• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月06日

寒いよ

C25セレナに乗り換えて思うこと。

室内寒っ!!!

暖房の効きが弱くは無いけど遅いです。夜中にコールドスタートすると、エンジンが暖まって、オートエアコンが足元温風に切り替わって風が噴き出して、それが室内に行き渡って、そして温まるまで結構な時間が掛かり、その間がとっても寒いです。室内が広いだけに、以前の車では考えられなかった寒さです。何か良い対策が無いのかな~って思ってたら、同じ思いをされていたランクルさんがシートヒーターで対応されているのを拝見して納得。車を運転する様になって20数年、初めてシートヒーターを購入しました。

店舗移転セール中のホームセンターで売られていた処分価格の座布団型シートヒーターは、座面と背もたれが繋がったのが3000円で座面のみが1500円。迷う事無く運転席の自分用に座面のみを2個買いました。これで2倍ぬくぬく~(それは無いf^ー^;)

普段は運転席と助手席に使って、多人数で移動する時にはクーラーしかない3列目に使うことにします。今から思うと、リアクーラーじゃなくてリアエアコンになるオプションを付ければ良かったよ~って思います。四国で暖かいから要らないかなって判断して失敗しました。運転席ですらなかなか温まらないのですから、3列目はずっと寒いです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/03/06 22:12:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は那須へ
SNJ_Uさん

発煙筒ホルダー
毛毛さん

11/5三菱自動車㈱(7211)・ ...
かんちゃん@northさん

おはようございます。
138タワー観光さん

カワイイおべべを着ましたよ❣️
mimori431さん

タイヤが『ペッちゃんこ』なんて事な ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2007年3月7日 9:59
 結構使えるでしょ? スイッチ入れたら即、ってわけにはいきませんが、エアコンが効くまでを考えたら、はるかに早く温まりますから。
 ちなみにもう一個、電気毛布?も積んであります。車載用のDC12Vで動くやつで、フリースのブランケットと言うべきかな? 運転手は足元に垂れると危ないので使えませんが、助手席や後席には便利です。こちらは足元まで温まるし。
コメントへの返答
2007年3月8日 22:21
シートヒーター良いですね。気に入りました。ただ、ちょっとした時に座面からずれてしまうのが気になります。ランクルさんみたいに上からシートカバーを掛けて動かない様にしようかな。
2個買ったので、この状態で使ってみて、もしもまだ不満があったら来シーズン終わりの期末セールで電気ブランケットを探してみます。
いつも良い情報をありがとうございます。

プロフィール

「日常のことはこちらでつらつらと https://www.instagram.com/fkists/?hl=ja
何シテル?   06/11 10:43
スバルインプレッサRA STi verⅤ limited 1/1ラジコン カワサキZX-14R 預かりもの ヤマハYB1 レストア完了,通勤車 スズキ赤G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

香港 
カテゴリ:フォトギャラ
2013/01/08 21:41:41
 
タイ(バンコク・パタヤ) 
カテゴリ:フォトギャラ
2013/01/08 21:40:46
 
タイ・ラオス 
カテゴリ:フォトギャラ
2011/11/20 12:15:29
 

愛車一覧

ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
譲ってもらったのは何年前だったでしょうか.当時の私は乗る予定が無かったので,そのまま友人 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
子育てが一段落して念願の自分の車RA STi Ver5を購入しました. この日が来るの ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
私のZZR1100と息子のZX-14R,巨艦2台を並べて維持していたのですが,息子の生活 ...
スズキ ギャグ スズキ ギャグ
不動車のまま、バイクOに殆んどタダで引き取られて行くというのを聞いて、見て見ぬ振りするこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation