活 ...
スズキ ギャグ スズキ ギャグ
不動車のまま、バイクOに殆んどタダで引き取られて行くというのを聞いて、見て見ぬ振りするこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation