• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月22日

福山動物園

福山動物園 昨日、福山動物園に家族で行って来ました。
妻の「場所はパソコンで調べたので、大丈夫よ♪」の甘い言葉に、普段ならシャリオグランディス(自分はかなりの方向音痴です。一応、標準装備のナビが付いてます。)で行く所ですが、慣らし運転もあるし、今回はアイで行く事にしました。
50分くらいで着くハズが道に迷って2時間近くかかってしまいました。
(^_^;)
なんとかたどり着き、ペンギンやゾウさんに興奮気味の長男(3才)とマイペースに寝てる次男(9ヶ月)…。
熊を見てビビる長男…。
思ってた熊と違うらしい…。
(-.-;)
フラミンゴや鳥達、ヤギ、黒豚、ポニー。
ダチョウには、長男が「おっきい」を連発していました。
キリンは気に入ったらしく、ずっと見てました。
良く見ると隣のシマウマがキリンのシッポを狙って噛みついている様で、仲悪そうでした。
シマウマって暇なのかな?って妻と話してました。
最後に爬虫類館に行くと今度は妻がビビってました。
帰りは道に迷う事もなく、たっぷり慣らし運転も出来た一日でした。
(^o^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/22 16:56:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2006年5月22日 20:33
我が家も以前行った事があります。
びっくりしたのはヤギが放し飼い状態だった事。
普通は柵の中にいるのに、柵を飛び越えて外の垣根などの植物を食べてました。
それと駐車場近くにオープンするであろう小さな遊園地が有ったのですが、どうなってましたか?
コメントへの返答
2006年5月23日 6:55
とみぞうさん、コメントありがとうございます。
ヤギは、自分達が行った時は外に出てませんでしたが、ヤンママ風?の二人がそんな話をしてました。
柵の中で壁に頭突きしてましたが…。
ヤギって目つき悪いですよね。
小さい遊園地ですが、人で溢れてました。
近くでは見てないのですが、白いカクカクした大きな丸い構築物が目立ってました。
多分完成しているのだと思います

プロフィール

はじめまして。 PCは苦手です ケータイに対応したのでボチボチ、パーツレビューなどを更新中です 最近は京商のミニッツ(27分の1のラジコンカー)に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サムシングフォー 
カテゴリ:サムシングフォー
2008/12/21 17:48:52
 
ドリフトパッケージライト 
カテゴリ:ドリフトパッケージライト
2008/12/11 13:40:58
 
ミニッツ 
カテゴリ:ミニッツ
2008/12/08 22:26:40
 

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
平成18年4月20日に納車されました 左端の車です 最初に付けたのが白いシートカバー ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
家族で移動する時や長距離に使ってました
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
妻が乗ってました
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
シャリオグランディスとekワゴンを売却して、入れ換えです。 妻がメインで乗る車なのでアイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation